国際結婚『れんあい』編 :::: 2005/04/01 - 2005/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2005/04/01 - 2005/06/30 :::: ::::

セット表示

微妙な状況です。ご意見をお願いします。(長文です。) : ねこ(2005/05/25 02:12)

Re:微妙な状況です。ご意見をお願いします。(長文です。) : MUMU(2005/05/25 05:36)
Re:微妙な状況です。ご意見をお願いします。(長文です。) : 蘭(2005/05/25 07:19)
Re[2]:若干横&トピさんへ : ふむふむ(2005/05/25 12:31)
Re[3]:ふむふむさんへ^^ : 蘭(2005/05/25 19:17)
Re[4]:ご意見を下さった皆様、ありがとうございました。 : ねこ(2005/05/26 01:16)
Re:微妙な状況です。ご意見をお願いします。(長文です。) : ときこ(2005/05/26 00:24)
Re[2]:ご意見ありがとうございます。 : ねこ(2005/05/26 02:15)
Re[3]:ご意見ありがとうございます。 : さやか(2005/05/28 01:53)
Re[4]:ご意見ありがとうございます。 : ねこ(2005/05/28 02:28)


返事を書く|リスト
2471 Root [2472] [2473] [2478]

微妙な状況です。ご意見をお願いします。(長文です。)


ねこ ( 2005/05/25 02:12 )
今春、仕事で海外に一ヶ月滞在した折に、ある人と出会いました。一緒に仕事をしていた人で、私の帰国が近付くとその人の方から”あなたの事が好きだ。”とか”あなたが必要だ。””あなたは既に自分の心の一部となってしまっている。”と折につけて何度も言われましたが、それに対して私が何かを意思表示する事はしませんでした。なぜならその頃、私は仕事の方に夢中で、冷静に考える余裕がなかったからです。それに実は私は結婚しており、その事を彼も知っています。

結局、帰国をし、その後も、たまに(一ヶ月に一回位)仕事関連で用事のある折に電話で彼とお話しますが、いつも”あなたの事が好きだ””あなたの事をいつも待っている。”と言われます。それに対して私は、”どうも有難う。”としか言えていません。

最近、落ち着いて考えると、とても彼の事が気になってしまっている自分に気が付きます。何かしら心に欠如間感を感じてしまっているのです。彼は私の事をよく理解してくれているし、とてもよく考えてくれていたのだと、帰国後、仕事の結果を省みる時、感じます。

今度、また電話をする機会もありますが、また”好きだ。”と言われたら、どうやって言葉を返せば良いのか、困ってしまいます。彼の家庭事情などはよく知らないのです。お子さんがおられるらしいのですが、奥さんの影は全く感じられません。仕事が日曜にかかった時も、いつもお子さん丈を連れて、仕事場に現れました。お電話にもお子さんか、彼自身しか出られないのです。滞在中のある会話の折に、”家族の事なんて、どうでも良い。”という言葉を彼から聞きました。また、彼が
常に持つ精神的なストレスの原因がどうも家族問題にあるらしい、という事も、色々な出来事の状況から何となく予測が出来ました。

このまま、何も言わずに行けば、きっといつかは、彼の気持も醒めてしまうと思います。それも何だか、(私が今、こういう気持になっているのであれば)彼に申し訳ない気もします。実は仕事の上で過剰にお世話になっているのです。

かと言って、正直に話しても、すぐに展開をどうにかする事も出来ない立場ですし、彼の状況もよく分かっていません。

自分でもどうしたらよいのか分からず、本当に辛くなって来て、
本当に困ってしまった状況です。

どうか、心優しき皆様のお知恵をお貸し下さい。



BBS ID: ZUHZPYK.209.220


返事を書く|リスト
2472 [2471] 返事なし

Re:微妙な状況です。ご意見をお願いします。(長文です。)


MUMU ( 2005/05/25 05:36 )
トピ主さん自身の家庭については何の記載もありませんが、相手の家庭ばかりが気になるというのは片手落ちじゃないですか。あなたにも家庭があると知りながらアプローチしてくる相手に対し、返すことばも見つからないほど冷え切っているのかもしれないけど、結婚している以上は自分の感情をある程度理性でコントロールしないと家庭崩壊まっしぐらってことになりやしませんか?人妻に一方的猛攻を仕掛けてくる彼にもモラルが欠如してるみたいですが、「彼のことが気になっている自分がいる」って自分を第三者的に見て、気持ちを放し飼いにしちゃってるトピ主さんも危なっかしい。

> このまま、何も言わずに行けば、きっといつかは、彼の気持も醒めてしまうと思います。それも何だか、(私が今、こういう気持になっているのであれば)彼に申し訳ない気もします。

ご主人には申し訳なくないんでしょうか?感情レベルではすでに完全に彼に向いちゃってるようですが、空想と現実は違うことをよーく考えてくださいね。知り合って一ヶ月いっしょに仕事しただけ、一ヶ月に一回の電話だけの相手にどうして「よく理解してくれる」と思えるのか、私にはとても不思議です。

ただ一つアドバイスですが、仕事上での貸し借りは仕事でまかなえる範囲にしておくことをお勧めします。恋愛をダシにヘタに借りを作ってしまうと、後で負い目を感じて自分で自分を束縛してしまうことになりかねません。いずれにしろ時間さえかければ相手のことがもっとわかってくるでしょうが、彼に走るとすれば、ご自分の家庭の今後をはっきりさせることが筋だと思います。




BBS ID: N8DNWX1.94.192


返事を書く|リスト
2473 [2471] [2475]

Re:微妙な状況です。ご意見をお願いします。(長文です。)


( 2005/05/25 07:19 )
一ヶ月ですよね? 
それでこういう事をいう男性はちょっと・・・・と思いませんか?

それに相手の家庭事情もわからず奥さんはいないと憶測してますが、自分をしっかり持ってよく考えてみてください。
短期間でまして電話で話しているだけでどこまで理解できるのでしょうか?
最低2年付き合わないと人物はわからないですよね、2年付き合って結婚するかしないか決めるとよく聞きます。
ただのねこさんの思い込みに過ぎないと思います。
貴方にも家庭があって彼にも家庭がある。 子供もいる!
もしかしたら奥さんいるかもしれないですよ。
一ヶ月仕事で海外に行ってそこで知り合った人に声を掛けられてポ〜としているだけのことのようにしか見えないのですが。
初めて海外に行って・・とよく聞く女性の話ですよね。
今のお気持ちだと何を言っても無駄のようなのですが、もう心はこの男性のことばかりでこれからこの男性とどうしたらいいでしょうか? 
という質問で、ご自分の家庭はどうするのですか?
お子さんはいますか? もし離婚となるようなことがあったら非は全部ねこさんですよね?

なんか凄く身勝手でねこさんのご主人が可哀想な気がします。
まさかこういう事が家庭の水面下で起きているとはご主人は考えてもないでしょう
またこういう男性に限って奥さんがいて家庭も円満で一時のアバンチュールを楽しみたいという人、多いですよね。

もし奥さんがいらっしゃらないと思うのあれば、例えば、彼は家の電話番号を貴方に教えるのが本当だと思うのですが、携帯電話ではなく自宅の電話番号です。
こちらの人は会社、仕事の職種にもよりますが子供を仕事場に連れてくる人もいます。

また日本人男性でもよく言いますよね、 家族のことは・・・とか、自分は家では不要の人物とか、 よく聞くじゃないですか?
こういう言葉って相手もモノにする為の言葉のワザみたいなもので遊び人の男性なら誰でも必ず使う言葉ですよね。
私も日本でこういう言葉を言って若い女の子をモノにしようとした人を何人もみていますので・・・

二頭追う物は一頭も追えず・・・・って言葉ご存知ですか?




BBS ID: VG31CNO.135.86


返事を書く|リスト
2475 [2473] [2477]

Re[2]:若干横&トピさんへ


ふむふむ ( 2005/05/25 12:31 )
蘭さん、ごめんなさい。多分’二兎追うものは、一兎も得ず’のような気がするんですけど。。。ちょっと気になって出てきました。ごめんなさい(−−;)

それと、トピさん、ここはもう少し冷静にお考えになられたほうが宜しいかと思います。トピさんがご家庭や、ご主人に不満があり、尚且つ、愛情もないぐらい冷め切っているのであれば、こういう感情を他の男性に抱いてしまうのも、仕方のないことだと思います。しかし、もし、トピさんがご主人のことを愛しているのであれば、これは考えたほうがいいかと思います。

また、内容を読んでみた素直な感想を述べますと、お相手の男性はいかがなものかなぁ。。。というのが率直な意見です。お会いしたこともない私がこんなことをかくのもどうかとは思いますが、トピさんのことを本当に想い、且つ、ご家庭があることを知っていたら、自分の感情任せな発言を、ここまでトピさんぶつけるかなぁ??というのが私の感じた意見です。トピさんの感情を乱す原因になることをある程度想定できるのですから、もうすこしトピさんを慮った言葉になると想うのは私だけでしょうか?

恋愛に期間やデートの数ではないことは、私自身が身をもって感じていることですが、ここは慎重になってください。そうでないと、いろいろな人を傷つけ、後悔にまみれてしまう。。。そんな事態も起こりかねないのですから。



BBS ID: HRESEPS.137.144


返事を書く|リスト
2477 [2475] [2479]

Re[3]:ふむふむさんへ^^


( 2005/05/25 19:17 )
すいません、最近日本語がおかしくなりました^^:
ちょっとした言葉でも時々変になって友達に笑われることあるんですよ・・

横ですみません。。。。



BBS ID: VG31CNO.151.81


返事を書く|リスト
2479 [2477] 返事なし

Re[4]:ご意見を下さった皆様、ありがとうございました。


ねこ ( 2005/05/26 01:16 )
皆様、有難うございました。貴重なご意見を頂き、感謝しています。
また、皆様から頂いたご意見で、私が最初に投稿した文章が随分と説明不足だった事を気がつきました。すみません。

細かい事ですが、第三者の方々が状況を判断するには、文章にある条件だけで考えて下さるのが当然ですので、これは私の書き方が足らなかったのが良くなかったです。

例えば、仕事で一ヶ月滞在し、と書いてしまっていましたが、今回が一ヶ月という意味で、実は、昨秋にも(今回の本仕事の為の準備期間として)二ヶ月行っていました。(前回の文章を書く折、自分にとっては今回の一ヶ月丈が自分の中でクローズアップされていた為、そちら丈に焦点を置いて書いてしまっていたんですね。)また、実は彼と最初に知り合ったのは二年前の春に日本でです。(今回の滞在期間中に)後になってから彼に聞いたのですが、その時に既に、今回の仕事に私を呼ぶ事を既に決めていたそうです。最初に彼と会った以降、暫くやり取りはなかったのですが、昨年になってから、今回のお仕事の話が持ち上がり、彼からメールを頂いたのがきっかけで、昨秋に本仕事前のリサーチ、準備の為に渡航滞在した折に約一年半ぶりに再会し、一緒にお仕事をしました。しかし、その折は、他の仕事の用件も兼ねて渡航している為、今回の一ヶ月程、いつも一緒に居る様な事はありませんでした。
昨秋の滞在後、日本に戻ってからは、本仕事までの打ち合わせを電話、メールで頻繁にやり取りしていました。特に、今回の渡航前の一ヶ月前くらいからは、打ち合わせなければならない内容が細かく、沢山あった為、週に何回か電話で話す事も多くなっていました。
仕事内容が特殊な為、状況が伝わり難いと思いますが、私の滞在期間中に、あるプロジェクトを最後まで仕上げなければならなかった為、私が滞在している期間中、休みがほぼない状態で、殆ど毎日、一緒に仕事をしていました。きりが付くまでというやり方の分野ですので、24時間連続だった事もあったり、12時間、10時間、8時間連続という状態で一緒に過ごす日々が続きました。

今回の仕事はこれで一段落しましたので、後はその後処理の為に、通常はメールのやり取り、そしてどうしてもメールで無理な内容の時に電話で(最近は大体、一ヶ月に一回くらい程度で済む様になって来ましたが。)話すという感じです。

彼の事は仕事のパートナーとして最適な人であると以前からずっと思っていましたが、異性として意識する事は、ずっとありませんでした。私の帰国が近くなって来た頃(帰国する10日前くらい)から彼が私に色々と個人的な話をし始め、それに伴い、私も少しずつ惹かれはじめていたのかも知れない、と最近、感じます。

仕事柄、これまでに、滞在、または暫く住んだ国は20数カ国ですが、今回ほど、本当に腹を割った人間同士の付き合いとして和気藹々と仕事が出来た場所は今までにありませんでした。仕事として実際に滞在する期間はいつも一ヶ月〜六ヶ月までの期間が多く短い期間なのですが、その前段階の準備期間に一年〜二年、三年とかかり、しかも滞在して仕事に入るとその期間、いつも一緒に居る事になる為、仕事として付き合う人達との人間的な相性というものがかなりプロジェクトの結果として反映されます。

今回の仕事の結果は大成功で、私としてもそれに関われた事で、今後の私自身の展開が大きく変わりつつあります。日本に居るときよりも、自分自身が気が付いていなかった様な新しい面を自分で発見でき、生き生きと取り組んでいられた事がきっと一層、彼への気持をアップする要素になっていると感じます。

皆様からのご意見を参考にさせて頂きながら、自分でよく整理して今後のことを考えてみたいと思います。






BBS ID: ZUHZPYK.209.220


返事を書く|リスト
2478 [2471] [2480]

Re:微妙な状況です。ご意見をお願いします。(長文です。)


ときこ ( 2005/05/26 00:24 )
女も仕事をしていれば、まして海外出張もこなすほどバリバリやっていれば、一人や二人の男性から情熱的な誘いがかかるのも、不思議ではないと思います。
トピ主さん、たぶんご自分でも、「冷静にならなきゃ」と思って投稿されたんですよね?

冷静に考えましょう。「ちょっと気になってきた」程度の相手ですよ。自分の夫を裏切り、結婚生活をこわし、ひと月ほど一緒に仕事をしただけの相手のもとへ、仕事を捨てて、国を捨てて、飛び込んでいけますか? 大博打ですよ。子供もいます。奥さんときっちり別れてるという保証もないでしょう。ものすごーーーくリスキーですよ。大丈夫ですか?

もしかすると、彼はトピ主さんに愛情表現しつつも、実はたいして深くは考えていないという可能性もあります。
あまり国民文化とかは持ち出したくないし(どんな国でも一人一人違いますから)、あくまで私個人の一般的な印象に過ぎませんが、日本(というか東アジア文化圏)の外では、男性はたいてい言葉巧みです。言ってるときは確かに本気で純粋です。嘘ではありません。でも、それで何かを約束してくれているというわけではないんです。単にセックスしたいという意味かもしれません。ストレートな物言いに慣れていない日本人にとっては、特別なことに思えてしまうんですが。甘く危険な罠ということです。

仕事上どんなにお世話になっていても、それとこれとは別のこと。トピ主さんが彼の気持ちにこたえなきゃいけないような義務は、全くありませんよ。気をつけてくださいね。




BBS ID: BMBL8XV.94.213


返事を書く|リスト
2480 [2478] [2487]

Re[2]:ご意見ありがとうございます。


ねこ ( 2005/05/26 02:15 )
ご意見ありがとうございます。ときこさんが言って下さった事、とても理解出来ました。

結果的に断片的な書き方をしてしまったので、状況表現が不十分の為に誤解を招いている面もあるかも知れません。(詳しくは、二回目に書いた文が別記ありますので、出来ましたらそちらを読んで下さい。)

日本は良い国だし、私ももっと日本を好きになりたいです。しかしながら、今までの人生で色々と出たり入ったりを繰り返して来ましたが、やはり、ここは自分の国なのに、どうも文化風習に馴染めないのです。

昨秋の二ヶ月と今回の滞在で、僅か三ヶ月しかそこには居なかった訳で、殆ど何も理解できてないに等しいと自分でも思いますが、生理的に、自分の肌に合う土地である、という事を物凄く感じたのは事実です。今までに接して来た中でも好きな国はありましたが、今回ほどに、楽しんで仕事が出来て滞在できた場所はありませんでした。これには、ここの土地柄、文化や、彼という仕事のパートナーの存在があったからだと実感します。

ライフワークが仕事に結びつき、そのエキスパートとして充実した状態で自分を生かせているという理想の在り方には、異性云々ではなく、正直に言って惹かれました。私もライフワークが仕事になっている人で、しかも、時間も忘れて、徹底して納得が行くまで探究し続けるという仕事の仕方が大好きで、彼も徹底主義で、価値観がとても似ている為に、仕事がとてもやり易く、お互いが水を得た魚の様な状態で生き生きと仕事をしていたのです。

今回の滞在が始まって、一週間弱経った所で、彼は仕事のパートナーとして私を気に入ってくれたとの事で、このプロジェクトが終わった後、こちらへ移住して来て、一緒に仕事をやらないか、と言いました。

結局、私自身が日本にこれからも住んでいくのか、という昔から思っていた事も今回のこの気持で一機に浮上し、彼に対してどうこうという事も含めて、自分の今後を考えなければ、と思ってしまいました。

夫に対して不満がある訳ではありません。夫は穏やかで、欲のない人です。とても良い人間だと思います。しかし、ライフワークに対してトコトンのめり込んでという様な快活なタイプではないので、私は彼という人間を見てしまってから気持が揺らいでしまっているのだと感じます。

まだ気持が迷っている最中ですから、支離滅裂な文脈になってしまいました。

また、ご意見がありましたら、お聞かせください。



BBS ID: ZUHZPYK.209.220


返事を書く|リスト
2487 [2480] [2488]

Re[3]:ご意見ありがとうございます。


さやか ( 2005/05/28 01:53 )
私の経験から言うと、仕事のパートナーはやはり仕事関係だけにとどめておいたほうがいいと思います。
あなたが彼に惹かれているのは、仕事という土台があってのことだと思います。もし、彼のそののめりこむほどの情熱は仕事の場面から見るからすてきに見えるのではないですか?
もし、家庭でのリラックスする場に仕事にのめりこむ彼の生き方をそのままもってきたらどうでしょう?まずはあなたとの団欒もないでしょうし、疲れた精神を休めるところがないですよね。もしかしたら、仕事にのめりこむ分をどこかで帳尻合わせるためにプライベートはほとんどないかもしれません。
人間はないものねだりですね。仕事という面ばかりに目がいくから御主人の穏やかさがどれだけあなたの心を癒してくれているか認識できてないのだと思います。
仕事がハードな分、私はプライベートでは平和で穏やかな愛をはぐくみたいと思います。だから、彼のような人とは
情熱的な一時の恋愛にはいいかもしれませんが、平和な家庭という面で見たときにはガックリくるかもしれません。
仕事のパートナーとしてだけにとどめておいたほうがいいと思います。また、彼がきちんとした大人なら、仕事でいい関係のままでいたいという気持ちを尊重してくれると思います。私はそうやってきました。



BBS ID: HV3NDNJ.227.218


返事を書く|リスト
2488 [2487] 返事なし

Re[4]:ご意見ありがとうございます。


ねこ ( 2005/05/28 02:28 )
さやかさん、ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。



BBS ID: ZUHZPYK.209.220



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。