ワーキングホリデー ニュース 新着情報
ワーキングホリデー ニュース 新着情報
    2017年イギリスYMS(ワーキングホリデー)審査方法変更 YMSは英国シェフィールドにて審査処理 | ワーキングホリデー ニュース 新着情報
    ワーキングホリデー ニュース 新着情報
    2017年イギリスYMS(ワーキングホリデー)審査方法変更 YMSは英国シェフィールドにて審査処理

    UK Visas and Immigrationによると,Youth Mobility Scheme(略語:YMS,俗名:イギリスワーキングホリデー)ビザは,これまでのマニラ英国大使館での審査から英国のシェフィールド(Sheffield)にて審査が行われるようになったと通知がありました.
    既に英国定住者(Settlement)はシェフィールドにて審査が行われていましたがYMSビザや学生ビザなどの非定住者(Non Settlement)まで範囲が広がりました.



    英国ビザの審査は2017年3月より申請添付書類の電子スキャンが導入されており,現在ペーパレスで行われています.
    以後,申請結果の決定評価が全てオンラインで処理可能となったため,遠方でも問題がなくなり,2017年4月以降,日本人の全てのビザが英国シェフィールドの「ビザ決定センター(UKVI Decision Making Centre)」で審査が行われるようになりました.

    ただパスポートはビザ審査中,在マニラ英国大使館に空輸されて保持されますので,Vignette(30日間滞在許可証)貼付とパスポートチェックはマニラで行われることになります.


    まとめますと,2017年5月現在,「申請受付」は英国ビザ申請センター(VAC,Visa Application Centre)で,「パスポート審査」はマニラ英国大使館で,「ビザ審査」は英国シェフィールドで行われています.


    申請書と添付書類はオンラインで処理されますが,現在も申請書を手で修正することは許可されており,英国ビザ申請センターで受付の際に,スタッフの前で修正または修正したことを指差してアピールしていれば問題ありません.
    修正箇所,資金証明や添付書類等もすべて英国ビザ申請センターのスタッフが電子スキャンし英国シェフィールドのほうへ送信します.






    .Youth Mobility Scheme 2017 申請解説はこちら
    http://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/visa/evisa/Lottery.html

    .Youth Mobility Scheme 2017 抽選解説はこちら
    http://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/visa/evisa/mailLottery.html

    .Youth Mobility Scheme 2017 セミナーはこちら
    http://workingholiday-net.com/seminar/uk_yms.html


    2017/05/30(火) ワーホリネット
    No.443 (イギリス)

前へ 次へ

(C)copyright 2025
ワーキングホリデー ニュース 新着情報