韓国語の鍛え方 オプション紹介 〜 韓国ワーホリ 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
韓国語の鍛え方 オプション紹介 〜 韓国ワーホリ 〜
現地で韓国語を学ぶ方法と言えば,語学堂や語学専門学校に通うことだ.しかしこういった語学研修の環境にはメリットも多いがデメリットも二つある.一つはネイティブが先生やスタッフだけであること,もう一つはカリキュラムがあるためよく使う単語や言い回しを効率的に学べないということだ.ある一定の会話力を得るために時間が相当に要る.
学校だけに頼ると韓国語を使う頻度は少なく,学生同士で無理やり使っても語彙の広がりや発音の進歩は望めない.実践に強くなるならやはり自分の言葉で韓国人の方と話すことがとても大切だ.けれどもいざ探してみるとそういう機会は意外と少ない.日本語勉強中であったり,日本に対しての知識がある韓国人の方とは,それゆえに親しくなることも多く,助けてもらうことも多いのだが韓国語道場としては逆効果のところもある.
そこで中級程度の力を持っている場合に有効な方法をご紹介したい.韓国にはカフェと呼ばれるネットワークがあり,趣味から社会的なトピックまでそれぞれが関心のもとに掲示板での意見交換や,オフ会を行っている.ここで韓国語以外の語学や音楽,スポーツや料理などの集まりを探してコミットするのだ.掲示板で様子を探り,信頼できそうならオフ会に参加してみると良い.そこは生粋の韓国空間,ある意味日本への興味も関心も二の次の集まりだからこそ,「日本でもキムチやカレーを食べるのか?」などのベタな質問が出てきてそれを説明する必要ができたり,こちらお構いなしに日常スピードでしゃべりまくる自然な姿が展開されるのだ.下手な韓国語でも,一番有効なコミュニケーション手段がそれだとすれば,聞く方も言う方も必死になるので効果は高いし,へこむこともあるが自信もついてくる.
念願の韓国に渡ったからといって韓国に縛られすぎず自分が好きなこと,得意なこともリンクさせていくと友人の幅も言葉の幅もずっと広がって一石二鳥だ.
2009/12/29(火)
Kao
No.3114
(韓国)
TOPに戻る
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信