韓国ワーホリ節約無料体験!! 〜 ワーホリ生活 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
韓国ワーホリ節約無料体験!! 〜 ワーホリ生活 〜

【写真:飾り棚作成】 |
やっと,韓国の寒さも和らいできた今日この頃.少しずつ春が近づいてきてますね.
今回は,韓国での無料体験をご紹介したいと思います.

【写真:韓国伝統楽器の公演】 |
まずは,インチョン空港での無料体験.韓国文化財団が主催で外国人対象にしているものです.韓国文化財団は,『韓国の家』という韓国の伝統文化,伝統料理,伝統家屋を紹介する施設も運営しています.毎年,無料体験は変わるらしいですが,今年は『飾り棚』らしく,私も海外旅行に行く際,作ってみました.インチョン空港では,韓国伝統楽器の公演も行われたり,チマチョゴリも着れるので,韓国から日本に帰る際,または,韓国から他の国に行く際,時間があれば,一度試して下さい.
TEL: 032)741-3416(伝統文化体験館)
韓国伝統文化センター: 3階出国フロアの搭乗口の通路入口(東側,西側各1箇所)
韓国伝統文化体験館 : 3階出国フロア内の24番搭乗口,31番搭乗口
韓国伝統工芸展示館 : 4階出国フロア(東側,西側)

【写真:世宗大王の像】 |
次に,去年10月9日のハングルの日に誕生した世宗大王の像です. 光化門にあるこの像の後ろに,無料の博物館があります.ハングルを作った 世宗大王についての博物館です.ハングルがどうやって出来たとか,ハングルの可愛い椅子など, 世宗大王に関することやハングルについてのことが写真やパネルで展示してあります.日本語のパンフレットもあり,韓国で一度は行って欲しいところでもあります.ただ,入り口が 世宗大王の像の後ろにあるので,少しわかりずらいので,注意して下さい.また,この近くには,スケートリンクが併設させているので,世宗博物館に来た際,スケートリンクに行ってみるのもいいかもしれませんね.

【写真:インサドンアートギャラリー】 |
次は,インサドンの無料アートギャラリー.これは,インサドンだけではなく,いろいろなところでやっていますが,インサドンが一番探しやすいかと思ってインサドンと書きました.韓国では,アートギャラリーも無料でしてるところが多いので,観光に飽きた方や美術に関心ある方は,お勧めです.
探せばまだまばある無料体験.お金を最大限節約して韓国を感じる!そんな素敵なワーホリ生活になればいいですね^^
2010/02/16(火)
マルコ
No.3196
(韓国)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信