ホワイト.クリスマス 〜 イギリスワーホリ 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ホワイト.クリスマス 〜 イギリスワーホリ 〜

今年は14年振りにヨーロッパを襲った大寒波の影響で,エディンバラも見事なホワイト.クリスマスとなりました!25日当日は雪が降らなかったものの,連日降り積もった雪で街はすっぽり覆われたまま.北緯56度に位置してもあまり雪が降らないエディンバラで,年が明ける前に雪が降るのは,本当に珍しいことだったようです.

さて,スコットランドに限らず,イギリスの典型的なクリスマスの過ごし方はこんな感じになります.イギリスでは24日も普通に仕事なのですが,ほとんどの会社では午前中で仕事は終わり.今年は24日の午前中は雪だったこともあって,みんな心ここにあらずという感じでしたよ(笑).
午後はクリスマスの買い出しやプレゼントのラッピングに追われたり…,まるで日本の年末のような忙しさです.25,26日の2日間はお店も休みのところが多いので,24日はまとめ買い.スーパー.マーケットはものすごく混雑します.

普段は教会に行かない人も24日の夜には教会のミサに出かけ,クリスマス.キャロルを歌い,説教を聞きます.25日はイギリスの1年中で1番のビッグな日.家族揃ってお祝いします.朝,クリスマス.ツリーの下に飾っておいたプレゼントをみんなで一斉に開封し,その後,家族でゆっくりとクリスマス.ランチ(ターキーやクリスマス.プディングなど)を取り,ゲームをしたり,テレビを観たりとのんびりと過ごします.そして,15時からはテレビやラジオでエリザベス女王のスピーチに耳を傾けるんです.
今年は私も初めてミサに出かけ,女王のスピーチを聞き,いつになく神聖なクリスマスを過ごしたような気がします.皆さんの今年のクリスマスはいかがでしたか?
2010/01/01(金)
Miyo
No.3117
(イギリス)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信