PageTopワーホリネット | ワーキングホリデーとは
201001193147

FSK /映画鑑賞の年齢制限の枠 

FSK /映画鑑賞の年齢制限の枠 
5種類のFSKラベル
ドイツで販売またはレンタルされているDVDを見ていてちょっと気がつくことありませんか?2008年12月から改正された法律に従い、DVDの右下に目立つように5種類の色と数字で表示されたラベルがついているのです。
2010年01月19日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


201001153142

女子もハラマキ!

大体東京とドイツでは10度以上気温が違うのですが、もう数ヶ月前からすっかり冬のこちらではまだまだ3月にかけて来るであろう大きな寒波(そんなに大きくない時もありますが、、)に、服装は完全防備。重厚感もさらに増します。
以前にもこちらのブログで書きましたが、ヨーロッパの寒いエリアに住む人達の襟元と袖口は冷気が少しでも入らないようにガッチリ隠されていて、襟元だと首がきっちり隠れるよう大きなスタンドカラーのようになっていたり、袖口だとリブ部分が普通より長く作られているものが多いです。
そして、ハラマキ☆ カタカナで書くとちょっと可愛く見える?かもしれませんが、腹巻きです(笑)
2010年01月15日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


201001123136

ドイツ人の服装

 冬本番、外に出るのも億劫になる今日この頃ですが、この冬はヨーロッパでは死者が出る程の寒波到来で、例年に比べ更に服装には気をつかいます。

ドイツに来て思ったことは、やはり気候の影響が大きいと思うのですが、あまりファッションにはこだわらず、とにかく温かくすることが一番!といった感じです。
ヨーロッパと言えども、近隣のフランスやイタリアでは、どんなに寒くても女性であればスカートをはいている人もいれば、アクセサリーなどを上手に使いこなし、さりげなくおしゃれを楽しんでいる人を見かけます。
が、こちらドイツは、まずはいかに温かくするか、ということに一番重点を置いているように感じられます。
2010年01月12日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


201001053124

生活でちょっと気になったこと/ 歩きながら食べるということ 〜 ワーホリドイツ

ドイツだけでなく、欧米の国々に言えることかもしれませんが、歩きながらサンドイッチや果物などの軽食をとっている人が多いのです。

ファラフェルやサラミのサンドイッチだけでなく、3ユーロほどで手軽に買える焼きそばなどのチャイニーズファーストフードボックスもあり、特に平日の昼食時に歩きながら食べている人はたくさんいます。
2010年01月05日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


201001013119

Frohes Neues Jahr!

Frohes Neues Jahr!
アパート最上階からのカウントダウン風景。
階下に駐車中の車があっても
おかまいなしに爆竹投げられます。
新年あけましておめでとうございます!みなさんがこのブログを読む頃はすでにジルベスターアーベントを終えて遅く起きたといった感じではないでしょうか?
もう何回目かの正月をドイツで迎えられた方だと恒例のことでそれなりの対処法を駆使されていると思いますが、初めてのお正月をこちらで過ごされる方はまず「足元」にご注意ください!
2010年01月01日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


200912293113

ベルリンの壁

ベルリンの壁

 以前、今年はベルリンの壁崩壊から20年であり、この壁崩壊20周年のイベントとして、首都ベルリンでは記念式典が開催されたという記事をご紹介しました。
今回は、その壁の様子をご紹介したいと思います。

27年にもわたり、ベルリンを東西に隔てていたベルリンの壁ですが、現在でも一部残された所があり、芸術家が様々な思いを込めて絵が描かれています。
カラフルなもの、様々なメッセージが書かれたもの、今では観光客の目に様々な思いとして映っていると思います。
2009年12月29日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200912223097

ドイツクリスマス前のイベント

ドイツクリスマス前のイベント
左側が型を抜いて焼く前、
右側は焼いた後のクッキーたち。
 クリスマス前アドヴェント期のドイツでのイベントのひとつは、クッキー焼きです。
この時期は寒くてお家にいることも多いので、子供たちと一緒にできる楽しいイベントとしてドイツでは伝統的行事のひとつと言えるくらい。
ドイツでPlaetzchenと呼ばれるクッキー。
子供と一緒に作る際に登場するクッキーは生地を薄くのばして、型でくりぬいていく方法のもの。
卵、小麦粉、バター、砂糖でつくったシンプルなバタークッキーの生地で、クリスマスツリーやお月様、天使、星型などでくりぬいて作ります。
2009年12月22日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


200912183089

ボールペンとデカノート

今さらながらですが、ボールペンで字を書くのが主流だなぁと語学学校に行ってても感じたことってありませんか。あとサイズ大の方眼ノート。絶対基本としてありますよね。まだワーホリに行かれてない方はピンとこないかもしれませんが、シャーペンユーザーはドイツでは影が薄く、こちらも「郷に入れば郷に従え」な雰囲気でボールペンを使って授業を受けたりするのですが、間違えたら消せないというプレッシャーがいつもつきまといます(汗)
2009年12月18日(金) written by mosch from (ドイツ)
Comment(0)


200912153085

クリスマスのお楽しみ!!

クリスマスまで指折り数えるまでに迫ってきましたが、毎年楽しみなのが、アドヴェントカレンダーです。
クリスマスのお楽しみ!!
大判!アドヴェントカレンダー
写真のように可愛らしいパッケージに24個のチョコレートが入っており、12月に入ったら毎日一つずつ食べていきます。
ちょっとした日課!?になり、今日はどんなチョコレートが入っているか楽しみでもあり、大人になってもワクワクするものです!
特にチョコレート好きな方にとってはたまらないものだと思います。
2009年12月15日(火) written by Adler from (ドイツ)
Comment(0)


200912083076

まちのチョコレートやさん

まちのチョコレートやさん
チョコレートを溶かす機械
 クリスマスも近くなると、クリスマスプレゼントに、アドヴェント期間の毎日のおやつにと、チョコレートの出番が多くなるここドイツ。スーパーにも様々な種類のチョコパッケージが並び、どれにしてよいか迷うところ。
2009年12月08日(火) written by まっちょ from (ドイツ)
Comment(0)


ドイツ関連の記事

[1 ] [2 ] [3 ] [4 ] [5 ] [6 ] [7 ] [8 ] [9 ] [10 ] [11 ] [12 ] [13 ] [14 ] [15 ] [16 ] [17 ] [18 ] [19 ] [20 ] [21 ] [22 ] [23 ] [24 ] [25 ] [26 ] [27 ] [28 ] [29 ] [30 ] [31 ] [32 ] [33 ] [34 ] [35 ] [36 ] [37 ] [38 ] [39 ] [40 ] [41 ] [42 ] [43 ] [44 ] [45 ] [46 ] [47 ] [48 ] [49 ] [50 ] [51 ] [52 ] [53 ] [54 ] [55 ] [56][57 ] [58 ] [59 ] [60 ] [61 ] [62 ] [63 ] [64 ] [65 ] [66 ] [67 ] [68 ] [69 ] [70 ] [71 ] [72 ] [73 ] [74 ] [75 ] [76 ] [77 ] [78 ] [79 ] [80 ] [81 ] [82 ]