コペンハーゲンでタクシーに乗る 〜 デンマークワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
コペンハーゲンでタクシーに乗る 〜 デンマークワーキングホリデー

【写真:デンマークのタクシーは
メルセデスが多いです.
リンク元:Politiken.dk】

今回はコペンハーゲンでのタクシーについて.

コペンハーゲンではタクシーを捕まえるのは結構簡単で,大通りではすぐに数台が見つかることでしょう.
でも週末の夜となると話は別.電話で配車をお願いすることもできますが,難しいのがデンマークの住所.デンマーク語初心者にRやØの入った住所の発音を電話で伝えるのは,ほぼ不可能と言ってもいいのではないでしょうか(笑).かくいう私も,デンマークでのはじめての住所はRから始まる通りで,語学学校の授業で自分の住所を発音するという時間があったのですが,何度言っても先生に通じなかったことを覚えています.


電話が無理ならインターネット上から配車を希望することもできます.でも外出先であれば便利なのが,スマートフォンのアプリからの配車.GPSで現在地を特定できるので,あっけないほどスムーズに配車できますよ.



気になる料金は,だいたいどこも初乗りが30kr前後で,1キロあたり約15krが加算されていきます.やっぱりタクシー料金も決して安くはないデンマーク.さほど遠くないコペンハーゲンカストラップ空港から市内へ乗っても,最低200krはかかる感じです.


夜間も電車やバス,メトロは常に運転していますが,疲れた時にさっと乗って乗り換えなどを気にせず家まで帰れるタクシー,たまにはいいんじゃないでしょうか.数人で乗って割り勘にすればそこまで高いこともありません.


主要タクシーのホームページ
http://www.taxa.dk/
http://www.dantaxi.dk/


2016/03/01(火) 重千代
No.5990 (デンマーク)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信