国際結婚『それから』編 :::: 1999 - 2001/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 1999 - 2001/06/30 :::: ::::

セット表示

クリスチャンの人って? : Baby(2001/03/21 02:14)

Re:クリスチャンの人って? : パンコ(2001/03/21 07:45)
Re[2]:クリスチャンの人って? : もも(2001/03/21 15:23)
Re:クリスチャンの人って? : もも(2001/03/21 15:40)
[投稿者削除] : Baby(2001/03/22 02:03)
Re[3]:クリスチャンの人って? : Baby(2001/03/22 02:32)
Re[4]:クリスチャンの人って? : もも(2001/03/22 09:25)
Re:クリスチャンの人って? : ジョー(2001/03/22 01:58)
Re[2]:クリスチャンの人って? : うきっきー(2001/03/22 14:05)
Re[3]:クリスチャンの人って? : ジョー(2001/03/22 22:12)
Re:クリスチャンの人って? : 宗教かぁ・・・(2001/03/22 17:37)
Re:クリスチャンの人って? : バウアー(2001/03/22 21:32)
Re:クリスチャンの人って? : ranran(2001/03/23 00:11)
Re[2]:クリスチャンの人って? : まり(2001/03/31 01:29)
Re:クリスチャンの人って? : そこべー(2001/03/31 04:25)
Re[2]:クリスチャンの人って? : ロンドン(2001/04/03 06:02)
Re:クリスチャンの人って? : SearchingAbout.Com(2001/04/07 20:53)
Re:クリスチャンの人って? : ななこ(2001/04/16 08:18)
Re[2]:クリスチャンの人って? : ・・・。(2001/04/16 14:10)
Re[3]:クリスチャンの人って? : Baby(2001/04/16 15:59)
Re[4]:クリスチャンの人って? : ななこ(2001/04/17 03:41)
Re[3]:クリスチャンの人って? : みつひこ(2001/04/17 03:44)


返事を書く|リスト
1940 Root [1941] [1948] [1953] [1960] [1962] [1969] [2040] [2088] [2160]

クリスチャンの人って?


Baby ( 2001/03/21 02:14 )
現在好きな方がいるのですが、その方のファーストネームだと思い込んでいたが名前がSaintっぽかったので、私自身もしかしたら彼はクリスチャンかも?って感じてはいたのですが、その通りでした。彼の両親に教会の催し会に連れていかれ分りました。私自身は無宗教のままでずっといたいのですが、彼がクリスチャンで国際恋愛、結婚をされておられる方で何か問題生じたり面倒なことがあればどうか教えて下さい。

また彼は私の事があまり好きでないからなのかよく分りませんが、普通だったららもう体を求めてきたりしてもいい関係だと思うのですが、まだその気配が一向にありません。クリスチャンだから婚前交渉を避けているのか?それともただ単に私には恋愛感情がないのか?よく分りません。

そして今後彼と親愛が深まることがあれば、以前の彼とある事情あって中絶し辛い経験をしたことなど彼に包み隠さずすべて話したいのですが。それってクリスチャンの彼にはあまり話さない方がよいのでしょうか?クリスチャンの人に限らず男性がそんなこと聞いたらショックかな?自分の心だけ止めておいて言わない方が無難なのかな?

PSファーストとセカンドネームの違いや一般に家族や友達を呼ばれているのか勉強不足で分りません。分る方、是非教えて下さい。宜しくお願いします。     さようなら。           




BBS ID: 9VSIYET.131.211


返事を書く|リスト
1941 [1940] [1947]

Re:クリスチャンの人って?


パンコ ( 2001/03/21 07:45 )
私の昔のボーイフレンドもクリスチャンでした。しかし私は分かれましたが、結婚を前提に付き合っていると、やはり私もクリスチャンになるべきなのでしょうか?



BBS ID: EYIKOT2.123.211


返事を書く|リスト
1947 [1941] 返事なし

Re[2]:クリスチャンの人って?


もも ( 2001/03/21 15:23 )
クリスチャンにもいろいろな方がおりますので、一概には言えませんが、自分をクリスチャンだといい、神を信じているとはっきり言う方の場合、あなたがクリスチャンでないのなら、かなりつらい思いをすると思います。あるブランチなどはそのブランチのクリスチャンでないと地獄に行くとさえされているので、良き行いと思いあなたに改宗を迫るでしょう。私にも、経験があります。私の場合、彼氏とかではなく、ホームステイ先の方にでした。

クリスチャンの方はあらゆる決定を聖書の教えから下します。それゆえ、それを心から信じていない場合、それはかなりの抵抗になると思います。簡単はことではないです。(ちなみに、トムクルーズとニコールキッドマンの別れの原因も宗教だと言われています。)

個人的に言って、私は神を信じていないので、クリスチャンの方とは考えが違い過ぎます。ゆえに、私はクリスチャンの方と付き合えません。




BBS ID: X5YWUFQ.178.209


返事を書く|リスト
1948 [1940] [1954]

Re:クリスチャンの人って?


もも ( 2001/03/21 15:40 )
クリスチャンにもいろいろな人がいるとは思いますが、クリスチャンでも今時の若者で婚前交渉をしない人はかなり少ないと思います。また、親がクリスチャンでも自分はそこまで信じてはいないという人が私の周りには多いです。(都会はそういう人が多いと思います。)

しかし、カソリックでは中絶は罪です。(しかも、コンドームなどの不妊用品も使用してはならないというのが元々の教えですから。)プロテスタントだとしても、多くの教会で中絶は罪だと教えているでしょう。それはかなりのネックになることは覚悟した方がいいでしょう。隠しておく方がいいとは思いますが、それも罪なのかもしれませんし、いつか、知られてしまったときの方が恐いかもしれません。

PSの意味が良く分かりませんが、初めて家族にあったときはミスター、ミシズ ラーストネームで呼ぶのが無難なのでは?



BBS ID: X5YWUFQ.178.209


返事を書く|リスト
1954 [1948] [1955]

[投稿者削除]


Baby ( 2001/03/22 02:03 )
投稿者によって削除されました。(2001/03/22 02:03)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
1955 [1954] [1956]

Re[3]:クリスチャンの人って?


Baby ( 2001/03/22 02:32 )
> > PSの意味が良く分かりませんが、初めて家族にあったときはミスター、ミシズ ラーストネームで呼ぶのが無難なのでは?
> ごめんなさい。後で間違いカキコしたことに気付きました。例えば彼の両親は彼のことをファーストネームとミドルネーム両方どちらか使って呼んでいるみたいですが、他のたちはミドルネーム(ニックネームで)しか呼んでいません。それって何の区別があるのでしょうか?ファーストネームとラストネームの区別は分るのですがいまいちファーストとミドルの違いの意味が分からないのです。最初彼と出会った時ミドルネームしか教えてもらいませんでした。私はそのニックネームがあまり好きでないので彼の両親みたいにファーストネーム呼びたいのですが、それっておかしくないのかな?と思ったからです。
>
> そういえば、彼は日本のことを何も興味なく知らないはずなのに、何故か禅やブッタのことを私に説明したことあってギョっとしました。もしかして彼の場合は宗教は違っていても気にしない方なのかな??
>
> またそれとは別に、あるモロッコ人のタクシードライバーに(彼はムスクでしたが)宗教は何と聞かれて、日本人のほとんどが無宗教で私もそうですと話すと神は仏教であれなんであれ信じることが大事!死んだら何処に行くんだあー!!と私はまるで悪人間扱いされてコテンコテンにされましたね。それも今思えば苦い経験だったかも。



BBS ID: 9VSIYET.131.211


返事を書く|リスト
1956 [1955] 返事なし

Re[4]:クリスチャンの人って?


もも ( 2001/03/22 09:25 )
なぜ、西洋などでミドルネームが存在するのかという、一番の理由は名前の種類があまりないからだと思います。大体、みんな聖書などから取っているので、数に限りがあるのです。
だから、たとえば、ジョン スミスなどという人が同じクラスに何人もいたりします。(ジョンという知り合い、2人以上はいませんか?)でも、ミドルネームがあれば、コンビネーションの確立がかなり低くなるので、そこでミドルネームが必要なのです。(名前がいっしょだといろいろ混乱が起こりますからね。げんに、同姓同名のクラスメートとグレイドが入れ違ってしまったっという人を知っています。)

でも、大抵はファーストネームで呼ばれてると思うのです。あなたの知り合いの方の場合、なにかの理由でミドルネームの方を好んでいるんでしょうね。
聞いてみてはどうですか?



BBS ID: UGMKJRM.161.131


返事を書く|リスト
1953 [1940] [1958]

Re:クリスチャンの人って?


ジョー ( 2001/03/22 01:58 )
ももさんのおっしゃるとおり、クリスチャンにもいろんな方がいらっしゃるので、一概にこうだとは言いきれない気がします。結婚後、夫に同じ宗教へ改宗を迫られたという女性の話も聞いたことがあります。
プロテスタントとカソリックの違いでも、お互い信仰の厚い場合は、子どもをどちらの宗教に合わせるかで家庭問題になることもあるらしいです。
宗教信仰についてはよく考察されたほうがよいと思います。

> PSファーストとセカンドネームの違いや一般に家族や友達を呼ばれているのか勉強不足で分りません。分る方、是非教えて下さい。

詳しいわけではありませんが、イギリスでは通常、家族、友人、また仕事でもファーストネームで呼び合うことが多いです。でも、たまにセカンドネームで呼ばれている人もいます。どちらも名前(姓ではない)なので、本人がどう呼ばれたいかによるようです。例えば、日本雪子花子というなまえをもっているとき、花子とよばれるより、雪子とよばれたいと思う人は、インフォーマルな自己紹介では「雪子です」と言うだろうということです。初対面や年上の方には Mr/Mrsをつけてラストネームで呼ぶのが無難だと思います。



BBS ID: 3HH0VTF.92.195


返事を書く|リスト
1958 [1953] [1964]

Re[2]:クリスチャンの人って?


うきっきー ( 2001/03/22 14:05 )
私の彼の場合、家の伝統(?)で代々、長男のファーストネームはジョンとなっていて、お父さんも、お爺さんも、曾お爺さんも、そのまた・・・というようにみんなジョンがファーストネームです。そこでその家の長男はみんなミドルネームで呼ばれています。フォーマルな記載をする時は、ファーストネームのイニシャルとミドルネームを使っていました。

彼の両親はファーストネームで紹介されたので、ファーストネームで呼んでいます。(お父さんはミドルネームだわね)でも正直言って、ミスター・ミセスで呼びたい。個人的に会ったのなら、いくら年上でもファーストネームで呼ぶのは平気だけど・・・。



BBS ID: ETR6YJC.64.24


返事を書く|リスト
1964 [1958] 返事なし

Re[3]:クリスチャンの人って?


ジョー ( 2001/03/22 22:12 )
ファーストネームが同じ場合、地方によってはミドルネームを使うか、親子ならシニア、ジュニアで呼び分けるとか、同性同名の人が近所にいる場合、職業で呼び分けるとかあるみたいですね。例えば、靴屋のジョン、八百屋のジョンなど。日本のほうが名前にバラエティがあるような気がします。



BBS ID: 3HH0VTF.92.195


返事を書く|リスト
1960 [1940] 返事なし

Re:クリスチャンの人って?


宗教かぁ・・・ ( 2001/03/22 17:37 )
みなさんの意見にあるように、人それぞれ
だと思います。
ちなみに、元彼はクリスチャンで、毎週
ミサに通う、所謂、敬虔な信者です。
しかし、中絶した元カノはふたりいます。
ちなみにふたりめは私でした。
彼のこと、もっと分かってからでいいと
思います。あと、嘘は罪かもしれないけど、
「今日、浮気してきたよ・・・」って、
正直に言われたいですか?



BBS ID: AN4FWFL.237.210


返事を書く|リスト
1962 [1940] 返事なし

Re:クリスチャンの人って?


バウアー ( 2001/03/22 21:32 )
私の妻はクリスチャンです。
妻はドイツでも厳格なクリスチャンの都市フライブルグと言うところの出身で、小さいときはミニスタンテンと言って教会で12年間、従者をしていました。
でも今は私の妻です。
私は神道仏教の者ですが、ほとんど無宗教と言った典型的な日本人です。
当人同士この問題で喧嘩したことはありません。
話題にはなりますが、信じる者にとって個人の宗教が大切であり、配偶者の宗教まで管理する責任は無いと思っています。
子供にはお宮参り、洗礼を受けさせています。
将来、自分で選べるように私たちが出来る最低限のことをしているつもりです。
宗教は個人の自由が大原則だと思います。
束縛されるようでは、付き合うのも生活も出来ないと思います。
良い付き合いはある意味、懺悔だと思います。
ご自分の考え、宗教、行い、すべてを話せた上で成り立つ者ではないでしょうか?
自分を偽っては結局自分を苦しめるような気がします。



BBS ID: 2HF69K1.165.203


返事を書く|リスト
1969 [1940] [2039]

Re:クリスチャンの人って?


ranran ( 2001/03/23 00:11 )
相方はカソリックですがうちの場合宗教は問題になってませんよ。最初は改宗しなきゃならないかとか色々悩みましたが結論からいって問題なしです。彼のママは猛烈なカソリック信者で子供達もカソリックのスクールにいかされましたが兄弟共あまり関心がないようです。
昔は避妊したり中絶することは絶対いけない、みたいな感じだったようですが現実の社会ではそうでもないというのが実感です。
(もちろん今も守っている人もいると思いますよ)日本でも熱心な家とそうでない家があるような気がします。ちなみに彼のパパはママと結婚するために改宗したそうです。



BBS ID: BMBXMOA.139.210


返事を書く|リスト
2039 [1969] 返事なし

Re[2]:クリスチャンの人って?


まり ( 2001/03/31 01:29 )
たまたま、ここを訪れました。私自身クリスチャンですが、私の彼は(イギリス人)、キリスト教を否定もできないかわり信仰にも踏み込めないと言う、日本のにわか仏教徒のようです。でも、さすがキリスト教の教えなどの知識はあるので、私の信仰的な話も、理解は出来るようです。多くのクリスチャンは、同じ信仰をもたない相手と付き合ったりしています。恋とは、人の頭でコントロール出来るもんでもないですしね。でも付き合っていくうちに、いわゆる価値観の違いにぶち当たることも多いようです。相手がおとなしいなら、なおさら日曜礼拝とか、聖書研究会なんかにつれてって、自分の価値観を受け入れて(洗脳、と言う人もいますが、私は押し付けが正しいと思う)もらおうとすると思います。信仰とは、とても強い思いで、その人のアイデンティティーの核にあるものと思います。ずっと一緒にいたいのなら、きちんと相手と宗教観を話してみた方がいいと思います。キリスト教の一番大事な教えは、神をあなたの心と体の全てで愛することです(新約聖書のイエスの言葉です。参考まで。)。そこまでのめりこめないにしろ、彼とともに教会に行くのが別に苦にならないなら、そのようにきちんと説明し、一緒に行ってみてはいかがでしょう。嫌われてしまうのでは、と心配するよりも、きちんと話したほうが良いのでは?私は、できるなら彼にも同じ信仰に生きてもらいたいのですが、押し付けてどうなるものでもないし、とりあえず私の信仰を認めてもらうところで、妥協しています。信じない人も、とどのつまりは神の創造物だと思っているので、私自身はその一点のみで、相手を選ぼうと考えたことはありません。お互い愛し合ってるなら、互いの違いも、いやいやながらも認めるもんだと思います。



BBS ID: PNP2IQP.139.163


返事を書く|リスト
2040 [1940] [2058]

Re:クリスチャンの人って?


そこべー ( 2001/03/31 04:25 )
アメリカの本当に熱心なクリスチャンの場合、婚前交渉しないって人も多いです。この戒律とパートナーからの期待に挟まれて悩む人、それが原因でパートナーと別れる人もいます。ある意味で婚前交渉を許さない戒律はクリスチャンである本人がどんな人生を選択するのか、フィルターというか課題のような役割があるようです。

宗教は個人の哲学・価値観と割り切って、周りの違う哲学・価値観とやって行ける人もいます。そういう外界との違いと折り合ってやってくことを自分の人生の課題と考える人もいます。

でも、場合によっては宗教って個人の生き方だけじゃなくて、夫婦のあり方、親子のあり方、家族のあり方、みたいに生活の細々とした処にも影響してゆきます。生活のあらゆる側面に宗教を持ち込んだ生活をしたい人達は、やはり同じ宗教のパートナーと結婚し暮らすのが幸せの条件だと思います。



BBS ID: FK4GZXD.236.165


返事を書く|リスト
2058 [2040] 返事なし

Re[2]:クリスチャンの人って?


ロンドン ( 2001/04/03 06:02 )
現在、ロンドンに留学中です。私は日本にいる時からのクリスチャン(プロテスタント)です。
毎週日曜日教会に通う程の信者ですが、私自身は婚前交渉は構わないと思います。だけどここで会ったイギリス人クリスチャン友達は婚前交渉なしが当たり前のような話を皆していて驚きました。日本人よりイギリス人クリスチャンの方が、婚前交渉なし率がはるかに高いという感じがします。 日本人には理解しにくいかも知れないけど、宗教はとても大事な事なので相手の事を理解するためにも疑問があったら直接相手に何でも聞いてみて下さい。 私の彼ーイギリス人は別に信者ではないけど他の多くのイギリス人同様、幼児洗礼は受けているしキリスト教に関しての知識はあるので私が宗教の話をしても分かってくれて嬉しいです。





BBS ID: VD4OIQ5.1.213


返事を書く|リスト
2088 [1940] 返事なし

Re:クリスチャンの人って?


SearchingAbout.Com ( 2001/04/07 20:53 )
教会とかいったけど、どこのところでも嫌になりました。

あとクリスチャンはお金を嫌うので、老後のために貯蓄をしようと計画を立てていたりすると、「おい、おまえ、お金のことばかり考えていてどうする。 そんなにリッチだということは家族や友達のことを考えていない証拠だ。 一人ぼっち!」といわれます。



BBS ID: QPTVYZG.162.207


返事を書く|リスト
2160 [1940] [2166]

Re:クリスチャンの人って?


ななこ ( 2001/04/16 08:18 )
クリスチャンなら体を求めないはずです。きちんと結婚してから
、そして過去にあったことはできるだけ彼にいわなくて大丈夫なら
隠してあげてください。でも彼を信じる気持ちがとっても深いならば話しても大丈夫だとは思います。
愛って、すべて過去を包み込むほど強いものだから。

クリスチャンの人との問題はとくにないはずです。宗教は義務ではないので
自由だから。

> 現在好きな方がいるのですが、その方のファーストネームだと思い込んでいたが名前がSaintっぽかったので、私自身もしかしたら彼はクリスチャンかも?って感じてはいたのですが、その通りでした。彼の両親に教会の催し会に連れていかれ分りました。私自身は無宗教のままでずっといたいのですが、彼がクリスチャンで国際恋愛、結婚をされておられる方で何か問題生じたり面倒なことがあればどうか教えて下さい。
>
> また彼は私の事があまり好きでないからなのかよく分りませんが、普通だったららもう体を求めてきたりしてもいい関係だと思うのですが、まだその気配が一向にありません。クリスチャンだから婚前交渉を避けているのか?それともただ単に私には恋愛感情がないのか?よく分りません。
>
> そして今後彼と親愛が深まることがあれば、以前の彼とある事情あって中絶し辛い経験をしたことなど彼に包み隠さずすべて話したいのですが。それってクリスチャンの彼にはあまり話さない方がよいのでしょうか?クリスチャンの人に限らず男性がそんなこと聞いたらショックかな?自分の心だけ止めておいて言わない方が無難なのかな?
>
> PSファーストとセカンドネームの違いや一般に家族や友達を呼ばれているのか勉強不足で分りません。分る方、是非教えて下さい。宜しくお願いします。     さようなら。           
>
>



BBS ID: R4O3KKS.228.213


返事を書く|リスト
2166 [2160] [2169] [2178]

Re[2]:クリスチャンの人って?


・・・。 ( 2001/04/16 14:10 )
> クリスチャンなら体を求めないはずです。きちんと結婚してから

私の付き合っている彼は自称クリスチャンですが(プロテスタント)、避妊をしません。
最初そうだったのでとても驚きました。私もどう言っていいのかわからず、その場はその雰囲気にながされてしまいました。
次はきちんと避妊しましたけど・・・。
赤ちゃんできたらどうするってきかれたけど、私は結婚できなくても、自分の初めての子供が授かれば生みたいです。
まだ、妊娠したわけではないですけど。
プロテスタントだからって、そのへんは関心ない人もいるんですね・・・。



BBS ID: WCZTUL3.13.211


返事を書く|リスト
2169 [2166] [2177]

Re[3]:クリスチャンの人って?


Baby ( 2001/04/16 15:59 )
みなさん、レスありがとうございます。
最初、彼がクリスチャンと聞いた時はちょっとショックでしたけど(宗教の勧誘とか断れない性格で、他人の意見を聞いて頭の中混乱してしまう為。)
でも、最近はようやく気持ち的に落ち着き、カルトでなければよいのかな、まあ洗礼は受けないにせよ、教会や集会をちょっとのぞくのもよいのかと思うようになりました。ただ自分自身本当に宗教を理解してないでやってると恐いですね。

彼には、いろんな悩みを聞いてもらっているので、過去の苦い思い出中絶のこともつい話たくなって、それを黙っているのも辛いです。でも話ちゃうと『君がそんな事する人とは知らなかった。』と言われ嫌われるのも正直言って怖いです。でも、ウソつけない性格だから、時期をみて話てしまうかもしれませんね。



BBS ID: 9VSIYET.131.211


返事を書く|リスト
2177 [2169] 返事なし

Re[4]:クリスチャンの人って?


ななこ ( 2001/04/17 03:41 )
良かったですね。
過去のつらいことはなすのは苦しいですね。でも素直になるのって
いいと思うよ。

> みなさん、レスありがとうございます。
> 最初、彼がクリスチャンと聞いた時はちょっとショックでしたけど(宗教の勧誘とか断れない性格で、他人の意見を聞いて頭の中混乱してしまう為。)
> でも、最近はようやく気持ち的に落ち着き、カルトでなければよいのかな、まあ洗礼は受けないにせよ、教会や集会をちょっとのぞくのもよいのかと思うようになりました。ただ自分自身本当に宗教を理解してないでやってると恐いですね。
>
> 彼には、いろんな悩みを聞いてもらっているので、過去の苦い思い出中絶のこともつい話たくなって、それを黙っているのも辛いです。でも話ちゃうと『君がそんな事する人とは知らなかった。』と言われ嫌われるのも正直言って怖いです。でも、ウソつけない性格だから、時期をみて話てしまうかもしれませんね。



BBS ID: R4O3KKS.228.213


返事を書く|リスト
2178 [2166] 返事なし

Re[3]:クリスチャンの人って?


みつひこ ( 2001/04/17 03:44 )
>> クリスチャンなら体を求めないはずです。きちんと結婚してから
>
> 私の付き合っている彼は自称クリスチャンですが(プロテスタント)、プロテスタンのことは詳しくないのでなんともいえないんですが、
確か、、避妊をしても良いように思いました。カトリックと違う面です。

でもこどもを授かったらこどもに罪はないことと、自分の思っている人のこどもということで大切にそだててあげられるといいですね。


避妊をしません。
> 最初そうだったのでとても驚きました。私もどう言っていいのかわからず、その場はその雰囲気にながされてしまいました。
> 次はきちんと避妊しましたけど・・・。
> 赤ちゃんできたらどうするってきかれたけど、私は結婚できなくても、自分の初めての子供が授かれば生みたいです。
> まだ、妊娠したわけではないですけど。
> プロテスタントだからって、そのへんは関心ない人もいるんですね・・・。



BBS ID: R4O3KKS.228.213



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。