韓国からの海外ツアー旅行の醍醐味 〜 ワーホリ韓国 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
韓国からの海外ツアー旅行の醍醐味 〜 ワーホリ韓国 〜

【写真:ガイドさんそっちのけで,写真撮影会】
最近,ウォン高.ドル安の傾向で,韓国株も上昇傾向です.しかし,残念な事に,昨年の秋には,100円=1,500ウォンだった円.ウォン相場も,現在,1,190ウォンになり,かなり円高の恩恵が薄れていて,これから韓国にワーホリに来られる方は,少し損ですね.しかし,現在ウォンを持っている方にとっては,ウォン高なので,韓国からの海外旅行は行きやすくなると思います.そこで今回は,実際,私が1月末にトルコ旅行にいった時に見た,韓国人ツアーの醍醐味についてお話したいと思います.


【写真:韓国ツアーなので,
韓国に縁ある場所も行きます.
写真は,韓国参戦トルコ記念塔】
まず,料理ですが,毎回の食事に出てくるのは,世界四大料理にも入るトルコ料理の他に,キムチ.韓国のり.チューブコチュジャン.ゴマの葉等,各自が持参したサイドメニューがずらりと並びます.ちなみに,旅行会社の小冊子には,『臭いがきついものは避けるように』と書いているのも関わらず,こんなに揃うのは,韓国ならではと感心した位です.また,持ってきた人も隣の人に薦めてくれるので,トルコ料理に飽きた時は,私も遠慮なくお隣さんが進めてくれた韓国食材を食べていました.


【写真:トルコでまさか?!
雷が間近で落ちました】
また,韓国も日本と同じ位海外旅行が好きな国なので,かなりお年の召した方も旅行に参加していました.そんな方とも,長く旅行を共にし,同じ釜の飯を食べていると,人生について語ってくれたり,お買い物をする時,あの韓国の値切りで,素晴らしく値切ってくれたりしてくれます.また,私がお手洗いに行った時見た韓国マダムは,つぶれている手を拭くティッシュの機械をバンバンと叩き,最終的には,カバーを開けティッシュを取り出し,他の国のツアーで来ていた外国人にまで,『はい!はい!』と次々にティッシュを配る姿を見て,かなり心強く思いました.

しかし,全てが全ていい事ばかりとは言えません.私は日本人ですが,たまに周りの人を気にせず,通路を荷物でふさいだり,順番抜かしをしたりする韓国ツアー客の方もいました.やはり,同じバスに乗っていた事もありますが,それ以上に,同じアジア人として,少し恥ずかしい思いをしました.その分,韓国という国を色んな角度から見る事が出来た様な気がします.


【写真:1人旅行の韓国人女の子(右)と一緒に】
ツアー全体を見ると,韓国語で長々とガイドをしてくれ,韓国語の勉強にもなりますし,韓国の方たちとの旅行なので,仲良くなるのもあっという間です.ただ,韓国では,激安ツアーに参加すると,ご飯とホテルは,全然期待出来ないですが,思った以上に色々なところに連れて行って貰えて,かなりお得感があります.

日本に帰る前に,自分の韓国語のレベルを試しに,韓国からバックパックを持って,ぶらり旅行に行ってみるのも,素敵な思い出作りになるのではと思います.

2010/04/13(火) マルコ
No.3285 (韓国)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信