国際結婚『それから』編 :::: 1999 - 2001/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 1999 - 2001/06/30 :::: ::::

セット表示

結婚したかたに聞きたいんですが・・・ : ANNE(2001/04/17 04:27)

Re:結婚したかたに聞きたいんですが・・・ : りんか(2001/04/17 10:24)
Re[2]:結婚したかたに聞きたいんですが・・・ : ANNE(2001/04/17 11:50)


返事を書く|リスト
2184 Root [2189]

結婚したかたに聞きたいんですが・・・


ANNE ( 2001/04/17 04:27 )
テレビ番組の見過ぎでしょうか。結婚に夢がもてないんです。
なんていうか、冷めたイメージとか。お互いが隠し事をするとか。

でも実際に自分が結婚することになりました。
オーストラリアに住む女性です。彼と来年結婚をしますが、、

愛してる、とかすきとかそういう言葉は、
いっしょに生活していくうちにそんな言葉はなくなってしまうのでしょうか。
婚約していますが、結婚生活にピンとこないんです。

結婚しても愛してるとか好きっていう言葉はいっぱい使いますか?
恋愛中って毎日のように、大好きだ、とか大切に思うと言われつづけているのでそれに慣れてしまったのかどうか。。結婚すると寝ても起きてもいっしょですが、それで言葉は必要なくなってくるのかな。

彼とは一緒に住み始めました。彼の両親とも一緒にすんでいますが
これからは自分が家庭を築くというのが。。。すこし不安です。

結婚生活ってどんなふうに、お互いが協力していけばいいのかアドバイスください。よろしくおねがいします。



BBS ID: R4O3KKS.228.213


返事を書く|リスト
2189 [2184] [2194]

Re:結婚したかたに聞きたいんですが・・・


りんか ( 2001/04/17 10:24 )
> テレビ番組の見過ぎでしょうか。結婚に夢がもてないんです。
> なんていうか、冷めたイメージとか。お互いが隠し事をするとか。
>
> でも実際に自分が結婚することになりました。
> オーストラリアに住む女性です。彼と来年結婚をしますが、、
>
> 愛してる、とかすきとかそういう言葉は、
> いっしょに生活していくうちにそんな言葉はなくなってしまうのでしょうか。
> 婚約していますが、結婚生活にピンとこないんです。
>
> 結婚しても愛してるとか好きっていう言葉はいっぱい使いますか?
> 恋愛中って毎日のように、大好きだ、とか大切に思うと言われつづけているのでそれに慣れてしまったのかどうか。。結婚すると寝ても起きてもいっしょですが、それで言葉は必要なくなってくるのかな。
>
> 彼とは一緒に住み始めました。彼の両親とも一緒にすんでいますが
> これからは自分が家庭を築くというのが。。。すこし不安です。
>
> 結婚生活ってどんなふうに、お互いが協力していけばいいのかアドバイスください。よろしくおねがいします。
>
私達は子持ちの日米カップルです。
ご両親と同居されるということで私達とは少し
環境が異なりますが。
はっきり言って結婚とは生活することだと思います。毎日デートのようにウキウキすることばかり
でもないし、面倒なこともたくさんありますよ。
I love youを言うか言わないかは人によって違うと思いますが、一緒に住み始めて同じ時間をたくさん共有しはじめると、相手のことを家族として本当に大切に思えるようになりました。
結婚に夢を持っていたタイプではありませんが、
今でも彼のことは男性としても人間としても素敵
だと思いますし、また人前で「優しくて素敵な人ですよ」と胸をはって言えるようになりました。
こうなれたのは、これまでにたくさん二人で苦労したからだと思います。
彼によく言われるのは「僕たちはチームだから」
という言葉です。ドライバーとナビゲーターの関係みたいなものだと私は思っています。たまには
ガタガタの山道もあれば、楽しいドライブもあり、車が故障していっしょに後ろから押さなければならないこともあるでしょう、きっと。
でも最終目的地には一緒にゴールするんです。
ものすごく抽象的な比喩になりましたが、なんとなく分かっていただけたでしょうか、、、、、



BBS ID: YBY33X5.163.210


返事を書く|リスト
2194 [2189] 返事なし

Re[2]:結婚したかたに聞きたいんですが・・・


ANNE ( 2001/04/17 11:50 )
アドバイスありがとうございます。

家族として大切と思える、というようなことやたくさんの参考
になりました。。

実家の家族との暮らしは特に不満もなく円満に過ごせています。
2人で住む家を探したり忙しいうえに多少の不安もあったけれど、
とっても安心できました。頑張ります
>>
> 私達は子持ちの日米カップルです。
> ご両親と同居されるということで私達とは少し
> 環境が異なりますが。
> はっきり言って結婚とは生活することだと思います。毎日デートのようにウキウキすることばかり
> でもないし、面倒なこともたくさんありますよ。
> I love youを言うか言わないかは人によって違うと思いますが、一緒に住み始めて同じ時間をたくさん共有しはじめると、相手のことを家族として本当に大切に思えるようになりました。
> 結婚に夢を持っていたタイプではありませんが、
> 今でも彼のことは男性としても人間としても素敵
> だと思いますし、また人前で「優しくて素敵な人ですよ」と胸をはって言えるようになりました。
> こうなれたのは、これまでにたくさん二人で苦労したからだと思います。
> 彼によく言われるのは「僕たちはチームだから」
> という言葉です。ドライバーとナビゲーターの関係みたいなものだと私は思っています。たまには
> ガタガタの山道もあれば、楽しいドライブもあり、車が故障していっしょに後ろから押さなければならないこともあるでしょう、きっと。
> でも最終目的地には一緒にゴールするんです。
> ものすごく抽象的な比喩になりましたが、なんとなく分かっていただけたでしょうか、、、、、
>



BBS ID: R4O3KKS.106.62



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。