アートな切手 〜 フランスワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
アートな切手 〜 フランスワーキングホリデー

【写真:こんなにお洒落な切手.】

アムール(愛)の国,そしてキャピタル.オブ.アート(アートの首都)と称されるフランスでは,毎年バレンタインの時期になると,La Poste(郵便局)から記念切手が発売されます.

2000年から始まったこのシリーズでは,カール.ラガーフェルド,クリスチャン.ラクロワ,エマニュエル.ウンガロなどのフランスを代表するクリエーター(ファッションデザイナーが主)が個性的なデザインを手掛けた切手,ということで年を重ねるごとに人気が高まっています.




【写真:シャルル.ド.ゴールからの
メッセージも寄せられています.】

今年の記念切手のデザインは,ファッションデザイナー,アーティストとして知られる,ジャンーシャルル.ドゥ.カステルバジャックによって施されました.
彼のカラフルで奇抜なデザインが人気の服は,フランス国外でも高い支持を得ています.そして,海外での個展を積極的に行うなど,アート制作活動にも力を入れています.



フランス人ならではの自由で奇抜な彼のアートには,様々なメッセージが込められていて,そのテーマは,フランス,アムール,音楽,自然,宗教など多岐に渡り,中には,同性愛を支持するものであったりととにかくバラエティに飛んでいます.




自由な表現や言論を幅広く受け入れるフランスの環境で育った彼ならではのアートでしょう.アートの中には「タケノコ」や「スリミ」などの日本語も見受けられるところから,彼の親日ぶりも伺えます.

機会があれば,彼のアートの世界観を感じてみて下さい.



2015/07/21(火) Paris Eyez
No.5851 (フランス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信