PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200807152376

光のファンタジー!?

光のファンタジー!?
夜空にパーっと豪華に広がります
日本の花火大会といえば、夏に全国各地で一斉に開催されますが、こちらドイツでも花火を見ることができます。
何かのお祭りの一環としてや、年末のカウントダウンの際やクリスマスの時期など様々ですが、初夏に打ち上げられる花火は、何と開始時間が夜の10時半頃と、日が長いからこその、何とも驚くべき開始時間です。
2008年07月15日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200807082370

ケルンの水『4711』

ケルンの水『4711』
『4711』のコロンと石鹸。
ボトルやラッピングのデザインも素敵です。
私の住む街・ケルンのお土産の定番といえば、『4711』という名のオーデコロン。ここケルンは、オーデコロン発祥の地として有名です。『オーデコロン』とは、フランス語で『ケルンの水』という意味。「ドイツ語じゃなくて何故、フランス語?!」と、初めて聞いた時は不思議に思いましたが、実は、このコロンをヨーロッパ中に広めたのがナポレオン1世だったからなのだそうです。
2008年07月08日(火) written by たみぃ 『ケルンでルンルン♪』 from (ドイツ)
Comment(0)


200807082366

クナイプ療法 〜子供の風邪予防〜 ワーホリドイツ

彼の名は子供の通う保育所で初めて聞きました。1821年にドイツに生まれたセバスチャン クナイプ牧師。その彼が当時不治の病であった肺結核にかかってしまいます。貧しかった彼は、医師にも見放されますが、自ら自然療法を生み出し、ついには肺結核をなおしてしまったといいます。その後、オーバーハウザー薬剤師との出会いで、今ではクナイプ社という自然薬品やハーブ茶などを販売する大会社にまで発展、薬局やドラックストアーでよく目にする商品には彼の顔のマークが。そして世界各国、もちろん自自然志向がブームな日本でも販売されるまでになったのです。
2008年07月08日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


200807042361

時間に追われたくない?

時間に追われたくない?
チックタックチックタック...
この音が耳障りと思われるのか、、
家の中に掛け/置き時計・目覚まし時計があるのが当たり前に過ごして来た私達日本人ですが、ドイツの家にはあまり置かれていません。列車の時間が遅れたり、待ち合わせ時間に合わせて準備をする私達を裏目に遅れてくるドイツの知人がいたりするから、「郷に入れば郷に従え」で多少こちらも生活していくにつれ遅刻ぎみにだんだんなってくるものの、やっぱり時計がないと私たち日本人にとっては少しストレスに感じることもあります。
2008年07月04日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


200807012359

クーラーなしで戦う夏

クーラーなしで戦う夏
ドイツで良く見かける取手付き窓
“日本は6月の第1週に梅雨に入り、雨やじめじめした暑さが続いています。さわやかそうなドイツがうらやましい!”・・・とは、先日横浜の友人から届いた手紙です。そうドイツは、日本では冬が長く厳しく、夏が短い事で有名な北の国。そのドイツも6月に入り、いよいよ本格的に夏を迎えようとしています。ところがこの“さわやかそうな”ドイツの夏・・・所により本当に暑いです!
2008年07月01日(火) written by トロ from (ドイツ)
Comment(0)


200807012356

ユーロカップ

ユーロカップ
ドイツチームを見守る応援団!
 ドイツでサッカーといえば、国をあげて応援するスポーツの一つですが、先日開幕した欧州選手権も、いよいよ決勝を待つのみとなりました。
ドイツは順調に勝ち進み、決勝の行方が気になるところです。
2008年07月01日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200806242350

Fete de la musique in berlin

Fete de la musique in berlin

フェテ デ ラ ムジークとは6月21日、1年で昼が一番長い日に行われたベルリンで毎年夏恒例のちょっとした音楽祭のこと。クロイツベルク、ミッテなど各地域でそれぞれ10以上の特設ライブ会場がストリートや巨大オープンカフェに登場。午後5時頃からライブが始まり、ビール飲みながら、ソーセージ食べながら、ライブ音楽を聴く。今年はまあ天候にも恵まれて、オープンエアーで仲間たちとわいわいしながら、ライブを聞きにきている人で盛り上がっていました。
2008年06月24日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


200806242347

日本デー(Japan-Tag)

日本デー(Japan-Tag)
特設ステージ。
着物の着付け中です。
ドイツの中でも、日系企業や日本人在住者が多いことで知られる街・デュッセルドルフ(Düsseldorf)。去る6月14日、この街で、「日本デー(Japan-Tag)」というイベントが開催されました。様々な日本文化の紹介を目的としたこのイベントには、毎年、国内外から100万人以上が集まるそうです。
2008年06月24日(火) written by たみぃ 『ケルンでルンルン♪』 from (ドイツ)
Comment(0)


200806202339

VorderhausのErdgeschoss

VorderhausのErdgeschoss

タイトルをざっくり直訳すると「通りに面した家の1階」ということですが、郊外の大きな家の立ち並ぶ住宅街以外は、ほとんどが1階はお店。1階に住んでる人がいるといっても中2階のような、人の目線の高さに家の窓があって覗けるという状態ではありません。
2008年06月20日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(1)


200806172337

北ドイツの世界遺産

北ドイツの世界遺産
リュ−ベックのシンボル
“ホルステン門”
 北ドイツに位置するLuebeck(リュ−ベック)は、かつては貿易の中心地として栄えた地で、通称“塩街道”とも呼ばれています。
旧市街地は、トラヴェ川とトラヴェ運河に囲まれた島になっており、この旧市街地が世界遺産として登録されています。
2008年06月17日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


ドイツ関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35 ] [36 ] [37 ] [38 ] [39 ] [40 ] [41 ] [42 ] [43 ] [44 ] [45 ] [46 ] [47 ] [48 ] [49 ] [50 ] [51 ] [52 ] [53 ] [54 ] [55 ] [56 ] [57 ] [58 ] [59 ] [60 ] [61 ] [62 ] [63 ] [64 ] [65 ] [66 ] [67 ] [68 ] [69][70 ] [71 ] [72 ] [73 ] [74 ] [75 ] [76 ] [77 ] [78 ] [79 ] [80 ] [81 ] [82 ]