国際結婚『れんあい』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 :::: ::::

セット表示

ボイスチャットについて : 困(2005/01/20 16:07)

Re:ボイスチャットについて : maho(2005/01/20 17:10)
Re[2]:ボイスチャットについて : さつまいも(2005/01/20 19:03)
同じくSKYPE! : ackerwoman(2005/01/21 01:53)
Re:同じくSKYPE! : 困(2005/01/24 13:11)
Re[2]:設定確認について : maho(2005/01/21 12:26)
Re[3]:設定確認について : 困(2005/01/24 13:18)
Re[4]:設定確認について : maho(2005/01/24 14:10)
Re:ボイスチャットについて : アビー(2005/01/22 19:02)
Re[2]:ボイスチャットについて : 困(2005/01/24 15:44)
Re[3]:ボイスチャットについて : 私もスカイプ(2005/03/12 05:53)


返事を書く|リスト
1866 Root [1867] [1879]

ボイスチャットについて


( 2005/01/20 16:07 )
 ボイスチャットについて質問があります。ICQとメッセンジャーを試しましたがうまくいきません。メッセンジャーの方はウェブカメを使って画像は見ることができますが、ボイスチャットは声が全く聞こえません。ICQの方はウェブカメを使っても画像は接続できず、ボイスチャットも声が全く聞こえません。何度も試しましたが毎回同じ結果で結局うまくいきません。インターネットで調べてみても何が原因で声が聞こえないのかよくわからない状況です。みなさんの中には問題なくボイスチャットができている方々がいらっしゃいますが、どのようにセットアップされているのでしょうか。ネット回線状況は遅くないので、それが原因ではないはずです。声が聞こえなかったけれど、対処法があってそれをしたら声が聞こえるようになった、という案がありましたら教えていただきたいです。



BBS ID: LWA3FQF.211.203


返事を書く|リスト
1867 [1866] [1868] [1873]

Re:ボイスチャットについて


maho ( 2005/01/20 17:10 )
私ももう3年ほど前になりますが、今の旦那とMSN使ってボイスチャットしてた頃、一番最初、映像は何の問題もなかったけど、声だけが全然でなかったです。
旦那にボイスを使わない方法のチャットで聞いて、最終的に聞こえるようになりました。
昔なので、ちょっと今はわかりませんが、旦那にそのときのこと聞いてみますね。
わかったらまたカキコミします。
(でもあまり期待しないでね〜。)



BBS ID: Y6CP2EM.72.211


返事を書く|リスト
1868 [1867] [1870]

Re[2]:ボイスチャットについて


さつまいも ( 2005/01/20 19:03 )
私も以前今の旦那と遠距離だった時にMSN使っていました。でもボイスチャットはあまりよく無かったので色々試した結果、画像はMSNまたはYAHOOを使い、会話はSKYPEでしていました。SKYPEは殆ど電話回線と変わりないほどクリアです。今はパソコンの無い友達や苦手な親にはSKYPEから国際電話をかけています。クレジットカードで10ユーロからですが、10ユーロで大体10時間話せるし、安いコーリングカードは土日や夜に繋がりにくいですがこれにしてからはいつでもかけれて便利です。



BBS ID: OQJSJAU.49.210


返事を書く|リスト
1870 [1868] [1885]

同じくSKYPE!


ackerwoman ( 2005/01/21 01:53 )
あたしも一緒です。
カメラというか映像はMSNで、音声は同時にSKYPEをつなげてバーチャルテレビ電話してます。
ほんとに、どちらもただで、エンレンカップルや離れてる家族には強ーい味方ですよね☆休日など家にいるときは一日中つなげて、まるでほんとにそばで話してるみたいな気分になって、さみしさから何度救われたことか・・
SKYPEは本当にクリアで、それもただなんて、もうほんと感動ものですよ、SKYPEで検索すればすぐ出てくると思うので、ダウンロードし活用してみてください!



BBS ID: I4R40LT.15.222


返事を書く|リスト
1885 [1870] 返事なし

Re:同じくSKYPE!


( 2005/01/24 13:11 )
さつまいもさん、ackerwomanさん、お返事ありがとうございます。Skypeは以前から知っていましたが彼のインターネット回線がそんなに早くなくクリアに聞こえないんです。でもだんだん、ソフトの方も更新改良されていってるのか聞こえやすくはなってきているのですが。。まあ、ただですから少々聞こえなくても我慢はしますが、日によって全く駄目な時もあり、プチプチと切れてしまう時もあり、喋っているのにタイムラグが生じたりするので、お互いイライラして電話にしようか〜、ってことによくなります。欧州から日本への電話は安いので、電話になった場合は彼が電話をしてくれます。でもボイスチャットを使えるのならそちらにしたいな〜、と思って色々試しています。MSNは聞こえたとしても、そんなにクリアには聞こえないようですね。ICQのボイスチャット、Webcamは使われたことありますか?ICQもうまく接続できないんです。。う〜ん。私から電話をする際はSkypeからかけると安いみたいなので一度調べてみます。ありがとうございました。でもお二人ともSkypeが心地よく使えて電話代も気にしないで喋れていらっしゃるようなのでうらやましいです♪



BBS ID: LWA3FQF.211.203


返事を書く|リスト
1873 [1867] [1886]

Re[2]:設定確認について


maho ( 2005/01/21 12:26 )
困さん、昨日旦那に聞いてみました。
もうかれこれ3年前なので100%とは行かないのですが、参考までに!

1.まず大事な点はpcに差し込むマイクとイヤーフォン2箇所の接続が間違っていないか、ということ。

2.1で接続が間違ってないことが確認できれば、Windows画面下にたいてい表示されてるボイスマークをクリックして内容を表示させ、項目でチェックボックス(確か右から2番目あたりの設定)にチェック抜けがないか確認。

3.2でも問題なければMSNチャット上にあるTOOLから、テストできる項目を探して、テスト実施。。テスト完了すればボイスの波みたいなものも確認できるようになるし、通話ができるようになるのでは?ということでした。

簡単ですが、少しは役に立つかどうかわかりませんが、お試しください。
近年は(skypeができて1年ほどになると思いますが)色々便利なものができてきてるんですね。今みんなたいてい使ってるのはskypeみたいですよ。私はもうボイスチャットを使う機会もないので、疎くなるばかりですが。。MSN,skypeそれぞれ長所短所ありますが、彼とも相談してみてくださいね!





BBS ID: Y6CP2EM.72.211


返事を書く|リスト
1886 [1873] [1887]

Re[3]:設定確認について


( 2005/01/24 13:18 )
mahoさん、お返事ありがとうございます。設定について試しましたが、やはり聞こえてこないです。MSNの質問フォームにも質問事項を記入して送ってみました。

> 1.まず大事な点はpcに差し込むマイクとイヤーフォン2箇所の接続が間違っていないか、ということ。

確認ばっちりしました。

> 2.1で接続が間違ってないことが確認できれば、Windows画面下にたいてい表示されてるボイスマークをクリックして内容を表示させ、項目でチェックボックス(確か右から2番目あたりの設定)にチェック抜けがないか確認。

チェック抜け、確認しました。

> 3.2でも問題なければMSNチャット上にあるTOOLから、テストできる項目を探して、テスト実施。。テスト完了すればボイスの波みたいなものも確認できるようになるし、通話ができるようになるのでは?ということでした。

テスト実施をするとうまくいってるようなんです。ちゃんとボイスの波は確認できました。

う〜ん、何が原因なんでしょう。やはりセキュリティの問題なのかもしれません。Skypeは回線の私と彼の持っているインターネットの回線のスピード上、たまにぶちぶちきれたり、音が聞こえなくなったりしてイライラしてますが、なんとか使えるのでこれからも電話と併用して利用させてもらおうと思っています。わざわざだんな様に聞いていただきありがとうございました。



BBS ID: LWA3FQF.211.203


返事を書く|リスト
1887 [1886] 返事なし

Re[4]:設定確認について


maho ( 2005/01/24 14:10 )
あんまり力になれなかったみたいで、ごめんなさい。
わざわざカキコミも頂いてありがとうございます。
何が原因なんでしょうねー。
ホント、機械って難しい。。



BBS ID: Y6CP2EM.72.211


返事を書く|リスト
1879 [1866] [1888]

Re:ボイスチャットについて


アビー ( 2005/01/22 19:02 )
お二人のどちらかの家で、複数のパソコンをインターネットにつなげるLAN接続をしていませんか?そうするとMSNは音声が多分無理です。カメラはもしかしたらいけるかも知れません。

Skypeはルーターを通している回線でも特に設定をする必要なく使えるので試してみてください。
ちなみにサイトは、http://web.skype.com/home.ja.html

Yahooは基本的にルーターを通していても使えると思いますが、他にも原因はありえます。
例えば、ウェブカメラのドライバーがインストールされてないのでパソコンがカメラ自体を認識していない、前にもどなたかが言われていた音量の設定などなど。

うまくいくと良いですね。



BBS ID: MD0XOUI.76.165


返事を書く|リスト
1888 [1879] [2131]

Re[2]:ボイスチャットについて


( 2005/01/24 15:44 )
アビーさん、お返事ありがとうございます。私も彼もADSLを使用しています。MSNメッセンジャーの質問フォームに質問内容を記入して送ってみました。ICQのボイスチャット、Webcamを利用されたことありますか?ICQは字のチャットは問題ありませんが、Webcamの映像とボイスチャットが全く利用できないんです。MSNメッセンジャーでWebcamの映像は使えます。他の方の返信にも書きましたが、Skypeは彼のインターネット回線が遅いためクリアではありませんが使えないことはないので、気長にイライラしたら電話に変えたりして電話代節約に励もうと思います。ありがとうございました。



BBS ID: LWA3FQF.211.203


返事を書く|リスト
2131 [1888] 返事なし

Re[3]:ボイスチャットについて


私もスカイプ ( 2005/03/12 05:53 )
だいぶ前の話みたいですけど、困さんはまだ困っているのでしょうか?私も映像はMSNで、音声はスカイプを使っています。最初は声が途切れ途切れになってしまい、なんでだろう?といろいろ試した結果、私のラップトップからACアダプターをはずすと、クリアになりました。ただし、電源はバッテリーを使用することになるので、一時間(機種にもよりますが)しか話せないんですけど。ラップトップだったら試してみてください^^。



BBS ID: IH0ELWP.203.24



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。