Britain's Got Talent 2010 〜 イギリスワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
Britain's Got Talent 2010 〜 イギリスワーキングホリデー
【写真:真剣な審査員たち?】
4月から始まったブリテンズ.ゴット.タレント.英国の国民的人気を誇るテレビ番組です.
「タレント発掘」オーディション番組であり,その探す「タレント」は歌手だけではなく,マジシャン,コメディアン,ダンサーなど,あらゆるジャンルに及びます.
この番組を世界中に広めたといえば,昨年の応募者の1人で現在は歌手となったスーザン.ボイルさんだと思います.今年は世界各国からの注目度を期待してか,テレビ放送される応募者たちの出身国も,以前より多様化した気がします(応募者は英国人に限られていないのです).
【写真:Lady Gagaになりきったセミファイナリストの1人】
私は家にテレビがないので,生放送では観ていません.しかし,Britain's Got Talentの公式ウェブサイトに,テレビ放映後必ずアップされるので,フルバージョンで観ることができます.
この番組のいいところは,あらゆるタレントを楽しめるだけではありません.司会者のアント&デックの舞台袖での参加者とのやり取りや,番組のプロデューサーで,審査員のサイモン・コーウェル,女優で審査員のアマンダ.ホールデン,そして長くはデイリーミラーなどのタブロイド紙の編集に携わっていたピアーズ.モーガンの3人の批評が聞いていて楽しい!彼らの英語を聞いていると,確実に「形容詞」などのボキャブラリーが増えること疑いなく,おまけに,話し方なども勉強になり,一石二鳥の楽しみ方ができます.
今年はファイナリストがダンスや歌手だけではなく,コメディや体操なども入り,かなりバラエティーに富んでいる印象があります.この記事が掲載されるころには,ファイナリストが決まっているのではないでしょうか.どんな"タレント"が女王の前でパフォーマンスをすることになるのか,楽しみです.
*補足ですが,テレビの生放送(例えばBBC生放送)をパソコンで観るのには,TVライセンスが必要なので注意です.一度放送され,公式ホームページにアップされたものを観るのは違法にはならないようです.
Britain Got Talent 2010
http://talent.itv.com/2010/
*上部にあるitv playerというところから観ることができます.
2010/06/08(火) Muchiko
No.3377 (イギリス)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信