12月のお楽しみ!Julekalender 〜 ワーホリデンマーク 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
12月のお楽しみ!Julekalender 〜 ワーホリデンマーク 〜


デンマーク以外の国でもクリスマスを盛大に祝い,12月に入った時点で毎日ひとつづつ開けるアドベントカレンダーやアドベントプレゼントを行う国は多いと思います.

ここデンマークでもクリスマスに向けて,アドベントに関するあれこれを行うのですが,このJulekalender(ユールカレンダー)はその中でも大人子供含めてみんなに人気のもの.
え,アドベントって子供だけのものじゃないの?そう思った人もいるかと思いますが,このアドベントカレンダーは実は宝くじになってるんです!

12月に入るとスーパーやキオスクなどで簡単に手に入れられるこのユールカレンダーは一枚50クローナです.ルールは簡単.
12月の一日づつスクラッチを行うというもので,スクラッチで出てくるマークの種類と数によってそれぞれ決められた配当額が当たるかもしれない,というもの.
一等はクリスマスツリーのマーク10個で100万クローナ(日本円で約1700万円!)という高額当選!全販売数の中で二本だけ含まれているそうです.

クリスマス近くの日にこの一等まであとひとつ!という惜しいところまで出て,結局は最低額である25クローネが当たる,というお約束になることがほとんどなのですが(友人は最高で200クローナ当たったらしい)毎日ひとつづつ削ってワクワクするのは単純ですがやはり楽しいというものです.
私も例にもれず,12月22日現在で二等の5万クローナにサンタマークあとひとつでリーチ!というところまで来ています…

毎日のアドベントに加えて,毎週日曜日はエクストラでさらにひとつづつマークが削られるようになっており,これも一等のエンジェル柄が出れば50万クローナ(約870万円)が当たるというオマケつき.

12月の小さな楽しみとして,あなたも来年チャレンジしてみてはいかがですか?

2009/12/25(金) 重千代
No.3106 (デンマーク)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信