PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
200902242679

ドイツの樹氷

ドイツの樹氷
見事な銀世界です!
 早くも2月下旬に入り、春が待ち遠しい今日この頃ですが、今回は寒い地ならではの美しい光景をお届けします。
気温は氷点下の日が続き、一歩外に出ると芯から冷え、すぐに家の中が恋しくなります。
部屋の中は暖房が効いて温かく、快適に過ごせます。
この気温差に慣れるまでに、始めは戸惑いましたが、意外と慣れるものですね。
2009年02月24日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200902172670

Fasching ドイツのカーニバル

Fasching ドイツのカーニバル
ファシングソングをみんなで歌いながら、
パーティーの始まり、始まり。
今日は先生も妖精とか、お姫様に変身!
ドイツのカーニバルはファッシングまたはファストナハトと呼ばれます。
デュッセルドルフ、ケルンやアーヘン、ボンにお住まいの方はもうご存知かもしれませんが、木曜日の午後になると一斉に仕事を切り上げ、街はカーニバル一色になります。オフィス内でもパーティーが始まり、みんな狂ったように飲みはじめます。ピンクのかつらをかぶったり、ドイツの伝統的衣装やおもしろいコスチュームで平然と歩いている人を見ることが多くなるはずです。
2009年02月17日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


200902132664

サニタリーな一品

サニタリーな一品
シルクベールタイプ(Pro Comfort)は
使い心地もsehr gut
今回のテーマは男性の方には全く無縁のものです。(男性の読者のみなさますいません)
そう、女性のみなさんなら妊娠中の方以外、誰しもが毎月悩まされる生理。無ければどんなにラクかと思いつつ、でも無いとそれはそれで心配になってしまうというなんともニクいヤツですよね。でも私はドイツで生活してコレに出会ってからほんの少し不快感から解放させてもらってます(笑)
2009年02月13日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


200902102659

ドイツの乳製品

ドイツの乳製品
白カビ、青カビのチーズ!?
チーズと言えば、フランス!!というイメージが強いのですが、ヨーロッパ各国には美味しいチーズがたくさんあります。
ドイツもその一つで、ドイツならではのチーズが味わえます。
写真のチーズは、フランスでいうカマンベールチーズに青カビが入ったものですが、イタリアのゴルゴンゾーラチーズのようにカビ臭さが全くなく、実にクリ−ミーで美味しいのです。
2009年02月10日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200902032650

ドイツで車を運転してみる

 去年の暮れ、私のペーパードライバー歴12年!の記録がついに破られることに。車を購入しようと思ってはいるものの、実際のところまだ 運転できるかも確信できなかったのですが、3台の車を持つ友人が8年ほど乗っていたメルセデスベンツのAクラスを1ヶ月貸してあげるから、乗れるか試してみたら、と。
2009年02月03日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


200901302646

スーパーのハシゴ

Lidl, plus, EDEKA, ALDI, extra, KAISER'S・・・etc どこにいっても必ず見かける主な大型スーパーマーケット。生活してると自分のお気に入りスーパーなんてのも出てくるのではないでしょうか?(個人的にはextraが近所だったので店内放送の“♪extra〜 radio〜”なんて聞き慣れています)
ドイツ人でもそれぞれスーパーの好みがあり「何気にplus良くない?」「Lidlが近所にあるのは強い味方だよね☆」「extraは高級な感じするから毎回は行けない」などとよ〜く聞くとこんな話をドイツ語でしてたりします(笑)
2009年01月30日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


200901272633

風物詩 ドイツの冬

風物詩 ドイツの冬
一面凍りついています。
一段と寒さも増し、冬本番といった感じのドイツですが、今回は冬らしい風景をお届けします。
この時期になると、気温が一日中マイナスという日も珍しくありません。
南ドイツの方に行くと、更に気温は下がり、とても長時間外に出ていられません。
かと思えば、日中気温がプラスになると、暖かく感じます。
2009年01月27日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200901202623

インフルエンザや風邪の流行

インフルエンザや風邪の流行
Emser salz専用の用具
 ここドイツでも日本同様インフルエンザ感染症が毎年冬になると流行します。先週あたりからドイツ北部を中心に流行中です。
私も今回初めて年明けすぐに子供とともにこのインフルエンザにドイツにきてから初めてかかってしまい、大変な思いをしました。
2009年01月20日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


200901162618

部屋探し“うっかり”談

部屋探し“うっかり”談
店舗向けの貼り紙例
「zu vermieten」・・・英語で言うところの「for rent」、日本の不動産企業の名前にも英語をもじったものがあるように、”貸し出しますよ〜”という意味のドイツ語です。この貼り紙をドイツの街を歩いてると繁華街の大通りに限らず、住宅街の一角でもよく見かけると思います。
お金をなるべくかけずにするお部屋探しの基本は「ネット」「新聞広告」「口コミ」、そしてこの“zu vermieten”の貼り紙を一番見かける「街を歩く」ことですね。
2009年01月16日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


200901132613

お正月と言えば!?ドイツで試す日本の味

お正月と言えば!?ドイツで試す日本の味
オリジナルの味「お雑煮」
ドイツのお正月といえば、年末から花火があちこちで打ち上がり、お正月が近づくにつれ、次第に数も増え、ものすごい音が響きわたります。
街の中心地へ行くと、さらに過激になり、危険も伴います。
しかし、年が明けると、2日からは通常通りとなり、仕事も始まります。
道端には、年末からお正月にかけて打ち上げられた花火のゴミが至るところに散らばっており、一斉に掃除が始まります。
数日後には、もとの風景に戻っています。さすがは綺麗好きの国、ドイツです!
2009年01月13日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


ドイツ関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35 ] [36 ] [37 ] [38 ] [39 ] [40 ] [41 ] [42 ] [43 ] [44 ] [45 ] [46 ] [47 ] [48 ] [49 ] [50 ] [51 ] [52 ] [53 ] [54 ] [55 ] [56 ] [57 ] [58 ] [59 ] [60 ] [61 ] [62 ] [63][64 ] [65 ] [66 ] [67 ] [68 ] [69 ] [70 ] [71 ] [72 ] [73 ] [74 ] [75 ] [76 ] [77 ] [78 ] [79 ] [80 ] [81 ] [82 ]