アイススケート 〜 イギリスワーホリ 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
アイススケート 〜 イギリスワーホリ 〜

【写真:アイススケートリンク】 |
冬の定番スポーツと言えば,アイススケート!
ロンドンでもとても人気で,冬になると屋外でもアイススケートのできる施設がいくつかできます.有名なところで言うと,サマーセットハウスやハイドパーク内のクリスマスマーケット,自然史博物館前,などなどがあります.先週末に,その中の自然史博物館前のアイススケートに行ってきたので,ご紹介したいと思います.
自然史博物館自体もとても重厚な建物の中にあって,いかにもヨーロッパの博物館!と言う感じで面白いのですが,冬の間は博物館の前のスペースにアイスリンク2つ(一つは子供用の小さいリンク)とメリーゴーランド,屋台,などが出て,とてもFestiveな気分になります.この時季はスケートもとても人気なので,もし行く予定があったら,事前にオンラインでの予約をおススメします.日本の普通のアイススケート場と違う点と言えば,時間制のところです.ロンドンのイベントは本当にどこでも混んでいるのですが,アイススケートもご他聞に漏れず,制限をしないとスケートができないくらいの人が来てしまうので,1時間ごとのチケット(貸し靴もセット)を買います.オンラインで予約をすると,手数料がかかって,合計14ポンドくらいになりますが,折角行ったのに,次のチケットは3時間後...などの事態を防ぐことができます!

【写真:博物館】 |
行くことが決まったら...サウスケンジントンの駅構内から階段を上がっただけで直接アイススケートリンクに出ることができます.チケットに書いてある時間の30分前に貸し靴のところに行って,前の回と入れ替わるのを,待ちます.日本やアメリカのアイススケート場で列になって並んだことがなかったので,とても不思議な気分でした.前の回が終わったあと,リンクはきれいに整備されているので,リンクに降りた時はとてもきれいな氷の状態なのですが,さすがロンドン,時間制の入れ替わりでも,やっぱり混んでいるので,すぐに雪みたいな氷になってしまいます.1時間の時間いっぱいいっぱい皆スケートするので,終わることには汗びっしょりでいい運動!
まだまだ雰囲気のよい広場で友達とやるアイススケートは,寒いけど,とってもおもしろかったです.
2010/01/26(火)
Ayako
No.3162
(イギリス)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信