国際結婚『それから』編 :::: 1999 - 2001/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 1999 - 2001/06/30 :::: ::::

セット表示

ジャパンレイルパス : 牧瀬(2001/06/21 13:42)

Re:ジャパンレイルパス : バサラ(2001/06/21 17:42)
Re[2]:ジャパンレイルパス : 牧瀬(2001/06/22 01:55)
Re:ジャパンレイルパス : ぽち(2001/06/21 18:01)
Re[2]:ジャパンレイルパス : 牧瀬(2001/06/22 01:57)


返事を書く|リスト
3419 Root [3420] [3421]

ジャパンレイルパス


牧瀬 ( 2001/06/21 13:42 )
すでにでていたらすみませんが
これは日本の女性で外国で結婚した場合
何年目から使えるのか知っている方教えてください。
せっかく日本に戻るのならば北から南と旅をしてみたいです。
今年は 北欧に旅行をすることになったのですぐには必要ないのですが
彼は乗れるけれど私は無理かな?
まだ外国に来て10ねんは経たないので 条件簡単に知っている方
お返事ください



BBS ID: SNXWFPM.47.212


返事を書く|リスト
3420 [3419] [3431]

Re:ジャパンレイルパス


バサラ ( 2001/06/21 17:42 )
> すでにでていたらすみませんが
> これは日本の女性で外国で結婚した場合
> 何年目から使えるのか知っている方教えてください。
> せっかく日本に戻るのならば北から南と旅をしてみたいです。
> 今年は 北欧に旅行をすることになったのですぐには必要ないのですが
> 彼は乗れるけれど私は無理かな?
> まだ外国に来て10ねんは経たないので 条件簡単に知っている方
> お返事ください

以前、ここで、ジャパンレイルパスに関するサイトの事を教えてくれた方が居ます。
http://www.jreast.co.jp/jrp/index.htm

私はまだここをしっかりのぞいてませんが、その人によれば、こちらでパーマネントと言わなくても、永住する予定のある人であれば、使用できるとおっしゃってましたよ、たしか。



BBS ID: XCQP81C.117.194


返事を書く|リスト
3431 [3420] 返事なし

Re[2]:ジャパンレイルパス


牧瀬 ( 2001/06/22 01:55 )
ありがとう。さっそく見てみます。永住予定なら可能ならば嬉しいです。
すでに日本旅行で使った方がいればどのくらいの期間のものを買うと丁度いいかおしえてくださいな。
3日間くらいならばいいとか1週間くらいになるとお金もかさみますね^^
>
> 以前、ここで、ジャパンレイルパスに関するサイトの事を教えてくれた方が居ます。
> http://www.jreast.co.jp/jrp/index.htm
>
> 私はまだここをしっかりのぞいてませんが、その人によれば、こちらでパーマネントと言わなくても、永住する予定のある人であれば、使用できるとおっしゃってましたよ、たしか。



BBS ID: SNXWFPM.106.62


返事を書く|リスト
3421 [3419] [3432]

Re:ジャパンレイルパス


ぽち ( 2001/06/21 18:01 )
> すでにでていたらすみませんが
> これは日本の女性で外国で結婚した場合
> 何年目から使えるのか知っている方教えてください。
外国人の配偶者がいる場合ならOKです。単身で一時帰国する場合も買えます。
お住まいの国の旅行代理店で購入できますし、日系航空会社の経営する旅行代理店(JALとかANAとか)なんかでも取り扱いしています。このほうがパスについてよく知っているので手続きが早いでしょう。
年間の発行制限もありませんから何度でもとれます。
パスそのものが発行されるのではなくて、「引換書」が発行されますのでそれをJRの主要駅などでパスに交換してもらいます。
ただ、私のケースでその引換書の書式がJR職員の見たことのないような書式(オーストラリアの航空会社系旅行代理店発行)だったことが1度あり、色々調べて40分も待たされたことがありましたっけ(慣れているはずの関西空港の駅ですよ!)。

こんなとこでいいでしょうか?



BBS ID: 91EJ59Y.134.139


返事を書く|リスト
3432 [3421] 返事なし

Re[2]:ジャパンレイルパス


牧瀬 ( 2001/06/22 01:57 )
、ありがとう。とても参考になりました。
てっきり結婚してから10年経たないと使えないのかと
思っていて日本旅行をするならば私だけは新幹線だとかで
お金がかかるのかと思っていたので朗報です。

これで北海道から九州まで(ちょっとハードかなぁ。)
日本旅行満喫できそうですね。


> 外国人の配偶者がいる場合ならOKです。単身で一時帰国する場合も買えます。
> お住まいの国の旅行代理店で購入できますし、日系航空会社の経営する旅行代理店(JALとかANAとか)なんかでも取り扱いしています。このほうがパスについてよく知っているので手続きが早いでしょう。
> 年間の発行制限もありませんから何度でもとれます。
> パスそのものが発行されるのではなくて、「引換書」が発行されますのでそれをJRの主要駅などでパスに交換してもらいます。
> ただ、私のケースでその引換書の書式がJR職員の見たことのないような書式(オーストラリアの航空会社系旅行代理店発行)だったことが1度あり、色々調べて40分も待たされたことがありましたっけ(慣れているはずの関西空港の駅ですよ!)。
>
> こんなとこでいいでしょうか?



BBS ID: SNXWFPM.106.62



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。