モデル一日体験をするには 〜 韓国ワーホリ 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
モデル一日体験をするには 〜 韓国ワーホリ 〜
モデル業に憧れる方必見.カメラマンと美容師をつけてモデル並みに撮影してもらうということが韓国では容易に体験できる.日本でも写真館はあるが,動きの少ない記念写真風であり,カット数も少ない.衣装やメイク,背景にこだわればオプションだらけで相当割高になるので,そこまでしたい人もそういない.韓国ではボタンひとつで動くセットやスクリーン(草原から,ヨーロッパの風情漂う洋館まで)があるスタジオを使い,細かいポーズ指導までやってくれる.何百カットも撮った中から出来の良いものを選び,芸能人真っ青の写真集に加工するのも「当たり前」でお手の物だ.
韓国の結婚式ではスタジオで撮ったアルバムや写真を置くことが多い.写真は大きな額に入れられてウェルカムボード風に使われ,結婚式後も夫婦の寝室などに飾られている.アルバムは来客が自由に閲覧できる.結婚式の装いだけでなくドレスや韓服,ペアルックにコスプレ?など様々で,新婦たちが気合いを入れて望むらしい.また子どもが2歳の誕生日(韓国では胎児時代を0歳とし1月1日を迎えると自動的に年を一年加算させるので実際は1歳の誕生日)を迎えるとき,その記念にもアルバムをつくる.最近は携帯ストラップやキーホルダーまでセットになっているところもあるそうだ.子どもは当然ながら泣いたりするので数日に分けて撮るのもよくあることらしい.
結婚式や誕生会はその会場のパーティ費用などとセットになっていて割安で撮影ができるのだが,街のスタジオに個別に依頼しても日本ほど高くなく,そこそこ満足の行く写真集を作ってもらえる.
しかし一回やってみるとわかるが腰をひねった立ちポーズに歯見せ笑顔は意外としんどい.一日撮影すれば心身バテバテになるが,一生に一度くらいなら面白い体験だからお勧めだ.ただ挑戦するときは韓国語を鍛えておくだけでなく,念のため現地の友人などにサポートを頼もう.
2010/03/09(火)
Kao
No.3229
(韓国)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信