![]() 【写真:カナダ.プレイスの大人気 アトラクション『Fly Over Canada』 (C)vancitybuzz.com 】 |
怒涛のクリスマスが終わり,後数日で新年を迎えようとしているカナダ西海岸地方は相も変わらず連日の雨模様.
気温は日中だと3℃位で,一週間ほど前にチラホラと雪が降ったのを最後に,例年通りの雨の日々が続いています.去年に続き,今年も雪はあまり拝めそうにないカナダ西海岸地方なのでした.
【写真:FlyOver Canada TV Commercial】 |
さて,まだまだクリスマスの真っ只中だった先週,ダウンタウン.バンクーバーにあるカナダ.プレイス(1986年に開催されたバンクーバー国際交通博覧会にてカナダ館となった建物.現在はバンクーバーのランドマーク的存在になっています)で2013年春にオープンした新アトラクション『Fly Over Canada』に行って来ました.クリスマス期間中はクリスマス仕様になっているという事で楽しみにしていたのですが,予想以上に凄かったので,今回御紹介したいと思います.
![]() 【写真:ウェイティング.ルームも クリスマス仕様.雪が吹き出る演出も.】 |
この『Fly Over Canada』というアトラクション,これは「体感型映像ショー」で,観客はスキーリフトのように宙に浮く可動式シートに座り,半球状になった巨大スクリーンを目の前に,大迫力の空からの映像をまるで空を飛んでいるかのように楽しむ事が出来ます.空を駆け抜けているので当然前方からは風が吹き,滝のシーンでは実際に水しぶきが飛んできて,まるでその景色の上空を実際に飛んでいるような感覚になれる大人気アトラクションです.いつも長蛇の列が出来ていると聞いていたのですが,今回はその列をスキップ出来る「Fast lane ticket」(少し割高)を購入したお陰で寒空の下を長時間待つことなく入場できました.このチケットお奨めです.
![]() 【写真:宙に浮く可動式シートで 本当に空を駆け抜けている気分に. (C)www.flyovercanada.com】 |
このFly Over Canadaクリスマス.バージョン『Christmas at Fly Over Canada』は来年1月5日まで上映されますので,バンクーバー近郊に在住の方は是非観てみてください.お奨めです!そして今年一年,有難うございました.来年も宜しくお願い致します.
●『Fly Over Canada』●
https://www.flyovercanada.com/