
皆さんこんにちは.2014年もあとわずかですね.日本の大晦日は除夜の鐘を聞きながら,年越しそばを食べて年を越す.考えるだけで日本が恋しくなります.こちらの大晦日の過ごし方はもっぱらパーティーですね.クリスマス会,忘年会,新年会と,飲み会の連続で体調を崩しやすいときですから皆さん風邪をひかないようにご自愛くださいね.
さて,今回は,寒いときにほっこりできる場所,図書館について紹介します.アイルランドで本を借りたい時は日本と同じく,利用カードを作る必要があります.用紙を記入して,住所を証明する,社会保障番号や,パスポート,銀行口座開設の用紙などをいくつか持っていくとよいでしょう.あとはカードが届けば,日本と同じように借りられます.最近は,どの図書館も,オートシステムで,自分でバーコードを機械で認識させ借りるという方法がメインですね.
日本と少し違う点は,日本も図書館によってはそうかもしれませんが,借りたい本を取り寄せる場合50セント必ずかかります.そして,期限切れで本を返却できなかった場合,お金がかかるところが多いので注意です.知らぬ間に返却期間が終了していたということがないようにうっかりしないようにしましょう.
CDやDVDなんかも借りられるところが多いので,暇つぶしにはぴったりですし,寒い冬,温まりに,英語の本を借りてその場で勉強するのもよい方法です.もし1年以上留学することがあれば,せっかくですから図書館利用の権利を使って,沢山本を借りてみてもいいですね.
皆さん,2015年ももうすぐです.よいお年をお迎えくださいね.