ワーキングホリデー ニュース 新着情報
ワーキングホリデー ニュース 新着情報
カナダワーキングホリデー申請後の大使館からの連絡方式変更 | ワーキングホリデー ニュース 新着情報
ワーキングホリデー ニュース 新着情報
カナダワーキングホリデー申請後の大使館からの連絡方式変更
2011年7月28日,カナダ大使館によりますと,カナダワーキングホリデーにおいての最終結果の通知方法に変更があると発表がありました.
これまでのカナダワーキングホリデー(ワーホリ)ビザの許可方式は,許可であれ,不許可であれ,通常申請をしてから4〜6週間の間に許可証発給の通知書が査証部より郵送されることになっていましたが,今回からは基本的に許可の場合はメールで通知され ,また不許可の場合は郵送で通知されます.
ただし,申請書にメールアドレスを記入しなかった場合は許可の場合でも郵送で通知されます.
メールで許可の手紙が送信された場合は,カナダ大使館からの許可の手紙が,Client-update-mise-a-jour@cic.gc.ca というメールアドレスによって添付書類で送信されるため,確実に受信できるようにしておく必要があります.
その後,補足の手紙が郵送されることになっており,これに入国時の注意事項が記載されることになります.
補足の手紙が来た際に許可メールを受け取っていないことが確実な場合はカナダ大使館広報部に連絡すれば対応するとしています.
入国の際は,パスポート,メールで受け取った許可の手紙,そして郵送された補足の手紙の3つを提示することになります.
なお,申請書にメールアドレスを記入しなかった場合は,追加の補足手紙の郵送はありませんので,入国の際は,パスポートとその許可証発給の通知書の2つを提示することになります.
申請書にメールアドレスを記入するかしないかで,カナダ大使館の対応が変わり,カナダへの入国方法も変わってきますので注意が必要です.
カナダワーキングホリデー
http://workingholiday-net.com/Canada/
2011/07/29(金)
ワーホリネット
No.318
(カナダ)
前へ 次へ
(C)copyright 2025
ワーキングホリデー ニュース 新着情報