国際結婚『それから』編 :::: 2004/01/01 - 2004/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 2004/01/01 - 2004/03/31 :::: ::::

セット表示

聞いてください! : MIKA(2004/02/25 08:47)

Re:聞いてください! : パプリカ(2004/02/25 10:16)
Re[2]:聞いてください! : MIKA(2004/02/25 11:08)
Re[3]:聞いてください! : 耀子(2004/02/25 11:35)
Re[3]:聞いてください! : パプリカ(2004/02/25 12:08)
Re[4]:聞いてください! : MIKA(2004/02/25 18:55)
Re[5]:聞いてください! : ろん(2004/02/26 23:32)
Re[6]:聞いてください! : MIKA(2004/02/27 00:56)
Re[7]:聞いてください! : ろん(2004/02/27 01:41)
Re[8]:聞いてください! : MIKA(2004/02/27 02:06)
Re[9]:聞いてください! : 蘭ちゃん(2004/02/27 04:28)
Re[10]:聞いてください! : MIKA(2004/02/27 05:51)
Re[11]:聞いてください! : かこ(2004/02/27 06:23)
Re[12]:聞いてください! : MIKA(2004/02/27 08:07)
Re頑張って下さい。 : KC(2004/02/27 11:24)
Re[13]:聞いてください! : かこ(2004/02/27 12:15)
Re[14]:聞いてください! : れかこんひゃ(2004/02/29 14:21)
Re[15]:聞いてください! : かこ(2004/02/29 15:13)
Re[16]:聞いてください! : れかこんひゃ(2004/02/29 15:44)
Re[17]:聞いてください! : かこ(2004/02/29 17:08)
Re[13]:聞いてください! : パプリカ(2004/02/27 13:03)
Re[13]:聞いてください! : カーミット(2004/02/27 16:48) << フランス
Re[13]:聞いてください! : ろん(2004/02/27 19:36)
Re[14]:聞いてください! : MIKA(2004/02/28 08:45)
Re[15]:聞いてください! : アビー(2004/02/28 12:18)
Re[15]:聞いてください! : かこ(2004/02/28 13:20)
Re[15]:聞いてください! : pink(2004/02/28 19:47)
Re[16]:聞いてください! : MIKA(2004/02/28 23:41)
Re[17]:聞いてください! : すもも(2004/02/29 01:32)
Re[17]:聞いてください! : ミスト(2004/02/29 09:34)
Re[18]:聞いてください! : MIKA(2004/02/29 10:30)
MIKAさん頑張れ : Edire(2004/03/02 20:09)
Re:MIKAさん頑張れ : MIKA(2004/03/03 02:19)
報告 : MIKA(2004/03/03 02:42)
Re:報告 : かこ(2004/03/03 14:30)
Re:報告 : すもも(2004/03/03 23:11)
Re:報告 : チキンラーメンのひよこ(2004/03/09 07:21)
Re:聞いてください! : ミコ(2004/03/08 08:04)
Re[2]:聞いてください! : MIKA(2004/03/08 22:21)
Re[3]:聞いてください! : かこ(2004/03/09 11:15)
Re[3]:聞いてください! : ミコ(2004/03/09 20:53)


返事を書く|リスト
6394 Root [6395] [6450]

聞いてください!


MIKA ( 2004/02/25 08:47 )
ヨーロッパ某国に住んでいます。
彼とは6年の付き合いで、3年前結婚しました。
彼はとても愛してくれてます。
幸せです。
でも、彼はひとなつっこい性格で特に日本語も
話せるので、日本人女性にはもてます。
それを彼自身もわかっています。
でも、浮気はしませんし、信じています。
ある日本人女性は、こまめに彼に会いに行き、
プレゼントをします。
すべて話してくれるのですが、
女性のほうが積極的なようで、(彼にも隙はもちろん
ありますよね。)
メールにも英語交じりに「ありがとう。あなたにあえて
よかった。」と何度も心のこもったメールが
送られてきます。
いったい彼女になにしてるの???
疑問に思います。
日本の女性ってこうでしたっけ?
電話があるのにメール、さっき会ったのに
改まってメールで、とか。
そんな深い友情は短期間でできないと思うのですが
しかも結婚しているのですよ。
私のことは無視。
会ったことあるのに。
どういうことなんでしょうね?
彼に問い詰めると
普通に「ただ話し聞いてあげただけ。」
と返ってきます。
心配かけさせたくないからそう言うのかな?
とか、嘘ついてるのかな?
とか色々考えてしまいます。
彼を信じていますが、自信がなくなってきて
私のいないところではかなりのプレイボーイ
なんじゃないか?とか思って苦しいです。




BBS ID: G796YP9.66.81


返事を書く|リスト
6395 [6394] [6397]

Re:聞いてください!


パプリカ ( 2004/02/25 10:16 )
MIKAさんのご主人が優しい方なんでしょう。それだけですよ、きっと。気にしないで!

私の場合は逆で、オーストラリア人である主人と私と一緒に会ったことのあるオーストラリア人女性が、主人だけにコンタクトとって私のメールは無視してるんです。忙しいのかと思って最初は気にもとめなかったんですが、主人とだと延々とチャットしてたりするんですよー。メールの返事くらいその何分の1の時間もかからないのに。ちょっと気分が悪いものです。
というわけで、夫婦の片方(しかも気になる異性)にだけ連絡とったりというのは、どこの国の女性にもあるのかなと思ってます。

欧米の人たちは異性間の親密な友情ってごく普通なようですし、MIKAさんのケースもたとえその日本人女性がご主人に好意を寄せていたとしても、ご主人は単にちょっと親しい友人とくらいにしか思っていないんじゃないでしょうか。MIKAさんは「彼の愛する妻は自分だけよ」と自信持ってていいと思います!p(^-^)q



BBS ID: DXBCJ6G.214.220


返事を書く|リスト
6397 [6395] [6398] [6399]

Re[2]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/25 11:08 )
パプリカさん、お返事ありがとうございます。
なんだか勇気ずけられました。
でも私だめなんです。
打たれ弱くて。。。
今も話し合い中これを書いています。
泣きました。
おっしゃるように、彼は友人のひとりに過ぎないのです。
でも私と彼女は日本人。
同じ日本人の女性ということで、妻である私を
差し置いての交際ってありなのかな?と思って。。。
考えすぎでしょうか。
私自身、そういうことしないタイプなので
理解できませんし。

彼は優しすぎます。
この優しさが新鮮なのでしょう。
親身になって話も聞くし、国籍男女関係なく
よくしてもらっています。
でもこの性格が裏目になることもあるのです。
私も彼のそういうところに惹かれているし、
そんな優しさを知り合って間もない女の子に
してほしくないのです。

彼は彼女に「もう来ないで。」と言うと言っています。
でもそうじゃないんです。
彼には硬派にいてほしい。
私を特別扱いにしていてほしい。
すごくわがままですよね。
わかっています。
でもとめられないのです、この気持ち。

日本人の女性から昔ストーカーまがいのことを
彼がされていたのでトラウマになっています。
でも結局男がしっかりしていればなんの問題は
ないのですよね。。。
よくいるじゃないですか、隙のある人。
よく言えば、女の心をつかむのが上手な人。
そんな感じに見えます。
こういうひと選んだのは私だし、
そうしようもないんだけど・・・。

ああ、この人と一緒にいてていいのかな?
どうして次から次へと女の子絡んでくるんだろう。

「友達」ってなんですか?
どこからどこまでが友達なんですかね。
彼氏や旦那さんがいてれば違うんですけどね。
フリーの女の子には身構えてしまいます。



BBS ID: G796YP9.66.81


返事を書く|リスト
6398 [6397] 返事なし

Re[3]:聞いてください!


耀子 ( 2004/02/25 11:35 )
私の彼も全ての人に優しいです。
私の彼は大学生ですが同じクラスの女の子の勉強とかも頼まれたら手伝ってあげちゃいますよ〜。
頼まれたらいやだと言えないんです。
あと彼の昔の彼女が彼にメールしてきて、「パソコンのつなぎかたわかんないから手伝って」と言われたとき、そのときはさすがに断ってました。
でもはっきりと断れないんですよ。
「今彼女がいるし今すごく幸せだ。だから僕は君と会うことはできないがいろんな情報があったらメールで知らせる」と言って、はっきりと「連絡しないで」とは言いません。
でも彼はそれらのメールを私に転送してくれてるのでそれは良いのですが。。。。

でも彼のクラスメートがお茶に誘ったときとか、断った後に「悪いことをしてしまった。彼女は今回のテストの成績が悪くなるかもしれない。会って教えなかった代わりにあとでこれをメールに添付して送ってあげよう」だとかそんなこといちいちやってます。
他人の成績なんか気にするなと言っても心配しちゃうらしいです、まったく・・・・。

ごめんなさい、愚痴になってしまいました。
が、私の彼もこんな感じです。。



BBS ID: CJVSV6F.220.220


返事を書く|リスト
6399 [6397] [6401]

Re[3]:聞いてください!


パプリカ ( 2004/02/25 12:08 )
自分自身日本人なのでこういう言い方はしたくありませんが、「日本人は欧米人の優しさを勘違いしやすい」と思います・・・。きっとその女性はその典型なんでしょう。ご主人の優しさを「この人私に気がある」と思い込んじゃってるだけですよー。

MIKAさんの気持ちすごくよくわかります。私も以前はそうでした。でも結婚して数年、そういう嫉妬はかなり薄れました。その間かなり葛藤がありましたけど・・・。

こういうことは相手に変わってもらうことだけを望んでいては進まないと思います。自分も変わらなきゃ。そうすれば、時間はかかるかもしれないけどきっと乗り越えられますよ(^-^)。MIKAさんはもっと自信を持っていいと思います。



BBS ID: DXBCJ6G.214.220


返事を書く|リスト
6401 [6399] [6405]

Re[4]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/25 18:55 )
耀子さん、お返事ありがとうございます。
彼、優しい方なんですね。
「そこまでしなくてもいいんじゃない?」
と思うところですが、こればかりは仕方ないんですかね?


パプリカさん、ありがとうございます。
二回目の私の投稿を改めて読むとめちゃくちゃですね、
何かいているのかわかりません。(笑涙)
結局話し合いは朝の6時半まで続きました。
寝不足です。。。
なぜか、複雑になってしまいました。
「自分もかわらなければいけない。」
そうですよね。
心にずっしりくるお言葉です。
いいなあ、パプリカさんは。
とても素敵な女性に思えます。
自信、そうですよね。
今自分にまったく自信がないのかもしれません。
子供ですよね、まったく。
もう疲れました。
私感じすぎでしょうか?

ちょっとまた考えます。




BBS ID: G796YP9.66.81


返事を書く|リスト
6405 [6401] [6407]

Re[5]:聞いてください!


ろん ( 2004/02/26 23:32 )
MIKAさん、誰でも自分以外の女性の存在がちらついたら、MIKAさんの様に気になってしまいますよね。特に、自分と同国の女性だったら尚更と思います。ちょっとうまく説明できないんですが、同国の女性に対して、自分の中で変に張り合う気持ちがあるんでしょうか。他のアジア人女性に対しては大丈夫なのに。
そして、同国女性については、何となくその行動や思考過程が分かってしまうだけに、複雑です。

私なら彼に、
「その日本人の女性と親しくするのは止めて欲しい」「自分の知らない所で自分以外の人と親しくするのはHappyではない」
と、はっきり告げます。

彼が最も気を遣うべきは、妻であるMIKAさんであり、MIKAさんの気持ちが最優先されるべきだと思うからです。彼の前で「いい子」「理解がある妻」続けるのはやめましょ。

解決方法が見つかりますように・・・☆




BBS ID: KI9NLJC.35.82


返事を書く|リスト
6407 [6405] [6408]

Re[6]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/27 00:56 )
ろんさん、ありがとうございます。

結局、私たち別居することにしました。

日本に帰ってもこの歳じゃ、バイト見つけるのも
苦労しますが、彼と一緒にいてても
もう、盛り上がらないので冷却期間を
置こうとおもいます。

離れて暮らすと何かが見えてくるかも。

どうしてこうなっちゃったんだろう。。。



BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6408 [6407] [6409]

Re[7]:聞いてください!


ろん ( 2004/02/27 01:41 )
MIKAさん、大丈夫ですか。
多分、たくさん悩まれての結論なんだと思いますが、別居という答えを出されるとは・・・。身近にMIKAさんを支えてくれる方はいますか? 心配です。



BBS ID: KI9NLJC.35.82


返事を書く|リスト
6409 [6408] [6411]

Re[8]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/27 02:06 )
ろんさん、ふたたびありがとうございます。

身近に相談できる友人はいません。
なので、こういう場でどなたかにアドバイス、
なにかひとこと言ってもらいたかったのです。

なんでもいいから何か私に言ってほしかったのです。

彼のこと好きなのですが、色々なことが混ざって
しまって自分も彼もわからなくなってしまった
ところまで来てしまいました。

別居、離れてみれば何か見えてくるかもしれない、
そう思えてきたのです。

嫉妬、セックスレス、仕事、夢、、、
話し合いしているうちに今まで見て見ぬ振りを
してきたことが浮上してきてしまいました。

どうなるかわからないですが、
様子を見ます。

ありがとうございました。



BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6411 [6409] [6412]

Re[9]:聞いてください!


蘭ちゃん ( 2004/02/27 04:28 )
MIKAさん 読ませていただきました。
色々な事があって それなりに対処してきたけど、この件で今まで我慢してきた事がとうとう爆発しちゃったのでしょうね・・・
私もヤキモチやきです、主人と色々喧嘩しましたよ、ことあるごとに。  白人男性は女性に優しすぎるところがありますよね、確かに。
でも彼らはそういう教育みたいな中で育てられてきたから、何とも思ってないのかもしれないけど、私達日本女性、まして妻という座にいるのならあまり嬉しいことじゃないですよね。
でもね、別居するにもお金がかかるし、時間もかかるし、労力もかかるでしょ?
このままの状態でもう少し様子を見るのが良いと私は思うのですが。
今は気持ちがどうにもできない状態になっているので
彼が何か言葉を発しても受け付ける状態じゃないんですよね。
時間が経てばまた冷静になって話もできるかも、それに自分がいやだと思う事ははっきり言ったほうがいいし、そして彼の意見も聞く必要があるし、もしかしたら
簡単なところでお互いに勘違いしてることもあるかもしれないし、私はこの一件のことしかわかりませんが、もしかしたらMIKAさんがおっしゃっていたように、色々な面が見えてきて・・・・

別居する前にもう少し時間を置いて話し合ったほうが
良いと思います。 それでもどうにもならない時は別居の手もありますが。冷静にね。

私は今はヤキモチはないんですよね。
それこそ、喧嘩しては もぅ・・別れる! と主人に話していましたが、今は穏やかになりました。
でも、夫婦をやっているとまたいろ〜んな問題が次から次へと出てきますよね。 ホントにイヤンナッチャウ
と思うけど、これも結婚したから経験するのであって、また現実生活なんですよね、結婚する前は、こんな事想像もしなかった・・
でもね、MIKAさんだって              *もぅこの人しかいない!*
と思って結婚したと思うのね、その時の気持ちをチョットでいいから貴方と旦那さんに想い出してほしいなぁ。
MIKAさんにはものすご〜い悩みだけど、これから
結婚生活を続けていくには氷山の一角かもしれないですよ。 話し合いをね!。



BBS ID: VG31CNO.48.213


返事を書く|リスト
6412 [6411] [6413]

Re[10]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/27 05:51 )
蘭ちゃんさん、ご意見ありがとうございます。
ここに思い切って書き込んでよかったと心から
思います。
本当にありがとうございます。

「別居!」と言い切ってからチケットの値段や
おっしゃるように、日本での生活費、もろもろ
考えていくと、実は難しいです。

私はカップルは離れてしまうと気持ちが薄れてしまうと
思っています。

今回、私からの提案で実は彼のほうから「嫌だ。」
という言葉が聞きたかったのかもしれません。
しかし、彼は、一度離れてもう一度お互い必要と
していたら今までと違った自分たちになれる。
いいかもしれない、という考えです。

どうしてこうなっちゃったんだろう。

彼も私のことリスペクトできなくなったと
言ってます。
毎日の生活。
私がこの国で生活することのストレス、
仕事探しの難しさ。
言葉・・・。
その上、嫉妬・・・ですからね。

ぐちゃぐちゃになってしまってます。






BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6413 [6412] [6414]

Re[11]:聞いてください!


かこ ( 2004/02/27 06:23 )
MIKAさんこんにちは。もうこの話に一区切りつけられたようですが、ちょっと気になったので書き込ませていただきますね。もう蒸し返さないでよという心境にあるようでしたら無視していただいて結構です(笑)。

最初の「幸せです」メールからこの別居という結論に至るまでの流れまでを一気に読んだせいか、どうも思わぬ展開に進んでしまっているようで、別居はもったいような気がします。。。

お話を聞く限り、その日本人女性の行動はかなり度を超えていると思いますし、「そんな人と付き合わないでよ」って私だったら言ってしまいますよ。昔からの友人とかいうわけでもなさそうだし、彼の方も、彼女とどうしても友達でいたいという理由はないのですよね。

私たちも結婚して5年になりますが、いつの間にか、新しい友人をつくるときは二人が納得する人にしようね、みたいな暗黙のルールができている気がします。だから友人と遊ぶときは二人一緒に参加することが多いです。そうはいっても、やはり仕事とか趣味の話で、私(または彼)が参加しない方が盛り上がるようなときは、私(または彼)抜きで遊びにいったりします。でも友人の方も、奥さんによろしくねと言ってくれたりと配慮をみせてくれたりするので、私も気になりません。個人的な感想ですが、奥さんや旦那さんを無視して結婚している人を頻繁に連れ出すというのは、西洋人は特にタブー視しているような気もします。

やはり奥さんなのだから特別扱いされて当然ですし、もし彼がもう彼女とは会わないでもよいと言ってきているのであれば、私だったらそれでよしとしてしまうと思いますよ。さらに、今後は気をつけてよね、なんて強気に教育してみたりもすると思います。。。笑

私のだんな様もフランス系なので、ちょっと聞いてみましたが、やはりMIKAさんが怒って当然だと言っていましたよ。私もそうですが、日本人女性ってちょっと我慢しすぎてしまうところがあると思います。特に相手の国に住んでいると、どうしても相手のペースに流されてしまいやすいですし。がんばってください。よい方向に事が運びますように!



BBS ID: TYUT7BA.170.67


返事を書く|リスト
6414 [6413] [6415] [6416] [6417] [6418] [6419]

Re[12]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/27 08:07 )
かこさん、ありがとうございます。
本当にありがとうございます。皆さん優しい。

今家に閉じこもってパソコンの前ばかり居てます。

考えては泣き、思い出しては泣き、

カウンセリング受けようかと真剣に考えています。

皆さんが別居について「早まるな。」
止めてくれてちょっと自分なりに考えました。

問題の女の子については、毎日のように
会いにくるらしいです。(接客業なので。)

店に来るので話をする、話しているうちに
女の子が悩みを相談してくるようになった・・・。
女の子が彼のことをものすごく理解のある
いい人、出会ってよかった、などと言っている
ようです。

彼は彼女が会いに来てほしくなかったら
自分から言う、と言ってくれました。
でも私はそれを彼女に言ったら、
私がやきもち焼いてるから、と思われるのが
嫌だったんです。
変なプライドですね。
彼女の前ではドンとしていたい。

私は彼の仕事中に会いに行くことは可能です。
でもそれをしちゃうと「監視」みたいで・・・。

今私は仕事していません。

彼はアクティブな女性が好きなので、
魅力を感じなくなったのでしょう。
さっきそんなことチラっと言われました。

だんだん、彼も「日本に帰ったほうがお互いのために
いいんじゃないか。次にあったとき、気持ちが
盛り上がるかもしれないし・・・。」
という考えに固まりつつあります。

愛しているのかわからない。

そうお互い思い始めたのです。

毎日一緒に居すぎて、家族のようになった、と。

私は思いました。

毎日来るその彼女のことが新鮮に思えたのではないか?と。

彼はそれは違う、二人の問題だから誰も関係ない、
と言ってますが。。。

来週にでも日本へ戻るつもりでしたが、
皆さんの書き込みを読んで、今、冷静になれました。
少し様子をみます。

セックスも今日、自分から誘ってみました。
(その前にお酒をがぶ飲みして。。。)
彼はちょっと変わった私を見てビックリしたと
思います。

かれこれ、セックスを断り続けて1年になります。
この問題は別ですが、彼はこれも原因のひとつ
だと言ってます。
色々問題はあったんです。
書いても書いても足りないくらいです。

でも、周りからは
「いつもラブラブだね。」と言われているカップル
なんです。
おかしいですよね。

蓋を開けるとこうです。

同士になってしまったふたり、
愛している、と毎日言葉で確認していたのに
今回ですべてが見えたような気がしました。

これからどんな関係で過ごしていけるのでしょうか。

夫婦ってなんだっけ?
恋人にはもう戻れないんでしょうか?

それとも私たち考えすぎなんでしょうか?

「考えすぎだったね!」ともう一度笑いたいです。

そしてもう泣きたくない、でも涙が出ます。
これはどういう意味なんでしょうか。

読んでくれてありがとうございます。



BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6415 [6414] 返事なし

Re頑張って下さい。


KC ( 2004/02/27 11:24 )
はっきり言って勘違いする女性っているんですよねぇー。
本当に腹が立つと言うか・・・。

誤解を招く行動や言動には気を付けないと相手を傷つけてしまう事ってあるから、うちは私がして欲しくない事や自分の気持ち(我慢せずに)話すようにしています。

私も喧嘩すると黙ってしまう方ので、どんなに小さな事も良いので話しをしています。


私も大ゲンカして、出て行きたい、、って事があったのですが、やっぱりどちらかが出ていっちゃうと、なんか逃げているような感じ・・・と言うか、わだかまりが余計に出来ちゃう気がすると思いました。 少しずつ自分の気持ちをもう一度 話してみるのはどうでしょうか?

その女になんか負けないで下さい。

時間が経ては、「なーんだこんな事あったなぁ・・・」って思える日があります。








BBS ID: NMPCNMR.115.221


返事を書く|リスト
6416 [6414] [6429]

Re[13]:聞いてください!


かこ ( 2004/02/27 12:15 )
MIKAさんこんにちは。

もしかしたら、彼も日本に戻ったらと言ってくれてるのは、異国での生活やお仕事のことなんかの関係で、MIKAさんがちょっと追い込まれてネガティブなもののを見方をするようになってはいけないなと、やさしく配慮してくれてるのかもしれませんね。お話を聞くと、すごく仲良さそうなお二人ですし。

単なるやきもちと、それは常識の範囲を超えているのでやめて欲しいというのは違うと思うんです。今回の件は、その日本人の彼女が一線を超えた行動をしているわけですし(少なくとも私にはそう映りますよ!)、そんな人は相手にしないで欲しいというのは私個人的には「やきもち」とはみなしません(笑)。実際、私も、知らない人にやさしくしたりしすぎると、私の旦那さまは、「やきもち」というのではなく、もっと気をつけたほうがよいよ、世の中変な人を多いし、みたいに注意してくれます。

自分のムラムラとした感情をやきもちと思い、そんな感情をもつことは悪いことだと感じて、相手に言いだせない、でもやっぱりムラムラはなくならないので、ついつい相手にあたってしまうというのは、自分の思ってもみない方向に話が進んでしまう典型的なパターンですよね。私もよくやってしまいます(笑)。でも、意外に自分が「こんなことは言ってはいけない」と思うことを実際相手に言ってみると、「そうだよね。その気持ちわかるよ」なんて、すんなり受け入れられたりすることもあったりして。また、多少のやきもちなら、「かわいいやつだ」と映って、逆に愛情を再認識してもらえるきっかけになったりもするかもしれませんよね(都合のよい解釈です。笑)。

MIKAさんの場合には当てはまらないかも知れませんが、私はよく旦那様に、冷静に論理的に説明する前に、激昂する癖(笑)があるがあれはよくないと言われます。あれでは何を何で嫌だと感じているかわからないし、仮にわかっても、そう過剰に反応されると、こっちも歩み寄ってやろうという気持ちがなくなってくるとのこと。もっともな話です。。。

今回も、旦那様に、がんばってみたけどどうしても嫌だ、相手が日本人だというのも特に嫌だ、結婚している男性にそんなにべったりするのはあまり常識的だとは思えない、特に彼女でないとだめという理由がないのであればあまり親しくしないで欲しい、もし私がわがままだと思うのなら正直に言ってくれてよいよ、なんて、言いたいことをまとめて冷静に話しあってみるとよいかもしれませんね。

私も一度、どうしても譲れないという点があり、でもそれが自分の単なるわがままがどうかわからなかったことがありました。やはり彼と面と向かって話そうとすると、プライドが邪魔して、話が思わぬ方向に進んでしまうので、彼に手紙を書くことにしました(本当の話です。笑)。「こんなところがこういう理由で嫌なんだけど」と。書いているうちに、自分の理性も戻ってきて、さらに、こんなことばっかり考えているわけではないよ、という気持ちもこめて、その後、「でもこんなところが好きだったりもする」と、彼についてお気に入りの点で締めくくってみました(笑)。彼もその手紙を読むと、妙に同情的になり、何ももめることなくその問題は解決しましたよ。(キチガイだと思わたのかもしれません。。)

それにしても自分から誘ってみたとはすごいですね。えらい!彼も喜んでると思いますよ。やはり歩み寄る姿勢を相手に見せるのは大切ですよね。

カウンセリングもよいですし、専門家でなくても、人に話を聞いてもらうというだけでも同じ様な効果が得られることもあると聞いたことがあります。いつでも遠慮なく愚痴ってくださいね(笑)。



BBS ID: TYUT7BA.170.67


返事を書く|リスト
6429 [6416] [6430]

Re[14]:聞いてください!


れかこんひゃ ( 2004/02/29 14:21 )
かこさんこんにちわ 
けんかするときの状況があまりにも私と似ていて思わず書いて強いました。喧嘩のとき彼は理論的に攻めてくるのでかないません。感情的になる自分が嫌で仕方が無いのですが、、、どうしても自分をコントロールできない。嫌になりますよ、はい。
今まで壊したもの
 テレビのリモコン
 ビデオのリモコン
 雑誌
 タオル(噛み切る)

きちがいは私ですよ(>_<)



BBS ID: OPG4BOW.150.222


返事を書く|リスト
6430 [6429] [6431]

Re[15]:聞いてください!


かこ ( 2004/02/29 15:13 )
私もれかこんひゃさんの書き込みを他のところで拝見し、少し共通点を見出していたので、タオルの噛み切りには声を出して笑ってしまいました。。。

私は居間のドアを蹴り、隣の部屋が丸見えになるくらいの大きな穴を開けたことがあります(笑)。賃貸だったので、あの時はさすがに喧嘩どころではなくなりましたね。。。



BBS ID: 0UQKDH0.170.67


返事を書く|リスト
6431 [6430] [6432]

Re[16]:聞いてください!


れかこんひゃ ( 2004/02/29 15:44 )
マジですか?それはやばいですね。
私は今度物を壊したら離縁されます(爆笑)

今までの人生の中でこんなに人に対して切れたことが無いのでいろんな意味でこの人と一生を遂げるのだろうと確信しております。タオル事件は友達に話しても好評なので結構使ってます。(本当にあった怖い話ですから)

一回私の誕生日のときに居酒屋でけんかになって店の人全員がオーダーされたものをかわりばんこに届けに来たことがあります。かなりうざい。意味も無く横のテーブルの箸を補充したぐらいにしてね・・



BBS ID: OPG4BOW.108.220


返事を書く|リスト
6432 [6431] 返事なし

Re[17]:聞いてください!


かこ ( 2004/02/29 17:08 )
そうですねぇ。私も自分の恥部をここまでさらけ出せる相手は彼しかいないと感じますね。私のだんな様は仏のように温厚な方で(笑)、ドアの一件の際は、ここまでくると逆におかしくなってしまったようで、笑いながら、ドアの中ってこうなってるのかぁなんてドアを覗きこんでました。しかし、この時は私もこんなことをまたしたらさすがに見限られるかもと不安がよぎり、それ以来、激昂する癖を直すべく、前向きに真剣に取り組んでます(笑)。

話がそれてしまって、MIKAさんをはじめ、他の皆様ごめんなさい。。。



BBS ID: 0UQKDH0.170.67


返事を書く|リスト
6417 [6414] 返事なし

Re[13]:聞いてください!


パプリカ ( 2004/02/27 13:03 )
MIKAさん、まだ気持ちの整理がつかなくていらっしゃるんですね・・・。うう、私も辛い気分です。

以前の自分と似た思いをなさってるみたいなんですが、MIKAさんはもしかして仕事してないと家にこもっちゃうタイプでしょうか?私はそうでした(笑)。それで一日中いえですることがなく、主人のまわりの女性についてつまらない嫉妬していたものです。MIKAさんの場合はもっと色々複雑そうですが・・・。
私は仕事をすることでこれを乗り切りました。仕事をしてると自信が持てて、今まで悩んでたのはなんだったんだろうってくらい、もやもやした気分が吹っ飛んでいきました。今は仕事していませんが、さらに自分を磨くべくスキルアップに励んでいます。
別居も一つの手だけど、MIKAさんはもっと自信を持てるよう、いろんなことにチャレンジすることが必要なんじゃないかなーと思います。いえチャレンジとまでいかなくても、熱中できる趣味をもつとか。外に出て、いろんな人に会う。いろんなものを見る、体験する。そうすることでMIKAさんが輝いていれば、お互いずっと新鮮な気分でいられると思うのです。

あんまりまとまってなくてわかりにくいですけど、MIKAさんが前向きになれるよう、応援しています。



BBS ID: GX8NPYR.214.220


返事を書く|リスト
6418 [6414] 返事なし

Re[13]:聞いてください!


カーミット ( 2004/02/27 16:48 )

話題対象 : フランス
初めての書き込みです。宜しくお願いいたします。

私の場合は嫉妬です。(笑)彼が仕事している同僚の女性(彼と同じフランス人)と彼が話しているのを見ては悲しくなります。なぜならフランス語で彼女と話していてとても楽しそうだし、買い物をしに行ってもいつも彼女の方についていくからです。三人でいる時殆どフランス語で話すので私はわからず・・・何ていったの?と彼に聞いてもなかなか言ってくれないので、私は単に一緒にいるだけ。勿論フランス語を話せない私が悪いんでしょうけれど。(涙)でも、思えば彼だってフランス語を話したいですよね。今はそう思って割り切ってます。

ところで・・・気になった事があるので・・・。
私は只今同棲中で数ヵ月後に結婚予定なのですが、彼が言う事には絶対単身赴任はダメ!!とのこと。つまり別々に住むのはいけないというのです。別々に住むなら浮気してもOKか!ということになりかねないらしいです。(但しこれは彼の考えです。こういう人もいると思ってください。)それから、日本人って寝室はツインも多いですよね?あれって考えられない(怒)!!!!らしいです。(笑)ダブルは私は嫌なんですが、(ゆっくり寝られないから。)渋々一緒のベッドで寝ることになりました。但し、今はもう慣れましたけれど。。。

> かれこれ、セックスを断り続けて1年になります。
色んな事情があってそうなったと思うんですが、彼にとっては愛情を確かめられない大きな原因かと思うのです。彼は彼なりに悩んでいたかもしれません。私ももう少し話し合ってみて別居は回避したほうがいいのではないかと思うのですが・・・?



BBS ID: SGDDVXY.126.211


返事を書く|リスト
6419 [6414] [6420]

Re[13]:聞いてください!


ろん ( 2004/02/27 19:36 )
MIKAさん、その日本人女性、アタマに来ますね!

会った事あるって書いてらっしゃいましたけど、そんなに深刻な悩み事があるなら、彼の仕事中に相談しないで、同じ国で生活している「日本人」のMIKAさんに相談すればいいのに、って思ってしまいました。既婚者の男性に必要以上に親しくするのは、国を問わず、「非常識」極まりない。 

他の方の助言もあるように、夫婦が離れて暮らすのは、あまり良い方法とは思えません。MIKAさんの今までのメールで判断するのも、おこがましいですが、今の状況だと、臭いものに蓋をして見えないふりをして問題解決にならないような気がします。

MIKAさん、いま、とてもおつらい時期だと思います。
でもどんな夫婦も色んな危機を乗り越えて、お互いのきづなが深まっていくんだと思います。(自分の両親を見ていてそう思う)

自分の気持ちを言葉で伝えるのが難しいなら、手紙を書く、って方法もありますよ。
私も彼に伝えたいことがあるとき、彼の国の言葉で旨く説明できなくて(特に、同じスピードでは負けてしまう)、辞書を引き引き、手紙にすることがあります。

応援してます。
ファイト!




BBS ID: KI9NLJC.35.82


返事を書く|リスト
6420 [6419] [6421] [6422] [6424]

Re[14]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/28 08:45 )
皆さん、本当にありがとうございます。
こんなに親身になって答えてくれるなんて
思ってもみませんでした。
本当に心の支えになります。

今日、一日一緒にいました。買い物に行き、
街を歩き、ご飯も食べました。
ぎこちなかったです。
でも、自分なりに一生懸命笑顔を作り(作っちゃだめですけど・・・。)
前の私たちみたいに振る舞いました。
でも途中で涙が出てきてまた彼を困らせたり。

夜、私は飛行機のチケットをネットで探してたのですが
それを見て彼は
「急に寂しくなった。」
「本当にこれがいい選択なのかわからなくなってきた。」
と言い出しました。
「なんで、笑えるの?日本に帰るのが嬉しいみたい。」
とも言われました。

私は雰囲気が詰まってしまうとジョークで紛らすのが
癖になってしまって、強がってしまいます。

彼は、やはり私から誘ったことにビックリしていたようです。(昨晩の。)

話の途中で今はもう寝てしまいましたが、
保留状態です。

明日もきっとあの、例の女の子は朝一番で彼の
仕事場へ行くでしょう。。。
私は明日いきなり行ってみようかと考えています。
でも・・・まだわかりませんが。(弱気)

本当に皆さんありがとうございます。
冷静になれたような気がします。

手紙も書いてみようと思います。
そして、視野が狭くなった今、思い切って
外に出て、気分転換しようと思います。

皆さんのご意見参考になります。

彼の寝顔を見て、やはり好きなのです。
ああ、やっぱり私が悪いんだな、と思ってしまいました。

今まで愛されすぎていて調子に乗っていたんです。
私が何を言っても、何をしても彼の私への愛は
変わらないと変な自信があったのです。
でも、はっきり言われた今、私の中で
ガタガタとそれが崩れ落ち、なんにもない自分、
それでも意固地な自分、弱い自分が見えてきました。

彼を追い詰めてしまっていたのかも。

今回、乗り越えられるかまだわかりませんが、
がんばってみようと、思えるようになりました。
本当にありがとうございました!

もうしばらく様子をみます、
そして皆様へ必ず報告しますね。

もう泣きたくありません。





BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6421 [6420] 返事なし

Re[15]:聞いてください!


アビー ( 2004/02/28 12:18 )
MIKAさん、つらいお気持ち内容から伝わってきました。
私は結婚まだしていませんが、嫉妬は付き合い始めたころひどかったです。

考え込んで、彼がおかしいと気づくまで自分から言い出せないんですよね、こういうことって。それで話し合いの時には感情的になってうまく伝えられないって感じでした。

私の場合ですが、話し合うと彼がどれだけ私のことを思っていて、嫉妬していた人が彼にとっては何でも無い人ってことがわかるんです。 

西洋人は女性にやさしいんじゃなくて、マナーなんです。
日本人男性は「黙ってついてこい!」とか女性の意見にたいしてちゃぶ台をひっくり返すような(笑)文化で育ってきましたが(もちろんそうじゃない方も沢山いらっしゃると思います!)、西洋人は困っている女性をほって置くのはルードだといった文化で育ってきたんです。相談されたら聞いてあげるのも当然です。友達だろうが、知り合って間もない人でも。

それをその個人に対して、特別感情があると、日本人女性が思ってしまうのは仕方ないでしょう。日本人男性はめったにそんなことしませんから。

でもMIKAさんは西洋の方と結婚されました。そして彼の国で生活をされています。彼の文化はそういうものなんだと思えたら少し楽になるんじゃないでしょうか。

だって、その女性がどんなにがんばっても彼にその気が無かったら何も起こらないと思うんです。だから、MIKAさんの嫉妬がもしかしたら彼から見たら信頼されていないように見えるかも知れません。

私の彼は、高校で一緒だった女友達にあったらハグ&キスでご挨拶するし、メールでもたくさんの日本人女性とやり取りをしています。日本にいたころ、彼がお世話になった方ばかりですがやはり女性のほうが多いですね。連絡を取り続けてる人は。その人達は「あなたの彼は優しくて思いやりがある」と言ってくれます。誇りに思います。 もちろんこう思えるようになったのも婚約して、自分だけの人だと確信を持っているからですが。

夫婦の問題にさらにその女性が加わって、嫉妬心もあって精神的にも辛いときだと思います。でも、一生を誓った妻に、仕事の時間内に来る一女性の事でいつも嫉妬されていたらどうでしょうか。仕事が終わって帰ってきたらきっとその人のことなんて、考えてないかもしれません。あなたの幸せそうな笑顔を見たら。

MIKAさんが言われたとおり、二人の関係がつらい状態にあるから、かれはその女性を逃げ場にしてるかも知れません。
でもそれって、結局はその女性はそれだけって事ですよね? MIKAさんを愛してて、だからこそ、問題はおきるし、それがつらいわけです。どうでも良い相手にそんな感情はおきないと思います。

まとまりのない内容ですみません。
MIKAさんは「付き合っていたころに戻れないのか」って
言われていましたが、戻れると思います。
そのころの気持ちを思い出して、お互いに謝って、かこさんご夫妻のように、ルールを決めてもいいかも知れません。
そんなに単純じゃない!と思われたらごめんなさい。
どうか、後悔のない判断をされますように。





BBS ID: XEZCX0G.244.220


返事を書く|リスト
6422 [6420] 返事なし

Re[15]:聞いてください!


かこ ( 2004/02/28 13:20 )
まずはよい方向に向かっているようでよかったですね。今は喧嘩されている最中かもしれませんが、それでもMIKAさんのメッセージを読むとお二人の愛がヒシヒシと伝わってくる気がします。やさしいだんな様ですね。お幸せに!



BBS ID: LFJSLJV.170.67


返事を書く|リスト
6424 [6420] [6425]

Re[15]:聞いてください!


pink ( 2004/02/28 19:47 )
MIKAさん、こんにちは。

今までの文章を読ませて頂いて、MIKAさんが本当に心を痛めて悩まれているのをひしひしと感じました。

MIKAさんは彼のことが好きなんですよね?
今素直に彼に気持ちを伝えていますか?
自分のことを大事にするように、彼のことを大事に出来ていますか?
彼の気持ちを大切に出来ていますか?
素直に彼を好きな気持ちを彼に伝えてみてはどうでしょうか。
ただ手をつないでみるだけでも、抱きしめあってみるだけでも
気持ちって伝わると思います。

私達の場合でしたら、私が素直になった時初めて二人で心から話し合いが出来るし、
仲直りもできます。
喧嘩って、よりお互いが理解できるいい機会だと私は思います。

海外で、仕事のことや、家族や友達のこと、文化や言葉の違いなど色々と
MIKAさんをストレスに追いやる事も
日本にいる時よりも遥かに多いことは十分お察しします。
でも人生一度きりですので、後悔しない人生を送ってくださいね。

でも、あまり肩肘張って頑張り過ぎないで下さいね。



BBS ID: GXCS1DA.139.210


返事を書く|リスト
6425 [6424] [6426] [6427]

Re[16]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/28 23:41 )
アビーさん、かこさん、PINKさん
またもやありがとうございます。
昨晩も話し合いしました。

彼は少し明るくなった私を見て
「なんだか変わった、愛情が沸いてきた、
日本に行かれると寂しくなる。どうしよう、
そう思うことはだめなんじゃないか?」

とよくわからないこと言い出すようになりました。

私は皆さんの励まし、アドバイスによって
肩の力が抜けたように頭の中がクリアになってきました。
不思議です!
皆さんに書いてもらったこと、何回も何回も一日中読み返しました。泣きながら。
すると、急に彼に優しくなれたのです。
泣いてばかりいたので暗いムードが続いていたのですが
抱きしめたり、自分からキスしたりしてみました。
すると何かがスーっとなくなったみたいになって
素直になれたんです。
彼から「別居」のこと後悔し始めた言葉を聞くと
嬉しくなり、どんどん優しくなれる自分に驚いています。

そしてあの女の子のことも急に小さなことに思えてきました。
今日、彼の職場まで迎えに行こうと思っています。
(彼女居るかもしれないけど、がんばります。)
実はもう母親にだけ、日本に帰ること言ってしまったのです。
理由は言っていません。「気晴らしに帰る。」と。
でも母親って敏感ですよね。
解っているようでしたが、快く待っている。と
言ってくれました。
涙が出そうになりました。でも心配だけはかけたくない。本当に気分転換に帰ろうかな?とも思いました。

彼は、今日何回も仕事場から電話してくれています。
まだ「別居」しないと決めたわけではありません
が、どこかで私は彼から「やめよう。」と
言ってくれるのを待っているかもしれません。
あと、もう少し、もう少し私が彼に優しくできれば
なんとかなりそうな気がします。
明るい兆しが見えてきました。

ここまで変われたのは、皆さんのおかげです。
本当に、まったく知らない私にここまで
親身になって答えてくれるなんて
言葉になりません。
ありがとう、これしか言えません。
歯がゆいです。
皆さんが支えてくれました。
突っ走った私を止めてくれ、考えさせてくれて
ありがとうございます。
あと、数日かかると思います。
私なりにうまく関係が戻るようにがんばります。
また報告します。



BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6426 [6425] 返事なし

Re[17]:聞いてください!


すもも ( 2004/02/29 01:32 )
すこし元気になったようでよかったですね。私もイギリス人の彼と上手くいかない時期がありました。その頃は私は住んでいた環境にとてもストレスを感じていて友達もできス仕事もなく毎日不安でした。だからちょっとのことでも凄くイライラしたり、何でも無い女性でも彼ちょっと楽しそうにはなしていると敵意を抱いたり。とても辛い時期がつずきました。今思っても別れなかったのが不思議なくらいです。喧嘩なんて毎日でしたよ。私の彼は短気なのでおこるとでかい声をだし、私はないて近所から苦情も度々ありました。もう、出会った頃には戻れないのだと思ってました。でも、そうゆう時期を越えて今は随分を穏やかです。喧嘩や意見の食い違いは日常茶飯事ですし、将来のことなど悩みは尽きませんが、あの頃のような息もするのが苦しいような惨めな気持ちになることはないです。彼も大きな声をだして怒るようなことはほとんどありません。
でも、また環境がかわったりなにかで上手くいかなく時期もあるでしょう。だけどそれってきっとどんな人たちにでもあるような気がします。大切なことは思いやり。私の彼もちょっとの私の変化で本当に喜んでくれました。ちょっと外で友達をつくったり、彼の友達の輪に進んで入っていたり。仕事場に向かえに行くのも良いアイデアですね。私の彼も家で一人でいる私を心配していたので仕事が終わる頃に行くと喜んでくれました。迷惑かなとか裏を読まずに
自分の気持ちに素直にいると以外とうまくいきますよ。その女性のことがそんなに気になるなら会わないでほしいと思うならそれを彼に告げることもなにも問題のないことだと思います。私が思うに彼は貴方のことをとてもすきなようなので彼はあなたの思いを一番に考えてくれますよ。
素直にすべて気持ちをぶつけましょう。
ちょっとした思いやりで、今までのことが嘘のようにまた以前のようになれますよ。新しい環境でストレスを溜めていたMIKIさんとそんなあなたをどうすることもできすに苦しい思いをしていただんなさん二人とも心に余裕がなくなってしまっていておたがいを思いやれなかったそれだけです。愛はまだ確実にあるように思えますよ。
彼がお休みの日に二人で近郊でもいいから1泊でもいいから旅行にいってみるとか、それがむりでもランチにでかけてみるとか、動物園にいってみるでも、ピクニックでもいい。彼とても喜ぶと思いますよ。こんなささいなことで少しづつまたラブラブになれると思います。がんばれ。



BBS ID: LDFNOQI.3.211


返事を書く|リスト
6427 [6425] [6428]

Re[17]:聞いてください!


ミスト ( 2004/02/29 09:34 )
MIKAさん、

はじめまして。 すべて読ませて頂きました。
なんだか、急変したMIKAさん達の状況におどろきました。

率直に、自分の意見を言わせて頂きます。
色々彼にも不十分な点は充分有るようですが・・・、

取りあえず今大切なのは、どのように状況をメンデイングすれば良いのかと言う事ですが:

私だったら、今は絶対彼の側から離れません。
彼が’別居やめよう’って言って呉れるのを待つってMIKAさんは言ってますが、 何故? それより、私だったら自分から優しくそう伝えます。(心の駆け引きは禁物です。特に今の状況では、ふさわしくありません)

特別な手料理でキャンドルライトのロマンチックなデイナーでも隠れて準備し、彼を堂々と職場にお迎えに行き 楽しい一時を過ごす努力をします。

夜は、気持のまま思う存分愛情をもって彼を誘います。ロマンチックに、、気持の持ちを表現したい。 素敵な下着を新調しても いいじゃなない・・?

私なら、自分の本当の気持を素直に伝えます。 とてもとても愛しているって。何時も愛されていたい、貴方が私の前から居なくなるととても辛いって、勇気を出して言って見ます。
日本行きも、キャンセルしたいとも言います。本当は離れたくないんだって、はっきり言ってみます。

もう一つ、
私なら、しばらく彼女の事には一切触れません。(出来る限り)無視します。
・・・・

MIKAさん、今精一杯頑張って彼の気持を取り戻して下さい。相手の出方を待たず、自分から気持を素直に表現して下さい。

ここに私があげたリストの提案は、全て今のMIKAさんのお気持だと、貴方の文章を読んで感じましたが、そうじゃないのでしょうか? MIKAさんの文章を読ませて頂きと、そんなお気持がとてもはっきり伝わって来ます。

MIKAさん、涙を拭いて頑張ってやり直して下さい。
今頑張れば、絶対元どおりになれます !!



BBS ID: CZXE2XN.29.211


返事を書く|リスト
6428 [6427] [6434]

Re[18]:聞いてください!


MIKA ( 2004/02/29 10:30 )
すももさん、ミストさんアドバイス
ありがとうございます。
今夜中で彼は寝ています。

すももさんがまだ私たちに愛はある、というお言葉
嬉しかったです。信じたいです。
そして「思いやり」
これです。完璧になかったです。
「仕事」と称して別々に御飯を食べなければいけなかったり家事はすべて私、
彼は横にいてるのに心はない、というかんじ。
でも「愛してる。」という言葉を毎日何度も
私が確認していました。
自分に素直になれず、強がり引っ込みがつかなくなる、
変なプライドだらけです。
彼にも私にその思いやりがなくなったと思います。
彼自信が「僕は最近君に優しくしてあげていない、
優しくできない、ごめん。」
と言われました。
実は今彼も仕事のことで大変な時期なんです。
思いやり、その言葉忘れていました・・・。

ミストさんがおっしゃった「駆け引き」
はい、知らず知らずにしています。
甘え方も忘れていました。
彼から、彼から、といつもそういう考えでした。
そのくせ嫉妬深い、ほんと嫌な女ですよね、私。
昔からそうで、今の女の子以外にも最近いて、
かなりの喧嘩で「仲良くしないで。」
とお願いしたところなんです。
なので「またかよ。」と思われたくなかった。
素直に言えない原因はそれなんです。
嫉妬狂いの嫁、、、。

でも今回のことで、皆さんに相談に乗っていただき
色々なことがわかってきました。
皆さんも色々乗り越えてこられていることも
わかったし、勉強になります。
また報告します。



BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6434 [6428] [6435]

MIKAさん頑張れ


Edire ( 2004/03/02 20:09 )
MIKAさんのBBSを昨日読んで、今日電車の中でぼーっと考えていました。ちょっとした思いやりや心づかいって、必要ですよね。自分にも振り返り、反省してしまいました。ほんと、親しき中にも礼儀ありです。MIKAさんがどうされているのか気になります。
前にレスされていた方の意見に、「同じ日本人だから思考が似ている」というものがありましたね。確かにそうだと思いました。私も日本人として、MIKAさんの立場が自分のことにように思えてしまいました。だから、MIKAさんのこと応援したいと思いました。
同じ日本人だから嫉妬もするし、共感もするのかもしれませんね。

私は彼とけんかする度に、「ああ(恋が)終わったか」と何度も思いますが、仲直りすると「やっぱり終わるはずはない」なんて調子よく考えるタチです。でも、そのときはほんとに一瞬地獄みるんですよね。悪い夢を見たときの方が、朝起きたときの「ああよかった」感が強く、生きてることにやたら感謝するというか、苦しいことがあるからこそ喜びが喜びであるような、いつもこれは「最悪」と思うことにも振り返ると笑える自分とそれを乗り越えた自信があるというか。そんなこともあるから、だんなさんとのことがうまくいって、「ああよかったな」って心から思えるMIKAさんがいることを祈ってます。

私も現状に甘んじず、周りの人に感謝しなきゃなとつくづく思いましたよ。お互い頑張りましょう!





BBS ID: LAVDVEW.168.219


返事を書く|リスト
6435 [6434] [6436]

Re:MIKAさん頑張れ


MIKA ( 2004/03/03 02:19 )
Edire さん、ありがとうございます。
Edire のおっしゃること、ズバリです。
喧嘩すると、地獄におちるような。。。
まさにそのとおり。

あれから、ふたりで色々出掛ける用事が続き
私も明るく振舞い、意識して行動してきました。

すると、彼は以前の彼のように私に接してくるように
なりました。
女は可愛げがないとダメなんだな、と思いました。
私も彼のこういうところが嫌、と穏やかに
タイミングを見計らって言うと
意外にもすんなり受け入れられました。

でも、まだ日本に戻ることはやめたわけではありません。
お互いそれについてなにも触れず、です。
彼は彼の家族、親友に相談していました。
「一度日本に戻ってゆっくりする、家族や友人に
会いに行かせようと思う。」
と親には言っているようです。
もし、いきなり私が日本に帰ったら心配するから
念のため、と言っていました。

そして、発端の日本人の女性についてですが、
やはり毎日のように来ているようで、
(差し入れも持ってくる。)
思い切って電話しました。
「どういうつもりで毎日来るの?」
「それは普通じゃないと思うから、理由を教えて。」
一瞬ビックリしたようで、どもっていました。
そりゃそうですよね、いきなりですもの。
でも、はっきり彼女から聞きたかった。
彼にはもう鬱陶しがられてましたから・・・。笑

彼女は自分の行動がそう思われている、
初めてわかった様子でした。
はっきりした返事がないので、
埒が明かないので、
私が言いたいことだけ言って切りました。
彼にも伝えました。
なんだかスッキリしたけど、ちょっと言い過ぎたかな?
と気分は冴えないです。
おかしいですよね。

とりあず、自分の存在をアピールしました。

私たちは、もう少し時間がかかりそうです。
ああ、どうなるんだろう。



BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6436 [6435] [6439] [6445] [6455]

報告


MIKA ( 2004/03/03 02:42 )
皆さん、お騒がせいたしました。

さっき、電話で彼と話していて
私が彼女に電話したことにビックリしたようで
(多分改めて考えたんでしょう。)
そこまで自分のことを好きでいてくれて
嬉しい、嫉妬が可愛く見えた。
などと、言われ
「日本に帰ってほしくない。ここで頑張ってくれないか?」
と言われました。

どういう心の変化なんだろう?

でももう裏を読みません。
疲れました。

素直に「うん。」とだけ言いました。

やっと、やっと終わりになりそうです。

「このまま明るい君で居てほしい。」
そうも言われました。

乗り越えられそうです。

皆さんの暖かい励ましのおかげです。

ずっとひとりで考えていたら
こうはならなかったと思います。

本当にここへ投稿してよかったです。

実は今日私たちの結婚記念日なんです。
結婚を意識していないので(同棲が長かったため。)
別にこれといって感じないのですが、
これから、また新たにふたりで頑張っていこうと
思います。
「思いやり」
これが大切なんですね。

幸せになります。幸せを呼べる自分になります。

長いスレッドになってしまいましたが
本当にありがとうございます!
(またくじけそうになったらよろしくお願いします。)



BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6439 [6436] 返事なし

Re:報告


かこ ( 2004/03/03 14:30 )
MIKAさん、仲直りできてよかったですね。

彼女に電話したなんてすごい!それにしても「差し入れ」はないですよねぇ(笑)。そういう女性にはちょっと言い過ぎたかなくらいでちょうどよいのかなと思いますよ。MIKAさんのことだから、そうはいっても、おそらくソフトなやさしい口調で丁寧に対応されたんだと思いますし。

仲直りできたのであれば、「別居」ではなくて、日本にちょっと「里帰り」するのもたしかによいかもしれませんね。故郷に戻って、ご家族やお友達にしばらく囲まれれば、明るさとか自信が自然に戻ってくると思いますよ。旅行費用もカウンセリングに通う替わりと考えれば必要経費です(笑)。お幸せに!



BBS ID: TYUT7BA.170.67


返事を書く|リスト
6445 [6436] 返事なし

Re:報告


すもも ( 2004/03/03 23:11 )
すももです。よかったですね。やっぱりちょっとのこころがけですね。
私もつくづく実感することが度々あります。でも、思いやりって意外と難しいですよね。勿論すきな人を思いやりたいとは思っていても相手が当り前のように毎日いるとなかなかそうゆう気もち忘れがちです。今回のことで大切なことに気がつけてよかったですよね。私もあの取り返しのつかない喧嘩の日々を無駄にしないようにとこころがけています。でも、そんななかでもやはり1番大切なのはだんなさんにたいしていつも素直でいることじゃないでしょうか。だんなさんはあなたのありのままが好きで結婚したでしょうから、いつも素直なあなたでいればいいのですよ。
それが恥ずかしくても、かっこ悪いようなきがしてもあなたがあなた自身でいることが彼を幸せするはずです。



BBS ID: LDFNOQI.237.210


返事を書く|リスト
6455 [6436] 返事なし

Re:報告


チキンラーメンのひよこ ( 2004/03/09 07:21 )
はじめて読ませていただきました。わたしは日本の彼と6年間つきあっていて彼が浮気した時のことを思いだしていました。とってもわたしもつらかったのですが、その時に学んだのは「思いやり」でした。そしていつも嫉妬心と闘っていましたが、非常につらかった。嫉妬ってとめられないですよね。とめなくていいんです。疑問に思ったらその疑問が解決するまでつきつめて考えたり行動したらいいんです。今回MIKAさんが電話されたように。わたしの場合彼の浮気を許す心の作業は大変なものでした。どうやって乗り越えたかというとまず彼の意思を確認して、彼がまだわたしとやっていきたい、という意思があったので、彼に「今回浮気は許すけど2回目は別れるからね。それと許す作業には時間がかかる。多分何回も浮気について蒸し返すと思うけど辛抱強くきいてね。あなたの浮気を乗り越えるために必要なことだから。」といいました。実際何度も疑問に思っては聞き、わたしが安心するまで続けました。そうすれば乗り越えることができましたよ。そしてその後自分らしさを取り戻したどころか一歩成長したようで、彼の思っていたあたしのイメージからはみでることをあたしがしたようです。あたしの変化に彼は驚き、逆に今度は彼が捨てられるんじゃないか、と思いはじめ優しく接してくれるようになりました。長々と自分のことをかいてすいません。MIKAさんの場合は浮気ではないけれども、嫉妬心を解決する方法を伝えたかったのです。すでに行われていましたけどね。あまり悩みすぎずに表にだすようにされた方がいいかと思います。

結婚していないからえらそうな事はいえませんが、結婚生活はすべて思いやりだと思います。当たり前すぎてみえなくなってしまいがちですけど、どれだけ忘れずにいつもの当たり前に感謝できるか、一緒にいることの幸せ、健康に過ごせることの幸せ、いろいろ言い出したらきりがないくらいたくさんの「感謝」が日常生活にはいっぱいあると思います。それらを忘れずに、「自分らしく」そして自分の心がうれしくなるようなことを見つけて自分の心が喜ぶことを是非みつけて実行してください。そうすればMIKAさんがもっともっと今以上に魅力のある女性になれると思いますし、だんなさんもかわったMIKAさんに惚れ直すでしょう。実際惚れ直されていると思いますが。頑張ってください。




BBS ID: B2RYXKA.188.205


返事を書く|リスト
6450 [6394] [6451]

Re:聞いてください!


ミコ ( 2004/03/08 08:04 )
MIKAさん、
久しぶりにこのサイトをみたもので返事が遅くなってしまいました。
でも、読んでいてなんかMIKAさんを応援したくなりメイルしています。
彼が優しいのは素敵な事だけどMIKAさんの気持ちを尊重しなければ私はやはり何の為の優しさかわからないと思います。
外国に住んでいれば誰でも孤独感や寂しさってあるのだからその日本人女性もそれで相手にしてくれる彼に好感を持ってしまうのでしょう。でも差し入れとか毎日のように来たりするのってすごーく日本人っぽいですね。ちょっとしつこいくらいのアタックっていうのでしょうか?
私だったら嫉妬というかそんな調子のいい事すんなーって主人にいうでしょうね。それは日本人だからとか何人というのではなくてあたりまえだと思います。私の主人も積極性のある前向きな女性が好きです。子供がいて仕事をしてアクティブに生きる事は自分にもプラスです。
MIKAさんももっともっと外にでて今度は彼を心配させてしまうくらいになったらいいのです。嫉妬も可愛くだせばチャーミングであるし
明るくそしてこの問題を乗り越え愛する彼と幸せになって下さい。



BBS ID: 07HIJNF.134.62


返事を書く|リスト
6451 [6450] [6456] [6461]

Re[2]:聞いてください!


MIKA ( 2004/03/08 22:21 )
かこさん、すももさん、ミコさん
投稿ありがとうございます。

その後、平穏?な日々をお蔭様で過ごしております。

少しギクシャクしているものの、
なんとかいたわり合ってます。

例の日本人の女の子は電話で話したにも関わらず
毎日のように来ているようです。
変わっていない???
驚きです。
私の電話にはビックリしたと、言っていたらしいのですが、そうなると、彼女は
彼のことをただの友達として見ているのかな?
とも思えてきました。
が、やはり煮え切らないものがあります。
今は彼女が日本に帰る日を指折り数えながら
待っています。





BBS ID: G796YP9.67.81


返事を書く|リスト
6456 [6451] 返事なし

Re[3]:聞いてください!


かこ ( 2004/03/09 11:15 )
MIKAさんこんにちは。

う〜ん。奴は思ったより手強かったですね。しかし、ここまでくると悪意すら感じますね。

やはり彼から言ってもらうのが一番じゃないでしょうか?本人から言われたら、ストーカーでもない限り、さすがに諦めがつくでしょうし。



BBS ID: TYUT7BA.170.67


返事を書く|リスト
6461 [6451] 返事なし

Re[3]:聞いてください!


ミコ ( 2004/03/09 20:53 )
そうですよ。しつこい人は結構男の人に嫌われますしね。
そんな人の事考えないでMIKAさん自身きらきら輝いて
幸せになって下さいね。
喧嘩をしない夫婦なんていないのだから私なんてもう
離婚してやるーと思った事が何度もあるけど結局その度
もっと
相手を理解して良いパートナーとなって成長しています。私がそうなのだからMIKAさんは大丈夫ですよ。



BBS ID: YLZDL1X.225.149



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。