ミラノのティー.ショップで世界のお茶を買おう 〜 イタリア生活 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ミラノのティー.ショップで世界のお茶を買おう 〜 イタリア生活

【写真:カラフルな缶に入ったクスミ.ティー.】

イタリアといえば,コーヒー.そしてイタリアで普通コーヒーといえばエスプレッソのこと.カプチーノやカフェ.マッキアート,カフェ.シェケラート等々,コーヒーの種類も豊富で,銘柄もいろいろ.どんな町にもBarがあって,そこのカウンターでエスプレッソを軽く1杯.立って飲むとたったの1ユーロという手軽さ.そんなこんなでイタリア人とエスプレッソは切っても切れない関係です.


ところがここ数年,紅茶や緑茶のみを扱う専門店がミラノに登場しました.コーヒー王国のイタリアではかなり珍しい光景です.フランスやイギリスなどに比べたら,まだまだ「お茶」に対する認知度も普及度も少ないイタリアですが,どんどんティー.ショップがオープンしてますので,エスプレッソに飽きた人,コーヒーより紅茶党の人には朗報です.


まずはフランス生まれの紅茶ブランド専門店クスミ.ティーが若者に人気のブレラ地区にオープンしました.マテ茶,緑茶,ハーブがベースの紅茶で,さっぱりとして飲みやすいのが特徴.夏にはアイスにしても美味しくいただけます.またカラフルでかわいいパッケージがオシャレ.空き缶になったら,そのままお部屋のインテリアにもいいかもしれません.
Kusumi Tea; Via Fiori Chiari 24 Milano



【写真:高級感あふれるダンマン.フレール.】
次はダンマン.フレール.なんとルイ14世時代から続くフランス随一の高級ティー.ブランドで,愛好者のかたも多いのではないでしょうか.ミラノにも専門店があり,重厚なインテリアに高級感あふれるパッケージのお茶が並ぶ姿は圧巻です.
DAMMANN FRERES;Piazza XXV Aprile, 12 Milano




【写真:エクレッティカのお茶の種類は本当に豊富!】

ティー.サロンも併設しているショップもあります.ゆっくりお茶を飲みながら選ぶのもよし,また色々な茶葉を試してみるのもよし.ラ.テイエラ.エクレッティカは,かなりの品ぞろえで,本当に世界中のお茶が楽しめます.また,素敵なティーカップやティーポットまで扱っていて,見ているだけで楽しい.是非お気に入りのお茶とティーカップを探してみてください.
La Teiera Eclettica;Via Melzo, 30 Milano



【写真:かわいいティー.サロンも併設の
チェ.ティー.ショップ.】
もう一軒,ティー.サロン併設のかわいらしいショップをご紹介します.このチェ.ティー.ショップの小さな店内は白を基調にまとめられていて,見ているだけでオシャレ.お値段も手ごろで,色々なお茶が楽しめます.お買い物の途中にちょっと休憩という感じでも使える,とても便利なお店です.
C'e Tea Shop;Via Monte Rosa, 69 Milano




2015/11/09(月) Maliarda
No.5900 (イタリア)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信