格安航空券でアイルランドからお手軽TRIP 〜 アイルランドワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
格安航空券でアイルランドからお手軽TRIP 〜 アイルランドワーキングホリデー

こんにちは.
ついに!アイルランドにも夏がやって来ました.
夏が好きな私にとってはホットなシーズン到来でホットして..ゴホン.
日中は半袖でも暑いなぁっと思ってしまう程で,街には露出ギャルズが増えて,女の私も目のやり場に困っています.それと同時に,ガイドマップ片手に首からはカメラを提げた人達を街中で多く見かける様になりました.
そんな開放的なシーズン....そう,今まさにヨーロッパはホリデーシーズンなのです.
いつの時代にも,人間というものは旅する事が好き.きっと遺伝子レベルでそれが組み込まれていると思います.そんな私も人間,少しですが旅行に行ってきました.
日本にいる人には少し聞き慣れない言葉かもしれませんが,格安航空会社の格安航空券という,こちらではポピュラーなチケットを使い,旅してきました.
ヨーロッパには,実に沢山もの格安航空会社が存在しているのですが,今回は私が使用した会社は,そんな中でも一番有名?な,Ryanair.これからアイルランドへワーホリをしに来る皆さんも,一度は聞くだろうし使うであろうメジャーな格安航空会社です.
実はライアンエアーは,アイルランドの会社で,ロゴマークにはそれを象徴する様にアイリッシュハープが描かれています.
普通の航空会社と何が違うの?と思われるかもしれませんが,要は正規でない.これが妥当な回答だと思います.他をあげれば,メインの空港を使わない,空港から遠い搭乗ゲートを使う,荷物制限が厳しい.
さてさて,前置きが長くなりましたが,このRyanairの体験談を.
まずWebで便を予約,支払い.
↓
オンラインチェックイン
(最後に予約紙をプリントアウト.これをしないと当日に?罰金40ユーロとられます.)
↓
当日,チェックインカウンターに行き,パスポートチェック,荷物検査
↓
ここまではなんなく,クリア.あれ?普通の航空会社を同じ.あれれ?
そう思って搭乗ゲートにいましたが,ここから先で格安パワーを見せ付けられました.
.席は早いもの順(少しお金を払えば優先で搭乗できます.)
.席のシートはリクライニング出来ない
.食料等々は全て有料(搭乗する前に買う方がおすすめ)
.荷物入れに他社の広告
.2ユーロでスクラッチカードなるものを販売(行き帰り買いましたが,見事にはずれ...)
.機体が揺れやすい(これは風のせいかな?)
.帰りの飛行機の出発時間が,45分遅延
安い理由がわかりました.
そして,到着時間より早くに飛行場に着くとファンファーレが機内に鳴る.このラフな感じ,日本では絶対にありえないです(笑).
でも,安さはピカイチなのでとても助かります.
なので,総評としては,良くもなく悪くもなく,プラスマイナス0ですね.
2010/06/22(火)
ぴょん
No.3396
(アイルランド)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信