ニュージーランドもやっと春になりました!しかし悩みの種は… 〜 ニュージーランドワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ニュージーランドもやっと春になりました!しかし悩みの種は… 〜 ニュージーランドワーキングホリデー

【写真:満開の桜.青空とのコントラクトがきれいです】

ながーいながーい冬を越えてやっと春がやってきました.例年は9月の中旬くらいに満開になる桜も,今年はちょっと遅めで10月になってやっと満開になりました.とってもきれいに咲いています.

今年の冬は,例年よりも平均気温は低くなかったものの冷え込む日も多く,春になるのも遅かったように感じます.日本の冬と違い,冬はあまり乾燥しておらず少し湿気が多くなるため,少し気温が高くても寒く感じるような気がします.その代りに夏になるとカラッとしたさわやかな暑さです.とーーーっても待ち遠しいです.



ただ,一ついやなのは花粉症.こちらでももちろん流行してます.こちらに住む日本人で花粉症に悩んでいる人も多く見られます.ただ,面白いもので,日本で花粉症に悩まされていたのにもかかわらず,こちらにきたらすっきり治ったという話も聞きます.数人は,ニュージーランドの気候とストレスの少なさできっと花粉症も治ったのかな..なんて話していました.それもあながち間違いではないかも.しかも,温暖化の影響でだんだん花粉症の時期が早まっているというニュースも聞きました.



私も花粉症に悩む一人ですが,こちらでは外でマスクをしているとをほとんど見ません.日本だと富裕にマスクをして歩いているかと思いますが,こちらでそんな恰好で歩くとかなりの病人扱いです.みんなから大丈夫??なんて言われてしまい,マスク着用の外出をちょっとためらってしまいます.なので,なるべく外から帰ったらうがいをしたり,服を着替えたり,防御できるだけやっている感じです.




とはいえ,花粉症は憂鬱ですが,夏が到来すると思うとうきうきするものです.さあ,今年もバーベキューやキャンプ,トレッキングと楽しむぞ!



2015/10/27(火) lovey
No.5894 (ニュージーランド)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信