国勢調査 in France 〜 フランスワーホリ 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
国勢調査 in France 〜 フランスワーホリ 〜

【写真:国勢調査の書類がきました】
今年2010年の初めにフランスでは政府の人口統計調査が行われました.これは日本での国勢調査に相当し,五年に一度,日本と同じ今年でした.日本では10月に予定されているはずです.

去年の終わり頃だったか,郵便ポストにはこの人口統計調査のお知らせが入っておりましたが,実際の調査票は係員による全数手渡し,そして改修もまた戸別訪問によるものでフランスにしてはかなり念に入った方法です.それはこの調査がフランスに在住するすべての人を対象にしており,日本のような厳格な住民票や外国人登録が無いフランスではこれが唯一の方法でもあります.日本も個別訪問ではありますが.


【写真:個人票では氏名,年齢,職業など】

【写真:世帯に一部,別途調査票があり,
世帯構成を記入します】
調査票は2部あり,一つ目は世帯構成員一人づつが記入する個人票でした.こちらには個人の出生,国籍,学歴,雇用状況などが問われました.一方,もうひとつの調査票は世帯ごとの調査票で,世帯の構成員やその間柄がありました.フランスでは未婚の同居も少なくなく,このような同居もたとえ同姓同士でも結婚同居と同じ扱いで税の控除が受けられるのです.その他の質問としては時代を反映してか,通勤通学の方法とか住居の光熱方式など環境,エネルギーを意識した質問がありました.

このような統計がいろいろなところで活用されるのでしょうが,しかしたまたまフランスと日本が同じ年に調査が行われてもその統計基準が大きく異なっています.日本なら調査日現在の状況を調べるのに対してフランスでは2005年以降現在までの状況が対象になっています.それにしても気になるのは前回は2005年に調査であったのにウチには来なかったことでしょうか.
2010/02/16(火) ichigo
No.3194 (フランス)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信