ダ.ヴィンチの洗礼者聖ヨハネ 〜 イタリア生活 〜 | ワーキングホリデー通信
ワーキングホリデー通信
ダ.ヴィンチの洗礼者聖ヨハネ 〜 イタリア生活 〜

【写真:聖ヨハネの微笑み.】
今月の27日まで中心部にあるミラノ市庁舎マリーノ宮アレッシィの間にてルーブル美術館から届いたレオナルド.ダ.ヴィンチの「洗礼者.聖ヨハネ」が展示されているので見に行ってきました.

以前ルーブル美術館に行った時,あまりの人の多さにゆっくり鑑賞するどころではなかったのでちょうどイイ機会,かつ無料!で見学できました.


【写真:マリーノ宮前.】
不思議な微笑みをたたえた洗礼者.聖ヨハネ.
その微笑はあの「モナリザ」を彷彿とさせます.
そして中世的な容姿と,薄暗い背景にうっすらと 浮かび上がる,ほのかな十字架に,見るものを魅了する迫力を感じました.
まとった毛皮と髪の毛のうねりがまるで本物のようです.

ダ.ヴィンチの作品にかなり見られる傾向として人差し指を天に向け,指差すこのポーズ.
ヨルダン川でキリストの洗礼を行った者とされるこの聖ヨハネは天からの救世主キリストの到来を予告し,道を平らかにするよう悔悛を説いてると解釈されています.


【写真:老齢のレオナルド.】
同性愛者だったらしいダ.ヴィンチは,これを描く際に溺愛していた弟子をモデルにした説があります.
(真相は謎ですが)そして制作年も不明ですが,おそらく最晩年にローマを去り,フランスへ向かった時期に描かれたものであろうと言われ,あの「モナリザ」と「聖アンナと聖母子」と共に生涯彼の手元に残していた作品の一つ.
ダ.ヴィンチの思い入れがそれほど強かった作品にふさわしく,一度見ると忘れる事のできない,何か迫力を感じます.

2009/12/25(金) Maliarda
No.3103 (イタリア)

TOPに戻る

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー通信