![]() 【写真:運河沿いの景色】 |
8月の下旬,ロンドンから1時間ちょっとで行ける日帰りの小旅でElyという小さな町を訪れました.キングスクロスから電車で一本で簡単に行けるし,ロンドン内で数少ないバリアフリーのキングスクロス駅で電車に乗るのでバギー付きのわたしたちも余裕でした.
Elyの駅に降り立って少し歩くと小さな運河に出ます.運河は少しうねっていてその周りにはパブやティールームやレストランなどが何軒かあり,とてもよい雰囲気です.同じ並びに小さな公園がありその真ん中にはウナギの銅像があります.Elyという名前が示す通り昔はこのあたりは湿地帯でウナギがよく獲れたためElyはEelから由来された名前なのだそうです.今ではその面影は全くなく普通のきれいなイギリスの小都市,という感じです.
![]() 【写真:Ely大聖堂】 |
公園を通り越して道なりに坂を上がって行くとEly大聖堂が見えてきます.ヨーロッパの町によくある教会や大聖堂を中心に栄えていった町のお手本の様に大聖堂の周りは結構栄えていてお店も沢山あるし毎週木曜日から土曜日はマーケットも出ています.わたしたちはEly大聖堂の麓にあるカフェでランチを食べました.そのカフェはテラス席に座ると大聖堂がババーン!と見えてなかなかの迫力です.
大聖堂の中も少し覗いてその後はマーケットでおいしいチーズを買ったりラベンダーの石鹸を買ったりしてほくほくでした.運河のほとりにあるティールームでお茶をしたかったのですが,あいにくとても混んでいたのでテイクアウェイでケーキを買って帰りの電車で食べつつ帰路に着きました.
たまにはロンドンの喧騒から少し離れて伝統的なイギリスの町でゆったりとした一日をすごしてみてはいかがでしょうか.