すっぴん美人に近づこう! 〜 韓国ワーホリ 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
すっぴん美人に近づこう! 〜 韓国ワーホリ 〜


103年ぶりの大雪に,寒波もまだまだ続きそうな韓国.ワーホリで来てる皆さんは,風邪などひいてないでしょうか?

今回は,外に出にくいこんな時こそ,女を磨いて外に出よう!ということで,ちょっと女性にとって欠かせない美容についてお話しようと思います.

韓国美容といえば,あかすりやエステが一番に思い浮かびますが,こっちに実際住んでみていいと思ったのが,まつげのエクステ.そして,アイライン上のアートメイクにネイルアートです.


はじめは,日本のイメージで,まつげのエクステは高い!!と思って敬遠していたのですが,安くていいとこあるから…と友達に誘われて,まつげのエクステンションをつけに行ってきました.最初は半信半疑で友達についていったのですが,本当に安く,しかも出来上がりは日本と同じでびっくりしました.
日本では,1万円以上するエクステも,韓国では平均5万ウォンくらいです.日本は,本数で値段も変わってきますが,私の行ったお店は,価格は一定(3回10万ウォン)で,本数は聞かれず,長さを選べるシステムでした.施術は,目の下にテープを貼って,ピンセットで丁寧に一本ずつ貼り付けていき, 時間は大体1時間半くらいで終了します.私の通っているところは,ネイルアートやアートメイクもしているので,ちょっとした待ち時間にネイルケア(シンプルな仕上げで,2万ウォン位)をしてるおば様たちもいました.


最初は,韓国でネイルアートやまつげのエクステをするのは,オフィステルや個人営業が多くて,だまされるんじゃないかと思っていた私も,家の近くにもたくさんあり,経済的にも負担が少ないおかげで,気軽に行けるようになりました.実際,お店のお姉さんに話しを聞くと,店を出す側も,事業者登録さえすれば,まだ資格を必要としない韓国では,簡単にオフィステルでお店を出せるみたいなので,こんなにお店が多いのも頷ける気がしました.
また,まつげのエクステは,日本で講習を受けるより韓国で受ける方が安いので,私の通っているお店では,エクステを習いに来る日本人もいるらしいです.なので,韓国で資格…とまではいかないですが,ネイルアートやまつげのエクステを安くで習って,アルバイトしてみるのも美容大国の韓国を知るいい機会になるかもしれませんね.


と,話はずれましたが,韓国のすっぴん美人に一歩でも近づきたい方は,ぜひぜひ,まつげのエクステやアートメイクにお試し下さい.



2010/01/19(火) マルコ
No.3148 (韓国)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信