アラン諸島の小さな島,〈イニシア島〉を訪ねて 〜 アイルランドワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
アラン諸島の小さな島,〈イニシア島〉を訪ねて 〜 アイルランドワーキングホリデー
【写真:アラン諸島はこのように島々が並んでいます
http://goo.gl/maps/eE1Rq】
アイルランドの中の,更に「アイルランド」なイメージをもっとも強く持つ場所の一つ……といえば西部はゴールウェイ沖にあるアラン諸島ではないか,と思います.
アラン諸島(Aran Islands/アイルランド語 oileáin Árann)は"諸島"と訳がつくように,3つの島からなっています――
まず一番大きい島である,
イニシュモア
(Inishmore/アイルランド語 Inis Mór),
真ん中に位置する,
イニシュマーン
(Inishmaan/アイルランド語 Inis Meáin),
そして一番3つの島の中では小さい,
イニシア
(Inisheer/アイルランド語 Inis Oírr)です.
【写真:Doolinから乗った船.いざイニシア島へ!】
一番観光地として好まれるのがイニシュモア島なのですが,3つの島を順々に巡るツアーも出ているようですね!
私は何度かイニシュモアに行っ たことはあるのですが,他の島に行ったことがなかったので,一度一番小さい島のイニシア島を訪れ,そこで一泊したことがあります.現在の島民人口は 250人ほど.150年ほど前に比べて,人口は半分以下に減っているのだそうですが,この島には5000年ほども前から住人がいたといいます.
そしてご存じの方も多いように,アラン諸島はゲールタハト(ゲール語が第一言語として話されている地域)なので,あちらこちらにアイリッシュ.ゲール語のみの表示が見られます.ところでイニシア島とは「東の島」という意味があります.
【写真:岩,岩,岩…….ここはどこ?自分が世界から
切り離された感覚になる場所でもあります.】
この諸島で最も印象的なのは,岩盤だらけのその大地.アイルランドといえばエメラルドの島という異名もあるのに,アラン諸島はかなり荒々しく粗野なイメージがあります.あとは有名なものにアランセーターがあります.着るとものすごく温かいので,厳寒な場所でも生き延びられそうなのですが,意外にアイルランドはそこまで寒 くならないので(風が冷たいのでとても寒く感じますが),私自身一着持っているのですが,着たことは1度2度しかありません.モッタイナイ……!
【写真:イニシア島の
ランドマーク的存在であるプラッシー号.】
さて,本題のイニシア島にはクレア州のドゥーリン(Doolin)というところか出ているフェリーで行きましたが,ゴールウェイからバスとフェリーで行くこともできますし,飛行機で行くことだってできますヨ!
島は3km×3kmほどの大きさなので,歩いてぐるっと島を一周することも容易でした.貸し自転車屋さんもあったので,自転車で島の自然を見て楽しむのも良いかもしれませんね!
こうしてのんびり一泊二日の滞在だったのですが,スピーディな日本の生活とは180℃違った時の流れを体験できるので,日ごろ忙しさに忙殺されている方は,是非ここで心の洗濯をしにきてくださいね!
2013/07/12(金) Uisce
No.5083 (アイルランド)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信