![]() 【写真:日本人の口に合うお餅,ソンピョン (namu.wikiより)】 |
今年の2015年の秋夕(韓国語でチュソク)は9月26日〜29日の4日間になります.旧暦の8月15日がチュソクなので毎年休暇の長さは変わりますが,チュソクの前後3日間がお休みになります.
チュソクは人口の70%の国民が移動する帰省シーズンになり,ワーホリで来られる日本人の皆さんにとっては長距離の旅行などは避けるべき時期です.ソウル釜山間は車移動では普段4時間程ですが,このチュソクの時期は10時間を超えることもあります.国民の70%が移動すると言われ『民族大移動』などと呼ばれています.
そして町のマートにはこの時期に親戚やお世話になった方々に配る様にプレゼントのセットなどもたくさん並びます.ツナやスパムのセットや,シャンプー歯磨き粉のセット,高級お肉のセットなどもみられます.日本のお中元のような感じです.またチュソク時に食べる代表的な物に『ソンピョン』という名のお餅があります.
中の餡は,胡麻や豆など様々で,包むお餅もピンクや白や緑など色鮮やかです.形は丸だったり半月型で,綺麗な形のソンピョンを作れると可愛い女の子が生まれてくるという言い伝えもあります.家族で集まりソンピョンを皆で作りご先祖さまにお供えするようです.
ソンピョンはチュソクにとっては特別な物ですが,普段からお餅屋さんや,マートでも簡単に手に入れる事が出来ます.
韓国のお餅は日本の物とは違い粘り気がなく,初めて食べた時は日本人にとってはあまり美味しく感じないことが多いですが,中に甘い餡の入ったソンピョンは日本人の口に合うと思います.チュソクの時期は特にたくさん出回っていますので1度食べてみられることをお勧めします.
韓国で,日本のお盆とは少し違ったチュソクをどうぞ楽しんでくださいね.