
皆さん,こんにちは.もう年末ですね.こちらでは風邪が非常に流行っています.現在,平均気温は5度くらいです.今年の冬はいつもより雨が多く,風も強い気がします.
こんな寒い時期に,町中のクリスマスの灯りを見るとほっとするものです.今回は,アイルランドのクリスキャンドルというものをご紹介します.
こちらのクリスマスは,多くの人がデパートに行き,わりと高めなプレゼントを選んで,日本の大晦日状態のようにかなり小売業は忙しくなります.町にいると,まあ,よくこんなに皆買うもんだなあ,と驚かされます.1月になると,皆節約モードにいっせいに入ります.
と,同時に,日本と同じくセールの時期に入りますので,買い物を安くすませたい方,ぜひ1月に買い物へ行ってみてくださいね.
12月にプレゼントのために,買い物をするといっても,誰しもが,親戚全員にプレゼントを買う余裕は残念ながらありません.特にアイリッシュは,兄弟が多い家族が多く,親戚はすごい数となるところもあります.さぞかし,アイリッシュのお母さんたちは毎年,クリスマスの料理を作るのに苦労することでしょう.
人数の多い,アイリッシュファミリーですので,そこで登場したのがクリスキャンドルというアイディアです.親戚の代表者が,あみだくじなどを作り,今年は誰が誰にプレゼントを買うのか,というのを決めるのがクリスキャンドルです.
一人分のプレゼントでいいので,非常に合理的なのが利点です.ただ,難しい人にあたってしまうと,何を買ったらいいのか悩んでしまいますが.
そもそも,プレゼント選びは大変難しいですが,相手を知るよいチャンスです.普段あまり気にしていなかったその人の好みを唯一知ろうとすることのできるチャンスですね.アイルランドに住んでいる読者の皆さんがもし,ホストファミリーや親しい友人とプレゼント交換をするなら,ぜひこの機会に好みを探ってみてください.
さあ,2015年ももう少しで終盤です.皆さんよいお年を!