国際結婚『それから』編 :::: 2007/10/01 - 2007/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 2007/10/01 - 2007/12/31 :::: ::::

セット表示

愚痴を聞いてください : 不眠(2007/11/19 23:23)

Re:愚痴を聞いてください : Polenta(2007/11/20 03:05)
Re:愚痴を聞いてください : 無回答(2007/11/20 03:28)
Re:愚痴を聞いてください : koko(2007/11/20 04:00)
Re[2]:愚痴を聞いてください : 不眠(2007/11/20 17:14)
Re[3]:愚痴を聞いてください : koko(2007/11/20 18:53)
Re[4]:愚痴を聞いてください : 不眠(2007/11/22 13:19)
kokoさんの意見に賛成 : らるっち(2007/11/21 03:55)
Re:kokoさんの意見に賛成 : らるっち(2007/11/21 04:05)
Re:kokoさんの意見に賛成 : 不眠(2007/11/22 13:43)


返事を書く|リスト
762 Root [764] [765] [766] [769]

愚痴を聞いてください


不眠 ( 2007/11/19 23:23 )
同棲2年、結婚間もなく2年です。
結婚2周年を目前に(3日後です)悶々とした日々を送っています。
最近、夫の思いやりと言うか、愛情が感じられないのです。

夫は、週に1・2度は、飲みに行って朝帰りです。
同棲時代は、私も一緒に飲みに行っていたのですが、結婚後、私が興味を無くしてしまったので、自宅で留守番の私は寂しい思いをしています。
一緒に出かけてた頃は、私が夫ほど酒に強くは無いので、遅くなっても知れていたのですが、夫ひとりで出かけている今は閉店、たまに閉店後、男友達の家で飲んで朝、帰って来ます。
それが週に2・3度もあると、本当に寂しくてつらいです。
それがつらいと夫に言うと、【そんなつもりはなかった。】と言って謝るのですが、行動は変わりません。
たまに、【俺が男友達と楽しんで何が悪い?】と逆切れされ、最近は、つらい寂しい気持ちを伝えるのも億劫になってきました。

セックスも、去年から月に1回あるかないか程度しかありません。
週に2・3日も飲んで帰宅するので、家にいる日は疲れていて、セックスどころではないようです。
過去2年の数えるほどのセックスも、私が誘ってようやく成立。夫から誘ってくれることはありません。

私とセックスをする元気はないのに、男友達と飲みに行気朝帰りする元気はあるのか?と思うと、つらさを通り越して、怒りさえこみ上げてきます。
知り合いのカップルが、みな妊娠して行くのを見て、彼女たちに、【あなたはいつ?】と聞かれるのも、もうウンザリです。
夜が来るのがつらいです。最近このことばかり考えて眠れません。自分が嫌になります。。。

最近離婚した夫の親友の男性には、私が嫉妬するぐらい時間を費やします。久しぶりに2人きりの時間を過ごせる、と思っても、【かわいそうな孤独なシングル男を誘おう。】と、3人行動になってしまいます。
この件でも、私の思いを伝えましたが、行動は全く変わりません。

loveyouの言葉はあっても、行動が伴ってないような。結婚前のような思いやりが無いような。

支離滅裂な文章になってしまいましたが。
私に問題があるのでしょうか?何か解決策はないでしょうか?



BBS ID: RCJPRZO.65.202


返事を書く|リスト
764 [762] 返事なし

Re:愚痴を聞いてください


Polenta ( 2007/11/20 03:05 )
やりきれませんよね。

愚痴のようなので、具体的アドバイスは要らないのかもしれませんが・・・

御主人がゲイだという可能性はありませんか?人間誰でも同性愛・異性愛の要素は両方あって、個人により傾向の強さが違うだけだと思います。もしかしたら、御主人本人も自分がゲイである可能性に気付いてないかもしれませんけどね。

それか、ドラッグをやっている人は、そんな感じで家に落ち着かない事もあります。飲みにいくのと同時にお金の使い方がひどく荒くなったら可能性はあると思います。

ご主人の問題がアルコール依存症かどうかは分かりませんが、Alanonというアルコール依存症患者の家族の会があるので、御近所に集まりがあったら一度のぞいて見ると良いかもしれません。配偶者の行動をコントロールできないことのストレスを分かち合い、かつそれから抜け出して自分自身の福祉・幸せに専念することの大切さなど、色々発想の転回もできるかもしれません。

あなたの心にいつか安らぎが訪れますように。



BBS ID: TVOCPWI.61.75


返事を書く|リスト
765 [762] 返事なし

Re:愚痴を聞いてください


無回答 ( 2007/11/20 03:28 )
まず、結婚して大きく行動が変わったのは不眠さんのほうなんですよね?一緒に飲みに行かなくなったという点で・・・。
旦那さんにしてみれば、「結婚前から一緒に飲みに行っていたのに、彼女は自分の意思で一緒に飲みに行くのはやめた」わけで、自分自身の行動は以前と大して変わってないと思っているのではないでしょうか?そして、自分の行動は変わっていないと思っているからこそ、不眠さんの訴える内容が余計に理解できないのではないかと思います。
推測ですけどね。

あとは、いやな話ですが、旦那さんが浮気をしているという可能性はないのでしょうか?朝帰り&セックスレスならば、その可能性も無きにしも非ずだと思うのですが。

文章からはわからなかったのですが、不眠さんは旦那さんの国にお住まいなのでしょうか。身近に独身の友達or結婚していても身軽に動ける女性がいたら、そういう友達とたまには飲みに行ったり、夕食を食べに行ったりしてはどうでしょう?
あるいは、仕事とかしていないのであれば仕事をするとか、少し環境を変えてみるとか。

眠らないと、どうしても考えがネガティブな方向に行ってしまうと思います。食欲もなくなるし、健康面でも気分がすぐれなくなり、辛いと思います。
一時的な解決にしかならないと思いますが、お医者さんなどで軽い睡眠薬などを出してもらい、きちんと寝て心の健康を保つことも大事ですよ。



BBS ID: VAHCNQ2.231.99


返事を書く|リスト
766 [762] [767]

Re:愚痴を聞いてください


koko ( 2007/11/20 04:00 )
結婚した男が妻を残して男友達と飲んで朝帰り?
それだけでも非常識だと思いますが(そりゃーほんのたまにはいいでしょうが)、それ以上にあやしいです。
しかもセックスが減った。
人に寄っては飲んで盛り上がって帰ってきて奥さんの顔見て
あれをやりたくなる人だっているでしょうに。(?)

その男友達と盛り上がって夜中飲んでる時にあなたから
電話したことありますか?
向こうは遊んでるんだから、2時だろうが3時だろうが
迷惑にはならないはずです。
電話が通じないようなら、、、あやしいです!



BBS ID: QCSKVXV.173.88


返事を書く|リスト
767 [766] [768]

Re[2]:愚痴を聞いてください


不眠 ( 2007/11/20 17:14 )
他愛の無い愚痴にお返事くださってありがとうございます。これだけでも少々救われるような気がします。

残念ながら、私には友達と言えるような人はこの国にはいません。2・3年の短期移住者が多いのですが、仲良くなった人は皆、国を去っていきました。ちなみに私は6年目です。
最近は、仲良くなるまでの努力をするのが億劫です。よくないこととはわかっているのですが。。。5.6年前と違い、同年代(私は34歳です。ちなみに夫は43歳バツイチ子供なし)の女性はほとんど子持ちですので、出会う機会も少ないのが現状です。少なくとも、飲み屋では会えませんし。

この国は、血筋的には夫の祖国なのですが、夫は生まれも育ちもこの国ではありません。親兄妹、全て他国に住んでいます。夫のみが移住を決意し、移住準備でいったり来たりしている時に、既にこの国で働いていた私と出会いました。

私はこの国が大好きで、この国にいられるだけでも幸せで、将来この国に腰をおろす、という共通の目標があったので、付き合ってすぐのプロポーズでしたが、OKしました。諸所の理由で婚約期間は2年と長くなったのですが。
結婚までの2年、いろいろありましたが、夫の愛情はいつも感じていました。毎日が、幸せでした。

そういうわけで、夫の行動は、【釣った魚に餌をやらない】としか思えないのです。
まあ、結婚した途端に豹変したわけではないのですが。。。
私に原因があるのかもしれません。結婚までは、たったひとりでがんばるハングリーなアジア人女性だったのに、結婚して退社し、夫に頼るようになって。
私にしてみれば、4年もひとりでがんばってきたんだから、少しくらい息抜きしてもいい、と考えたのですけどね。当時は夫も私の気持ちを認めてくれてたし。

ゲイや浮気の可能性は、かなり低いと思います。あれば、絶対に噂となって私の耳に入ってくるからです。狭い島社会ですので。

夫の気持ちがわかりません。急に優しくなったり、短気になって冷たくなったり。昼間会うと、比較的優しいのに、仕事の後自宅に帰ってくると不機嫌、ということが多いです。
私は疲れている夫をいたわっているつもりですが。。。疲れているのは、私もフルタイムの身なので、同じだと思うのですが。私は余力は夫婦円満のために使いたいのですが、私の努力は空回りしているように感じます。。。



BBS ID: RCJPRZO.65.202


返事を書く|リスト
768 [767] [771]

Re[3]:愚痴を聞いてください


koko ( 2007/11/20 18:53 )
努力する必要ないんじゃありませんか?
何となく彼と貴方の話を聞いてると、彼は貴方の一生懸命何かに頑張っている姿に惚れている様に見えます。それに彼は結構気まぐれでお天気やなのではないでしょうか。気まぐれな人にいたわったり気を使うのは火に油を注ぐようなもの(?)。な〜に威張りやがっていっちょまえに不機嫌したら〜みたいに足らって、貴方の方がもっと不機嫌になると、意外と向こうの不機嫌がなおったりするかもしれませんよ。それと何となく感じるのは旦那さんは仕事にストレスがあるのかな〜、、と。それで酒を飲んで発散しなければならないのかな。

たぶん旦那さんはハングリーな貴方に惚れてる?だけに、今の貴方に少々魅力を感じられなくなってるのかもしれません。それだけで愛が冷めるなんて変だし、だいたい貴方のハングリー精神をどうしようと貴方の勝手です。もしかしたら、貴方には勝手さが足りないのかもしれません。それで’釣った魚には餌をやらない’状態に陥ることって多々ありますよね。恋愛では顕著ですが、結婚してからも結局のところ多少の力関係が働くのは当たり前だと思います。所詮人間ですから。
今の貴方は完全に彼に振り回されている様に見えます。

こんな時こそ自分だけを見つめて下さい!
旦那さんと一緒に飲みに行く必要はないと思います。
でも何か新しい趣味を見つけたり、夢中になれるもの見つけるのは
貴方に新たな魅力を吹き込むお手伝いになるかもしれません。
結婚して気が緩むのは誰でもあることだし、私もありました。

もし、旦那さんを見つめすぎることが’餌をやらない’状態に陥るなら
答えは簡単です。他を見れば良い!もっと勝手に自由に貴方も夜帰ってくる必要も無い!
そうすれば彼はあわてて貴方を取り戻そうとすると思います!

ちょっと恋愛論になっちゃいましたね。頑張って下さい!



BBS ID: QCSKVXV.173.88


返事を書く|リスト
771 [768] 返事なし

Re[4]:愚痴を聞いてください


不眠 ( 2007/11/22 13:19 )
アドバイスありがとうございます。

全くその通りだと思いました。完全に振り回されています。
二人の力関係って、確かにありますよね。
こうやって書き込みを始めてから、ただ悶々としていたのが。二人の力関係の変化が客観的に見えてきました。

私も勝手にしてても、たぶん夫は気づかないんじゃないかな。いくら飲みに行ったりしても、朝帰りは私にはありえないし、夫が帰宅する頃は私は既に家にいるでしょうから。

顔を合わさない時間が増えて、関係が悪化するのが怖いですが、とりあえず試してみます。うまくいってまたラブラブの状態にもどれますように。
それで寂しいと思ってくれないなら、【餌をやらない】どころか、愛が冷めてるってことですよね。。。

どうもありがとうございました。



BBS ID: RCJPRZO.65.202


返事を書く|リスト
769 [762] [770] [772]

kokoさんの意見に賛成


らるっち ( 2007/11/21 03:55 )
私もkokoさんの意見に賛成です。
多分旦那さんは不眠さんとの生活にちょっとまんねり、もしくは安心しすぎているんじゃないかな・・。と思います。
髪型を変えてみるとか、ファッションやメイクを独身時代にしていたような、ちょっと華やかなものにしてみるとか・・。いつも塗っていないならマニキュアを塗ってみるとか、いろいろイメージ・チェンジしてみてはどうでしょうか。

そして相手が不眠さんが来ることを嫌がらないのであれば、たまにはおしゃれをして旦那さんと一緒にバーに行くのもいいと思います。ちょっとデートの気分で。


相手を問い詰めるとかえって逆効果になるかもしれません。自分は縛られてる。と思わせるより相手をちょっとほっといて、相手に自分のことを考えてもらったほうがいいのでは・・・


他に趣味を持ったり、新しい友達をつくってでかけてみたり。不良になれと言うわけではなくて、旦那さんからみていつも生き生きしていて新鮮な不眠さんであれば、心配ですっとんで帰ってくると思いますよ!

旦那さんに 「どこにいってたの??」「今どこにいるの??」と言わせるくらいの気持ちでやってみてはどうでしょうか。案外不眠さんのほうが忙しくなって、あれこれ考えないですむようになるかもしれません。

不倫の心配がない。という確信ができるってすごく幸せなことだと思います。それなら旦那さんを信じて、自分が新しい趣味や楽しみを持つこともできるのではないでしょうか。




BBS ID: LTYLRAY.141.83


返事を書く|リスト
770 [769] 返事なし

Re:kokoさんの意見に賛成


らるっち ( 2007/11/21 04:05 )
すみません。kokoさんの意見に賛成。という題になっていて、全面賛成みたいになってますが kokoさんと違う意見も買いています。
私の意見は たまには一緒にバーにいってもいいんじゃないか。とかkokoさんとは違う意見もあるのにきちんとその違いを書いていませんでした。 
kokoさんにも不眠さんにもごめんなさい。





BBS ID: LTYLRAY.141.83


返事を書く|リスト
772 [769] 返事なし

Re:kokoさんの意見に賛成


不眠 ( 2007/11/22 13:43 )
アドバイスありがとうございます。

kokoさんにも指摘された通り、確かに、結婚後、夫を見つめすぎていたようです。私としては、夫婦なんだから当然、と思っていましたが、夫婦とはいえ恋愛関係ですものね。ある程度の刺激は必要ですね。

とりあえず、結婚後たるんできた身体を引き締めて、常におしゃれをするように心がけます。
別に結婚したからボディラインがたるんだわけではないのですが。。。私の前職がダイブインストラクターだったので、身体は筋肉質でしまってました。
年齢的にも、普通に生活してたらこんなもんかと。。。これが油断でしょうか?

一緒にバーに行くのはいいんですが、放っとかれるのが嫌なんですね。昔は、バーでも常に気にかけてくれてたんですよ。
思えば独身時代はひとりでバーに出かけていたわけだし、その頃を思い出して、ひとり歩きしてみようと思います。




BBS ID: RCJPRZO.65.202



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。