レンタカーでアイルランドをドライブ! 〜 アイルランドワーキングホリデー | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
レンタカーでアイルランドをドライブ! 〜 アイルランドワーキングホリデー
【写真:国際免許証の見本.
三つ折で割と大きいです.】
アイルランドにワーホリへ来られる方の中には「アイルランドでドライブしたいな♪」と楽しみにしておられる方もいらっしゃることでしょう.アイルランドでの運転は,日本と同様右ハンドル.左側通行ですが,日本の都市部に比べシンプルな一本道が多かったり,信号が少なかったり("Roundabout"と呼ばれる環状交差点が多いです)で運転にすぐ慣れやすいと思います.
ただこちらで『車を購入』とか考えてしまうと,車検やら保険,自動車税などがかかってくるため,1年という期間から考えても労力と大金が無駄になってしまう可能性が大きいです.もし都市部に住むことを考えているのであれば,レンタカーでも十分楽しめるのではないでしょうか.
レンタカーは今やインターネットからでも簡単に予約できるようになっており,例えば
などと検索してみても,たくさんのサイトが出てきます.私自身,友達や家族がアイルランドの我が家に大勢で遊びに来た時などは,大きな車が必要になるため,必要に応じて車を数日レンタルすることがあります.たいていアイルランド内の主要空港にはレンタカー会社が色々と入っていて,申し込んでおいた日時に該当空港.シティセンターなどへ車を取りに行く,というシステムが主流のようです.
友達などと何人かで一緒にドライブすれば,公共の交通機関を使うよりも安くついたり,自由に行動できるという利点もありますしね!
こちらで運転しようと考えている方は,日本を出る前に国際免許証(国外運転免許証)を取得してくるのをお忘れなく!お住まいの都道府県にある警察の<運転免許センター>に問い合わせてみれば,申請場所や受付時間,申請に必要な書類,手数料などの情報を教えてもらえますよ.
2010/04/23(金) Uisce
No.3303 (アイルランド)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信