![]() 【写真:フランスではかなり稀な野球場,かなり立派です.】 |
フランスでポピュラーなスポーツというと,サッカーとかラグビーとかそんなのが上位に上がってきます.
ハンドボールも人気ですしバレーボールもバスケットボールも.チームでプレイする球技はいろいろ人気があります.
![]() 【写真:今日は複数の試合が行われています. 場内アナウンスあり.】 |
しかし野球はというとまるで人気がないどころか認知度も低く,アメリカあたりのローカルなスポーツという認識のようです.
競技自体にも興味がないどころか,アメリカンフットボールとあわせて攻守が入れ替わりプレイが寸断されるようなシステムが面白くないようです.「間」がありすぎであまりにショー的であると.
![]() 【写真:バックネットからの眺め.ナイター照明もあり.】 |
なのでフランスで野球なんてお目にかかりたくても普通は難しく,ファション店で売られてい折るニューヨークヤンキーズの帽子くらいが...ところが私の住んでいるパリ郊外,Montigny le Bretonneuxという町には立派なしかも専用の野球場があります.フットボール兼用ではなく野球専用のスタジアム,なので土のインフィールドには4つのベースと中央にマウンド,両翼にチームのベンチがあり,サッカー転用なら外野で練習程度というものです.
![]() 【写真:マイナーなスポーツでも 重装備カメラマンが張っています.】 |
なぜ?と思ったのですが,このスタジアムを拠点とするチーム,Montigny Cougersは過去にフランスリーグで好成績を記録している強豪のようで,はたしてその成果をもってグラウンドがここにできたのか,それとも設備がチームを豊かにしたのか?スタジアムからはフランスらしからぬ野球特有の歓声と打球音が聞こえ,フランスでめったに見られない生の試合はなかなか面白いものです.